お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

新大阪ゴルフクラブ

しんおおさかごるふくらぶ

総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.2
ポイント可クーポン可
山岳コース練習場なしリモコン乗用カート

新名神高速道路/高槻IC 5km

大阪府三島郡島本町尺代128

TEL:075-962-0055

総合評価

★★★★★★★★★★
4.2 (385件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
3.4
フェアウェイの広さ
3.3
アップダウンの多さ
3.8
グリーンの難しさ
3.3
コースメンテナンス
4.1
景観の良さ
4.3
施設・設備
3.6
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.4
コストパフォーマンス
3.4
女性におすすめ
3.6

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

ホルモン焼きそば最高

ここに来たら、ホルモン焼きそば一択と決めてます。
ほんとに美味い!
さてコースですが猛暑の中、芝くんは頑張って緑を保ってくれてます。
グリーンにディボットが多々有りのところもあり残念でした。
名物12ホールでは今回はミスしてしまいプレ6を味わいましたが楽しませていただきました。
大阪からも近く、またチャレンジさせていただきます。道中のダンプ道が無ければいいのにと思います。 (2025年8月25日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

12番の谷超えれました。

名物ホールの12番谷越え出来ました。ホール案内係の方にもナイスショット言って
もらえて嬉しかったです。まだ経験されてない皆様、是非チャレンジを??また、後半に身体冷やす氷のサービスも良かったです。暑さ対策されてるゴルフ場だと思いました。今度はコース攻略して好スコア出したいと思います。また予約します。 (2025年8月14日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

気遣いが素晴らしい(^^)

ラウンド途中、次のティーグラウンドに進むと、茶店の方が袋に氷を入れて簡易氷嚢を作って待ってました。暑いので気を付けて下さいと渡して下さいました。気遣いが素晴らしいです。フロントさんの対応も丁寧です。コースはやはり12番ミドルが難しく面白いです。ボギーでしたが2打目谷越え出来たので十分楽しかったです。お料理もとても美味しく、冷しゃぶと冷麺はオススメです。また行きま~す。
(2025年8月2日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

常用カート登りきれなかった

アウトの4番から5番への
登り坂で乗用カート
止まりました (2025年8月2日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
コンペ
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

景色が綺麗です

晴天で一望できる見晴らしに感動です。
コースもメンテナンスされて芝が青々しく気持ち良い
とても満足したラウンドでした。
ゴルフ場手前に砕石工場が有り、ダンプカーが入り組んで道を間違ったと勘違いするぐらいの通りです。
初めてなのでちょっと焦りました (2025年7月24日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

これからの時期は、早朝で!

毎年恒例としている早朝スルー
天気も曇り(少し雨がぱらついたが)で、気持ちよくプレーができました。
天候がいまいちだったので、茶店から見える爽快な景色が見れなくて少し残念
でも、スタッフの皆さんの対応がよく、またお願いします。 (2025年7月17日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

いいコース

高槻インターからも近く、景色も素晴らしいコースです。
暑い日だったので、途中、従業員さんが袋に入った氷を配ってくれてました。
ブラインドコースには係員もちゃんといてくれてました。
値段は少し高いですがメンテナンスもいいので、コストパフォーマンスは高いと思います。
またいいプランがあればプレーしたいです。 (2025年7月13日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
接待・ラグジュアリー
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

中級者のスキルアップにピッタリ?

フェアウェイは広くも狭くもなく見えますが、両サイドが受けていないホールが多く、思いのほか狭い印象でした。
ゴルフ場の立地やプレーフィー等を鑑みると、中級者のスキルアップに適したコースのように感じました。
12番ホールはティーショットでうまく谷手前ギリギリに止められたとしても、谷越えに130y程度は必要になりますので、女性には少々厳しいかと…
食事はメニュー数もそこそこありました。一番人気のホルモン焼きそば、おいしくいただきました。
また機会があれば伺いたいと思います。 (2025年5月22日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
1.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

何度か利用されていただいていますが

この日は待ち待ちホールがかなりありストレスの溜まる1日でした。
メンテナンスも行き届いていると思いますがグリーンディポットが少し残念。
まぁこれはプレイヤーさんのマナーの問題ですけど、、、
今日もホルモン焼きそばいただきました。
絶品ですね。
ありがとうございました。 (2025年5月2日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
2.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

景色が素晴らしいが風が...

標高が高いため、下界の景色が素晴らしいです。
特に頂上付近のホールは簡単そうで、うまくいきません。
風もよくわからないままで、
いちかばちかになってしまうホールに
もどかしさがあります。

コース専用道路に入る前に
砂利屋さんの前を通るので、
車がドロドロになります。
ゴルフにはキレイな車で行きたくなるものですが、
新大阪に限ってはラウンド以降に洗車しましょう。 (2025年2月24日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

別に普通のゴルフ場

まあまあかな ・・・・・ (2024年12月15日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

アップダウン

初ラウンドでしたが、思ったよりアップダウンがありました、ゴルフ場への道も少し狭く、ダンプも来るので少し怖かったです。 (2025年5月20日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
2.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
接待・ラグジュアリー
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

初めての利用

スタッフさんの対応がすごくよく気持ちよくゴルフが出来ました!
アップダウンがあり体力に自信が無い方はばてるかも! (2024年9月12日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

景色が最高??

景色も良く、気持ちのいいラウンドが出来ました?? (2024年8月30日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

平日ゴルフ

長岡京市側からゴルフ場へ向かいましたが、狭い道路が続き、厳しい道のりでした。コースは綺麗に整備されています。特に景色が良かったです。食事は美味しかったです。 (2024年7月22日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

アップダウンが多め

初めてラウンドしました。打ち上げ打ち下ろしのホールが多めでブラインドホールも多めかも。でも、トリッキーな訳ではないので楽しめました。コースメンテは良くグリーンは難しくないです。 (2024年5月24日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
1.0

待ち時間長過ぎ

ブラインドホールが多く待ち時間が長すぎてイライラする。
もう行きません。 (2024年4月30日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

山岳コース特有

初めてのコースです。山岳コース特有のアップダウンがきつく、ブラインドホールが多いため、どこに打てばいいのか全く分からないホールが多かった。当日はメンバーさんが同組で、フォアキャディーも居たので良かったですが、居なければ確実に打ち込み打ち込まれがあったと思います。2グリーン特有のグリーンの小ささにも参りました。恐らくですが、もう行かないと思います。
名物のホルモン焼きそば付で、単品は無料、定食は追加料金必要で、小さなごはんとみそ汁、漬物少々、これで追加440円は高過ぎない?と思ったのは私だけでしょうか。 (2024年4月15日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
2.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

10年ぶりのラウンド

景色が最高でした。
コースも綺麗で、桜並木でブラインドホールもフェアウェイがわかるホールもあり、コース全体に桜の木がたくさんあり最高のラウンドでした。
(2024年4月11日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

やはり・・・

久しぶりのラウンドでしたが、初めてセカンド谷越え12番?で快心のバーディーが取れました。料金が若干高いのと、手前のダンプ道を何とかしていただければと思います。 (2024年4月12日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:385件

新大阪ゴルフクラブの口コミ・評判