お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
グロワールゴルフ倶楽部
ぐろわーるごるふくらぶ
総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
3.5
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場なし自走乗用カート
丘陵コース練習場なし自走乗用カート
西名阪自動車道/藤井寺IC 15km
大阪府南河内郡千早赤阪村水分1170
TEL:0721-72-1212
総合評価
★★★★★★★★★★
3.5
(953件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
まだまだ暑い
グリーンが少し傷んでいる箇所は有りましたが、メンテも良くバンカーにも砂が多目に入っていて楽しくラウンド出来ましたが、トリッキーなホールも多いのでナビが無いため打ち込みの危険性も有るのでナビは必要に思います。9月も後半でしたので夏対策(氷嚢・冷凍ドリンク)せずにバテバテでした。 (2025年9月27日)
接待・ラグジュアリー
3時間半オーバー?
グリーンが所々禿げていて、パットが難しかった。フェアウェイは整備が行き届いているので、ショットは気持ちよかったです。
残念なのは、詰め込みすぎなのか、スロープレーの組みがいたのか分かりませんが、午後からハーフ3時間半オーバーは酷すぎます。他の組みの方も日暮れるわーとぼやいていました。
少なくとも、3時間以内にあがれるようにしてほしいです。 (2025年9月21日)
コンペ
中級者
夏ゴルフ
メンテナンスは以前より良くなってます。暑さのせいでこみこみじゃなくスムーズにラウンド出来ました。
また予約します。難易度は知らないと少し難しいのかと感じる人もいるのかなと思います。 (2025年8月26日)
この先10年は行かないかな
お盆休みに近場でお手軽プレーという事で約10年ぶりにラウンドしました。
バッグの積み込みセルフはA系のコースでもあるので気になりませんがコース内にタバコの吸い殻がそこら中に落ちているのにはビックリ!もちろんプレーヤーが悪いのですがこれはメンバーの責任。メンバーに自分達のコースをより良くしようとする意識が低いのが原因。ゴルフ場スタッフの愛想の無さにもガッカリ。風呂場のタオルの貧相な事、洗面台にドライヤー以外、何も無い事、一度来場した客にリピーターになってもらう仕掛けも意欲も全く感じられないゴルフ場でした。たぶんこの先10年はラウンドする事は無いでしょう。 (2025年8月16日)
中級者
楽しいラウンド
昼からのスルーでのラウンドでした。
13時半のスタートでした。
2サムでしたが、つかえる事なく17時には上がることができました。
プレーヤーの問題ですが、グリーン上のピッチマークがたくさんあり、少し残念でした。少なくとも自分で作った物は、自身で直しましょう。
暑さも、さほど感じることなく、楽しくラウンドできました。
ただ、スタート室の係の?おっさん?は、いつも横柄で気分が悪いです。
別に高級ホテルの接客を求めている訳ではありませんが、人柄の問題かと。 (2025年8月10日)
上級者
初めてのコースです
殆どのショート以外のティーショットの狙いどころが全然分からず、着地ポイントも見えず不安だらけ、コース案内も小さいコースガイドがあるだけでさっぱりわからず。
ナビ付きカートになるまでは再利用しないです (2025年7月31日)
普通です
可もなく不可もないコースですね。 (2025年7月26日)
お客様詰めすぎ??
10時代のハーフプレーをしましたが
終わった時間14時??
どれだけ時間かかるねん。
ありえない。
安いだけじゃあかんで!
経営者も含めマスター室もしっかり管理せんと。 (2025年6月29日)
カートをなんとか?
ゴルフカートにナビ・リモコンを取り付けてもらいたい。 (2025年5月24日)
ラウンド後
相変わらずグリーンは綺麗に手入れされていて気持ちいい。 (2025年4月19日)
リーズナブル
会場記念のチケットでお安く回れて
天気も良く楽しくラウンド出来ました (2025年3月24日)
中級者
寒かった??
予想していたとはいえ、やっぱり寒かったです。特に昼からは風も出てきて厳しい寒さの中のラウンドとなりました。前日までの雪が残っていてスタート時間を遅らせて営業されていたことを考えると、そこまでコースコンディションが悪いと思わなかったのはスタッフの方のおかげだと思います。
ただしカートにナビがなくリモコンもないことには残念な感じを持ちました。 (2025年2月23日)
コスパ最強
簡単すぎず難しすぎずのちょうど良い最高のゴルフ場!
コスパ最高のゴルフ場。景観もよし。
午前スルーと午後スルーの連続2ラウンドをよくさせてもらいます。
融通が利くのでいつも感謝しております。 (2024年12月26日)
中級者
スタート室の対応とコースにゴミが多い
スタート室のおじさんタメ口で、品がない。
ピン位置の紙貼り忘れてもすみませんの一言もない。
練習場所は色々あるので良し。
コースのゴミ多すぎて拾っても拾っても…
ゴミ箱も少ない。 (2025年5月1日)
やはり同じ
スタート30分以上遅れ、カート6台詰り。ティーグランドでアプローチ練習する年配男女の団体。マナー悪い人多い。今どきカートナビなし、ブラインドコース多いのにいい加減改善すべき。
食事券付きでもまともに食べようとすると追加料金が他のコースの倍程。
結局ほかより少し安価でも最終支払いは他のコースと変わらない。
少し値上げしてたので昔より改善されたのかと思って予約してみたが客層もコースも今まで行ったゴルフ場で1番最低。
(2024年11月24日)
カートナビがない
それなりのコースですが今時カートナビなしで前の組に打ち込み、後ろからは打ち込まれ、危険ですね、食事も昼付きならもう少し考えてほしいですね (2024年12月21日)
中級者
金剛、千早を廻る、小難しさ
芝が育っていないので打ちにくい、手入れはもう一つ褒められない
グリーンのディボットはプレーヤーに直させるよう促して欲しい
穴だらけでは緊張感が薄れる
今時ナビを付けたらどうなのかなー?決してお安いこーすでは無いのでね
(カート代金3600円も支払っているから)それくらいのサービスは
しても良いのではないのか
400円の食事補助が付いていると訊いたが、追加料金が親子丼1090円は
びっくりさせられた、1,490円の親子丼、味もぼちぼちのもの。
混んでいる日は仕方ないが、20分以上待たされたので、窓口の女性に
コースへ出てFastプレーを促す様申し入れたらカートですぐに
行ってくれた、従業員さんのサービス意識は高いと組の者も喜んでくれた。
トイレには歯ブラシ、風呂には綿棒くらいの用意はして欲しいな~
というところ。
(2024年11月15日)
残念でした
大阪市内から近いとの事で初めて利用しました。残念なことに、現地到着後やラウド後にキャディーバッグをどうしたら良いのか迷い右往左往しました!近くに居てるスタッフも知らんふりで、何も言ってくれず、とても印象が悪かったです。また、昼食付きプランでしたが、選べるメニューは、そぼろご飯か単品のうどんのみ。それ以外は、全て900円以上のアップ料金が発生する始末。それなら、昼食付きプランは必要無いと思いました。残念ながらもう利用する事は無いと思います。 (2024年11月8日)
グリーンが酷かった
グリーンが芝がなく土の部分が多く、ゴルフにならないです。雑草エリアもあります。コースは戦略的で面白いです。前半はスムーズに回れましたが、昼食1時間半後の後半は待ちが多く調子を崩しました。スロープレーな組が1組いるともうおしまい。カートには無線もないので注意のしようがないです。リモコン、カートナビがなく乗り入れできない、ブランドホールも多く難しい。レストランは追加料金を払わないとまともなものは食べられません。 (2024年9月30日)
夏のラフは・・・
グリーンもフェアウェイも
コンディション最高でした
ラフは夏なのでボールを探すのに苦労しましたが^^;
凄く良いゴルフ場になってきたと思います
(上からすみません)
ただ一つ
トイレの個室に除菌クリーナー設置して欲しいです(>_<)
あと、サウナの復活宜しく御願い致します (2024年8月27日)
上級者
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:953件