お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
茨木国際ゴルフ倶楽部 【GRAND PGM】
いばらきこくさいごるふくらぶ
総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.4
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 230yd自走乗用カート
丘陵コース練習場あり 230yd自走乗用カート
名神高速道路/茨木IC 5km
大阪府茨木市宿久庄98
TEL:072-643-5931
総合評価
★★★★★★★★★★
4.4
(365件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
コースメンテナンス最高
ドライバーティーショットいつも以上に納得でしたが、パター苦戦しました。
クラブハウス快適に過ごす事ができました。レストランでは海老フライ最高に美味しかった。 (2025年8月31日)
景観が素晴らしい
素晴らしい景観で施設や対応も良く気持ち良くラウンド出来ました。
カートのフェアウェイ走行を目安にハーフラウンド時間を考えておられるのか、お昼の時間が少し短いと感じた。 (2025年8月31日)
接待・ラグジュアリー
久しぶりの茨木国際
コスパが良いときにラウンドでき感謝しています。コースメンテナンスがよくグリーンコンディションも申し分ありませんでした。いつも接客がよく、食事も美味しく頂きました。また、コスパが良いときにお邪魔します。 (2025年8月10日)
接待・ラグジュアリー
競技・アスリート志向
コンペ
上級者
また行きたいです。
コースもきれいで景観もよく楽しめました。クラブハウスもきれいでよかったです。 (2025年9月8日)
コンペをしました
梅雨の真っただ中でのコンペでしたが、前日より雨予報であったため雨を
覚悟してましたが朝から曇り空でほとんど雨が降らずにラウンドできました。
2組のコンペでしたが初めてのコースという方が多く綺麗なコースで皆さん
喜んでもらえました。堺から大阪市内を抜けて来るのでもう少し近くにあれば
コンペも増やしたいという意見がありました。
今回は東コースと西コースをラウンドしたので今度は北コースをラウンドしたいと思います。スタッフの方の対応やレストランの方の対応が良くできています。次回来た時にはまたよろしくお願いします。 (2025年6月25日)
コンペ
中級者
グリーンが難しい
狙い所が難しいホールもあり、トーナメント使用コースを感じることができてよかったです。
グリーンは傾斜が読みづらくかなり苦戦しました。食事もとても美味しく、レストランの方の接客も丁寧でよかったです。
また行きたいコースです。 (2025年5月30日)
楽しくラウンド出来ました
きっちりと整備されていて、気持ちよくプレーが出来ました。ただ年金生活者にとっては料金高いと感じます。 (2025年4月20日)
競技・アスリート志向
上級者
綺麗でした
初めての接待で利用で相手の方たちも初めてとのことでしたが、施設もコースメンテナンスと綺麗だったと高評価でした。良い仕事につながるラウンドだったと思います。 (2025年2月24日)
ゴルフ場からの返信
(2025年2月25日)
グリーンが面白い!
全体的にとても綺麗なゴルフ場です。
特にグリーンが面白かった。
ぜひまた利用したいです。 (2025年2月13日)
接待・ラグジュアリー
上級者
接待に最適
設備も新しく清潔感があり、アクセスよくお客様も喜んでもらえました。 (2024年9月4日)
近いし綺麗
雨と風でキャンセル続出の為、スムーズに回れました。グリーンのアンジュレーションが凄い。アプローチが寄らない。やりがいのあるコース。ごはんも美味しかった。 (2024年5月13日)
アクセスよく満足
大阪市内からアクセスよく
昼食時の2階レストランからの見晴らしもよく
満足です。 (2024年4月6日)
いつも楽しく
数回お邪魔しております
設備もスタッフ様の対応食事
申し分無いと思います (2024年2月17日)
??
さすが綺麗さ難易度設備最高でした
また芝が綺麗な時に行きます。 (2024年2月15日)
どれをとっても中上級レベルなゴルフ場
・客層が良く、落ち着いたプレーが楽しめる
・クラブハウス、コース、景観、どれも美しい
・フェアウェイの起伏、グリーン傾斜、距離とも戦略的であり中上級者むけ (2025年7月22日)
上級者
東コースダメ
??とにかくプレイ費が高いのよ??近隣に茨木カントリーがあるので強気値段設定??箕面市民、茨木市民 富裕層が多いので、ご年配の方が近いから料金してるだけ?個人的な意見!ゴルフ場スタッフの人も高速料金が必要ないからこの値段に設定してると強気でした。私も利用したい1人ですが、ゴルフ友達をお誘いしても高いので拒否されます??確かに平日16,000円!サラリーマン行かんやろ!??神戸??京都??滋賀方面から来る人は高速料金プラスしたら20,000円超えます。それだけの価値あるゴルフ場ではありませんのでご注意下さい。??ゴルフ場は綺麗です景観も良いですよ。東コースはダメだ!安くすべし※西??北コースお勧めします。??平日9,000円食事付きならサラリーマンも行けるけど!富裕層の方々が高くても行くので経営は傾かないでしょうね!残念ながらもう行けないゴルフ場になってしまいました。残念?? (2025年6月10日)
綺麗なコースです
年末に暖かく最高でした
コースメンテナンスも良かった
グリーンはディボット皆直さないの?ぼこぼこでした
それ以外は最高 (最終編集日:2024年1月1日)
アクセスが良い
食事や設備は良いです。
コース同士が隣接しているせいか、横からも後ろからも打ち込まれ少し危なかったです。 (2023年10月25日)
また行きたいゴルフ場です
・設備やコースメンテが非常によく、また行ってみたいゴルフ場です。ただグリーンが非常に悪く、ボール跡も直していなかったのが残念です。 (最終編集日:2023年8月14日)
素晴らしいコースです。
しかし、東の4番ホールにてホールアウト
しようとグリーンを歩いているにもかかわらず後ろの組が私の頭上を超えてグリーンに打ち込んで来ました。その場で、後ろに向かって、まだ打つなと怒鳴りました。
次のホールにて、もちろん謝って来たものの、頭上を超える打ち込みについて注意したところ、当たって無いのに文句言うなとの罵声。挙句の果て、かかって来いよーまでいわれました。
もちろん、上がった後キャディマスター室に状況を話しましたが、あまりにゴルフのルールを知らないで、プレーさせてる事が許せません。リーダーとなるメンバーがきちんと教えてからコースに出て欲しいものです。
怒り??
(最終編集日:2023年10月18日)
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:365件