お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

エアポートヒルカントリークラブ

えあぽーとひるかんとりーくらぶ

総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.0
ポイント不可クーポン不可
丘陵コース練習場なし歩き

阪和自動車道/貝塚IC 2km

大阪府貝塚市木積24番地

TEL:072-446-6000

エアポートヒルカントリークラブ 画像1
エアポートヒルカントリークラブ 画像2
エアポートヒルカントリークラブ 画像3
エアポートヒルカントリークラブ 画像4
エアポートヒルカントリークラブ 画像5
ゴルフ場でBBQをお楽しみいただけるプランもございます!!
関西空港を見下ろす丘に広がる、77y~133yのゴルフコース 丘陵の地形を生かした、攻めごたえ充分。しかも、各ホールごとにトリッキーな設計が施され、ゴルファーの挑戦意欲を大いにかきたてるでしょう。 ベテランの方にはスコアメイクのポイントとなる、コントロールショットとパッティングの技術向上に、ビギナーや実年、ファミリーゴルファーにも時間的、体力的に合うコースとしてお楽しみいただけます。

ゴルフ場からのお知らせ

★ご利用いただくお客様へ★
いつもご利用いただきありがとうございます!
当ゴルフ場では、手引きカート、セルフスタンドバッグ、カートバッグ、クラブの貸し出しを行っております。
来場時受付にてお申し付けください。
手引きカート 200円
セルフスタンドバッグ 300円
カートバッグ 500円
クラブ 1本300円 セット1000円(バッグ付)

ナイター設備も完備しております。
(ナイター営業は毎年4月1日~12月12日までになります)


大型連休や年末年始など、通常料金とは別の料金プランとなる期間がございます。ご予約の際に料金をご確認ください。

ゴルフ場基本情報

住所
〒597-0102
大阪府貝塚市木積24番地
連絡先
TEL:072-446-6000
FAX:072-446-6801
キャンセル規定
BBQプランのみキャンセル料が発生いたします。
【平日 土日祝】プレー日を含む3日前より 3,000円/人
服装規定
クラブハウス内:
服装の指定はございません。
ラウンド中:
服装の指定はございません。
シューズ指定
ソフトスパイク:推奨
メタルスパイク:不可
スパイクレス:可
休日(休場日)
なし
冬季クローズ
なし
開場日
1991年10月1日
予約開始日
平日:プレー日の6ヵ月前の1日
土曜日:プレー日の6ヵ月前の同日
日祝日:プレー日の6ヵ月前の同日
MYGDOからの
変更・キャンセル
手続き期限
プレー日の1日前まで
ラウンドスタイル
全組セルフプレー
ジュニアプレー
プレー不可
コンペ
土日コンペ:不可
バスパック取り扱い:なし
スコア集計:不可

施設・サービス

開場時間
通常 8:00~、夏季 8:00~、冬季 8:00~
カート
歩き(手引きカート)
乗り入れ不可 スコア集計機能なし GPSナビなし
練習場
なし
アプローチ練習場なし バンカー練習場なし ドライバー使用不可
レストラン
あり
営業時間:10:00~17:00
ラストオーダー:15:00
朝食なし バイキングなし 喫煙席なし
お風呂
シャワーのみ
温泉なし 露天風呂なし サウナなし パウダールームなし
コンペルーム
なし
宿泊施設
なし
GDOポイント・クーポン
クーポン利用不可
ポイント利用不可
ナイター設備
あり
設置ホール:
OUT 1番ホール周辺に3箇所
OUT 2番ホール周辺に3箇所
OUT 3番ホール周辺に3箇所
OUT 4番ホール周辺に4箇所
OUT 5番ホール周辺に3箇所
OUT 6番ホール周辺に3箇所
OUT 7番ホール周辺に3箇所
OUT 8番ホール周辺に4箇所
OUT 9番ホール周辺に3箇所
ペット預かり
不可
ペット同伴ラウンド
不可
名物のお土産
なし
レンタルクラブ
あり
料金:¥300~
レンタルシューズ
あり
料金:¥300~

コース情報

コース距離
900ヤード
コース情報詳細・ホールレイアウトを見る

口コミ・評価

総合評価
★★★★★★★★★★
4.0 (14件) 総合評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

初心者入門に最適なゴルフ場

ハーフラウンドで利用させていただきました。
クラブ/シューズのレンタルもあり、服装指定もないため、コースに行ったことのない方も気兼ねなくコースデビューできる点がとても良いと感じました。
純粋にアプローチ練習を目的にそれなりの経験者が周る分には、前後の組に初心者が含まれる場合少し窮屈に感じてしまうかもしれません。
ただ、Par3のハーフラウンドがベースとなっているため、待ち時間もそれほど多くはならないだろうとは思います。
また、コースとコースの距離が近いため、コース間の移動の雑談が、前後の組のショット前に聞こえてしまうのは難点です。
2ホールほどこの点が気になりミスショットをしてしまいました…この点はプレイヤーが気をつけていただきたいと思いました。
総合的にはコスパ良く、気兼ねなく行けるコースとしてやや高評価です。
※なお、ショートコースなのでどうしてもグリーンは荒れています… (2025年4月21日)

全ての口コミを見る

お役立ち情報

ピンポイント天気予報

天気予報の詳細を見る