お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

旭国際宝塚カンツリー倶楽部

あさひこくさいたからづかかんつりーくらぶ

総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.2
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 40ydリモコン乗用カート

阪神高速道路/池田木部ランプ 18km

兵庫県宝塚市下佐曽利字大谷4-12

TEL:0797-91-0301

総合評価

★★★★★★★★★★
4.2 (446件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
3.4
フェアウェイの広さ
3.4
アップダウンの多さ
3.8
グリーンの難しさ
3.8
コースメンテナンス
4.1
景観の良さ
3.9
施設・設備
3.7
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.1
コストパフォーマンス
3.8
女性におすすめ
3.8

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

前日に予約をして天気が心配でしたが雪も残っておらずコンディションは最高でした。スコアはイマイチでしたが客も少なく最近のゴルフ場では珍しく待ちもなくスムーズにラウンドでき満足してます。
同伴者がまだ初心者なんで気を使わずラウンドできて良かったです。
天候の影響で予約が少なかったかもですがまたラウンドしてみたいコースでした。 (2023年2月23日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

寒い日のゴルフで意外と空いていました。

気温が低い日で寒いゴルフでしたが、ゴルフ場は快適で、楽しくゴルフ出来ました!
グリーンは傾斜があり難しかったですが、グリーンもフェアウェイもきれいでよかったです。
食事も美味しかったです、また行きたいと思います。
(2023年2月17日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

何かと残念

随分久しぶりにラウンドをしましたが、何かと残念な事が大可ttです。
コースメンテはフェアウエも養生中なのか芝が剥げた箇所が多く、ティーエリアも剥げていたり、ザックリがそのまま。さらにティーエリアの表示とカート表示が異なりどっち?!っていうのが難掘るかありました。(特にレディース)
レストランのサーブも雑で愛想がなかったように思います。
残念ですが、4月に再度予定していたのはキャンセルし、さらに5月に3組でのラウンドも田に変えようかと思っています。 (2023年2月17日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
2.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

ミニコンペ

交通の便が良いため、少し料金が高めで予約もなかなかとれないというイメージです。このあたりによくある山岳コースでフェアウェイにクリークや、大きな木を置くなど距離が短い割には、戦略性があります。ショートコースも長めで、グリーンも小さいところや、砲台が多い感じです。食事は一般的なメニューが多く、生姜焼きは美味しかったです。 (2023年2月5日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

雪の少し残るがグリーンがきれい

砲台グリーンが多く、少しのミスが大たたきになるトリッキーなコースが多いです。しかし、メンテナンスはよく、スタッフの対応もよいので、少し高級感を感じられます。リベンジにまた、今月も行くつもりです。 (2023年2月8日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

寒かったですが、

初めてラウンドいたしましたが、寒かったですが、グリーンも、整備されていて、よかったです。 (2023年1月5日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

どこかでハマってしまうホールあり・・・

スタッフの方の対応も良く、お邪魔した際に嫌な感じを受けることなく安心して行けるコースと思います。距離はそんなに長くないのですが、タイトなホールもあり、何処かでハマり叩いて終わったらいつも通りです。グリーンも良くメンテされていて早くて楽しめます。ディポット跡が多いのはプレーする側が自分の分+2~3個修復すればよくなることかと。 (2022年12月24日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

まずまず

伝統ある佇まいで、メンテもよく良いコース。グリーンが小さく、斜度があり、上に付けると難しく、4パットもあるので、手間から攻めるのがよい。フェアウェイ広く、ドライバーは打ちやすい。大きなトラブルなければ、スコアはまとまりそう。 (2022年11月27日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

良いコース。

あいにくの天気でしたが、昼からは雨もあがり気持ちよくラウンドできました。グリーンコンディションが良く、立木も効いているホールもあり楽しめました。距離はそんなに無かったイメージでした。ラウンド終了時にレストランが利用できなかったのが残念でしたが、コースは良かったです。
(2022年11月30日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

夫婦で

夫婦で良く利用させて貰ってます
家からも近くスタッフさんもとても良く夫婦でのんびりと楽しめるお気に入りのゴルフ場です (2023年1月6日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

またリベンジします。

コースは悪くないかなと思いますが、この日はたまたまお客さんの質が悪かったのかディポットだらけで、毎ホール数個ずつ補修しました。
スタッフさんはとても対応良かったです。
駐車場のメンテナンスだけもう少し何とかなりませんかね・・・
スコアいまいちだったので、また11月にリベンジします。 (2022年10月15日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

今日はグリーンの状態がベストでした

綺麗にメンテナンスされてると思いますグリーン最高でした (2022年9月6日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

全ホール待った待った

全ホール待った待ったでリズムが掴めない、昼食休みも平日なのに1時間20分待ち。価格もコースの割に高いしツーサム割増無し位しか良い所が無かった。 (2022年8月16日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
1.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

楽しく回れました!!

距離は短いですがフェアウェイが狭く少し難しい感じがします。暑い中でしたが楽しく回れました。ありがとうございました。1966年と古いゴルフ場ですが施設の古さはありますがしっかりとメンテナンスされていました。一点だけ気になったのはプレーヤーのマナーでグリーンのディポットの直す人がほとんどいないのでカートモニターなどへの掲示や呼び掛けがあったら良いと思いました。ありがとうございました。 (2022年8月12日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

緑が綺麗なゴルフ場

初めて利用しました。
クラブハウス、特に貴重品BOXは歴史を感じるものでしたが、特に支障なし。
フェアウェイはメンテが行き届いており、とても気持ち良くプレーさせて頂きました。
家からも近いので、また、格安日があれば是非、利用させてもらいたい。 (2022年8月11日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

2度目

2度目でしたが、プレー費も安く満足です。 (2022年7月26日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

二度目のラウンド!

フィーはやや高めですが自宅からの近さやコースメンテナンスの良さはやはり良いですね。
今日もラウンド中に暑い中ラフの芝を刈って下さる職員の方がおられて非常にいいコンディションでプレイできました。
ただバンカーだけはとても硬く出すのに苦労しました。
高地のため都会より少しは気温が低いので夏場にはとてもいいコースです。
またラウンドさせていただきます。 (2022年7月12日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コース管理よい

フェアウェイ、ラフ、グリーンともに綺麗に整備されてました! (2022年7月12日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

整備されているコース

とてもきれいに整備されていて、気持ち良かったです。
コースに現れる1本松も美しいです。
ティーショットが気持ちいいゴルフ場ですね。 (2022年7月8日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

初めての雨ラウンド

あいにくの雨のゴルフでしたが、気持ち良くラウンドできました。ハーフベスト更新&たぬきに遭遇でテンションも上がりました。
また、近いうちにラウンドさせていただきたいです。 (2022年7月5日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:446件

旭国際宝塚カンツリー倶楽部の口コミ・評判 4/23ページ