お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
青山台ゴルフ倶楽部
あおやまだいごるふくらぶ
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 250ydリモコン乗用カート
丘陵コース練習場あり 250ydリモコン乗用カート
舞鶴若狭自動車道/丹南篠山口IC 8km
兵庫県丹波篠山市和田字東勝山32-1
TEL:0795-52-4980
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0
(417件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
ティイングエリアが一部人工芝
コース設備やメンテナンスは良いのですが、ティイングエリアが一部人工芝のホールがあり、ティも刺さらなく残念でした。また、レストランの水コップも古くて痛んでますので交換された方が良い。 (2025年4月7日)
中級者
霧の中スタート
この時期は仕方がありませんが、グリーンに砂が入っていました。これからのベストグリーンに期待しています。食事メニューが代わっており、少し充実していました。 (2025年4月6日)
設備が?
コスパは、悪くないと思いますが、もう少しカートや設備投資もした方が
良いと思います。お世話になり有難うございました。 (2025年3月21日)
お世話になりました。
フェアウェイが、広いので気持ちよくドライバー振れます。 (2025年1月31日)
中級者
コースコンディション良好
・2日前まで結構な雨が降っていましたが、ぬかるんだところもあまりなく水
はけは非常に良いなと思いました。
・コースデビューの方とのラウンドでしたが、後半は結構な待ち時間が発生。
ちょっと入れすぎ?と感じました。 (2024年11月20日)
中級者
打ち下ろしホールが勝負所
アウトコース打ち下ろしミドルと次のショートがスコアメイクを左右します。いつも緊張するホールでここをボギーで切り抜けたら40台前半でいけます。 (2024年12月26日)
ホルモン焼きそばを注文したが
ホルモン増量を注文したが、ホルモンがかけらしか入ってなく、なにが増量?と思いました。
連れも焼きそばを頼んでおり、サーブを間違えたのでは?と疑いたくなりました (2024年10月25日)
カートが・・・
スタッフの接客は良かったのですが、カートの動きが悪く、ハーフで交換して貰いました。もう少しメンテが必要だと思います。 (2024年9月22日)
ゴルフカート
他カートと比べると古いカートでした。狭い・荷物置きが小さい・リモコンが大きい・反応が悪い。同じ料金でサービスに差をつけるのは如何なものかと思います。 (2024年9月8日)
暑い
コースも綺麗でスムースに回ることが出来ました。しかし暑さが異常です。また涼しい時期に伺います。 (2024年7月29日)
コースのメンテナンスは良いです
最近の酷暑でコースの維持管理が大変だと思いますが、ここは良く手入れされていて気持ちよくラウンドできました。 (2024年8月16日)
中級者
待ち時間だけが改善要です
コースも戦略性もグリーンも申し分なく、大変良いゴルフ場だと思います。強いて言うなら、バンカーが硬すぎる事と池の水が汚い事かなと。 それより残念だったのが、とにかく毎ホール待ち状態で、共に3時間近くかかった。たまたま遅い組があっただけかもしれませんが、それにしてもダレた。ぜひ改善して下さい?? (2024年7月28日)
バンカーがガチガチで残念??
設備や食事などに関してはこんな物かなと思います。
コースも全体的には問題ないですが、バンカーが唯一大変不満です。
ガチガチ状態で砂ではなく、土が固まっているくらいでした。
しっかりメンテナンスをお願いします。 (2024年7月21日)
雨模様でしたが・・・
梅雨時の降ったり止んだりの空模様でしたが、水たりもほとんど無く問題なく一日を過ごせました。 (2024年7月16日)
少し遠いだけ、面白いコースです
コストは申し分無し
コースも面白い、狭くない
大阪からのアクセスが少し遠いくらい。
欠点無し (2024年7月13日)
近年は年2回以上
近年は年、2回以上来てます。
同伴者がリタイヤ組ですので、コストパフォーマンスがよくそれなりのゴルフ場を予約しています。
コースはなかなか良いコースだと思います。
山岳コースでアップダウン多いかなと思います。
時々、野生の猿が出没しますので注意が必要です。 (2024年11月27日)
接待・ラグジュアリー
中級者
難しいコース
今年は開場50周年の歴史あるコース。ミドルもそこそこ距離があり、グリーンも砲台タイプが多く毎回手こずります。
インコース9番はなかなかパーがとれない。 (2024年7月5日)
平日ゴルフ
土曜日に行くことが多いのですが、平日は昼休憩時間が短くストレス無しに回れました。昼食メニューがもう少し多ければ嬉しく思います。 (2024年6月23日)
三月に続いて
天候も良く,コースコンデションも良い楽しい一日になりました。昼休憩が少し多く感じますがアプローチ他練習も出来て時間を持て余す事ありません。又機会を見つけてお邪魔します。 (2024年5月26日)
距離もあって難しいコース
ミドルでほどほどナイスショットしてもセカンドではショートアイアイんを持つことは稀でパーオンは至難の業でした。
ロングも下手すればサードショットでまだユーティリティが要りました。リベンジ心が沸き立ちました。 (2024年5月16日)
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:417件