お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

東条の森カントリークラブ大蔵コース

とうじょうのもりかんとりーくらぶおおくらこーす

総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.2
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 230yd自走乗用カート

中国自動車道/吉川IC 9km

兵庫県加東市大畑1071-7-2

TEL:0795-46-1301

総合評価

★★★★★★★★★★
4.2 (1,257件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
3.2
フェアウェイの広さ
3.9
アップダウンの多さ
3.1
グリーンの難しさ
3.4
コースメンテナンス
3.5
景観の良さ
3.6
施設・設備
3.6
食事の満足度
3.8
スタッフの接客
4.0
コストパフォーマンス
3.8
女性におすすめ
3.8

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

期待外れ

昔プレーしたことがあり、少し期待感がありましが、酷暑の影響でグリーンの芝枯れが酷くがっかりしました。また、ラフの芝は伸び放題でボール探しに多くの時間を要し、何回かロストボール扱いでプレーしました。コンペ参加の皆さんも「建物改修は我慢出来るが、グリーンが酷かった。」との意見を多く頂きました。
今までゴルフ場の口コミを見なかったが、ゴルフ場を探す場合には皆さんの感想を見て選択すべきと、いい勉強になりました。ありがとうございました。 (2025年10月1日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
コンペ
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

馴染み易く普段着(の感覚)で出来るゴルフ場

久しぶりに訪問しましたが丁度クラブハウスのメンテ中でもありまた日照りと不規則な気候の為かグリーンの芝が剥げている所多く雑草も広い範囲で生えており本来難しくないのにスピードが一定せず何時もの高評価にはできなくて残念でした。コース全体は広めで目標設定もし易くコストも低いので色々なレベルの人に親しめると思います。食事は追加料金が少し高めの物が中心でしたがボリュウムはあり味も良かったと思います。東条コースと大蔵コースが一体利用トなり風呂へのアクセスやロッカーへの距離が遠くなったので着替えと食事の時間管理や忘れ物等の注意が必要となりました。 (2025年9月25日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
コンペ
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コースメンテナンスとマスター管理の改善希望

・グリーン状態が過去見たことがないレベルで酷い。芝が剥げていたり、升目カーペット状態がほとんど。
・ハーフでクラブハウスへ戻った際、カート前方に乗せていた熱中症対策の飴が勝手に処分されていたり、終了後のクラブ清掃でカバーが付けられていない・紛失状態で、渡された。
非常に残念なラウンドで次回また行きたいと思わせないレベルでした。
(2025年9月28日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
1.0

メンテナンスが厳しいですね

大きなゴルフ場です。
かなりお安かったんですが、結果は残念でした。
まず、グリーンが酷かったですね。
グリーンの半分以上が芝のない様なところが、数ホールありました。
何十年もゴルフしてますが、過去最高に酷かったです。
仕方ないとは思いますが、入れ過ぎです。
昼間の休憩が1.5時間以上もあり、尚且つ各ホール待ちがあり、ツーサムでしたが、ハーフで3時間くらい掛かりました(前半も後半も)
コースはフェアウェイが広く、良いので、とても残念でした。
時期が違えば、印象は変わるかも知れませんが。

食事付(1,000円補助)でしたが、追加なしで食べれるメニューはなく、結局何を食べても、1,000円程度追加料金が掛かります。
プレーフィーは安いですが、これはちょっと残念でした。
普段は口コミを書きませんが、だいぶ気になったので、書きました。
ご参考になれば。 (2025年9月24日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
1.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
2.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

グリーンの芝が

グリーンの芝が病気?のせいなのか、枯れていました (2025年9月25日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
1.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
2.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

グリーンがハゲハゲ

久しぶりのコースでしたがクラブハウスも改修中で、うろうろ?おまけにグリーンはハゲハゲでビックリ?暫くは行かないかな (2025年9月20日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
1.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
2.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
2.0

酷かった

グリーンが酷かった。
ラフが、きつく、大変だった。
バンカー、砂が少ない所があった。
(2025年9月20日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
接待・ラグジュアリー
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

グリーンに難あり

猛暑のせいで芝枯れが目立ちます。またピッチマークも多く、まともにパッティングができる状態ではないと思いました。仕方ないですね。 (2025年9月18日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
2.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

メンテナンス

コースのメンテナンスが…
特にグリーンが今まで行ったコースの中で一番悪かった。グリーンではない。あのグリーンの痛み具合なら営業中止レベルもしくはプレー費値引きレベルです。コース自体は楽しめたのでグリーン状態が回復したらまた行ってみたいです。 (2025年9月15日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
1.0
コースメンテナンス
1.0
景観の良さ
2.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

広々していて好きなゴルフ場ですが

好きなゴルフ場で何度か利用させていただいてますが、夏枯れの影響か、グリーンのコンディションはかなり酷かったです。それと食事付きの場合のプラス料金が以前より高くなっていたような。それはともかくグリーンのメンテ宜しくお願いします。全体としては素敵なゴルフ場なので。 (2025年9月20日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
1.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

グリーンの荒れ方が酷い

猛暑のせいで仕方無いのかもしれませんが、グリーンの芝枯れが酷くて、
土が剥き出しの部分が多く、普通にパターができない状態でした。
フェアウエイは芝が伸びていてボールが半分沈む感じでした。
半分以上過ぎてから芝刈りスタッフの方と遭遇したのですが、メンテナンスをもう少し早い時間に
初めて頂きたかったです。
クラブハウスも改装中でした。
綺麗な状態になってから、またラウンドさせて頂きたいと思います。 (2025年9月13日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

メンテナンス中なのは分かりますが少し酷かった。

ゴルフ場としては良いと思います。何度もお世話になり楽しませていただいております。
ただ、今回はフェアウェイもグリーンも茶色かったり、グリーンに三つ葉のクローバー的な小さな草がありグリーンが読みにくい感じでした。
そこまでは他者の口コミでも分かっていたので仕方のない範囲でしたが、バンカーに大きめの石が多数あり、気付かずに打った自分も悪いですがウェッジが凹んでしまいました。途中からバンカーの色で打てるか判断が出来ましたが、バンカーに石が入ってしまったのならプレー前に連絡が欲しかったです。 (2025年9月15日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
2.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

少し残念

初めて大蔵コースを回らせてもらいました。
なかなか戦略的で楽しくプレーしたのですが、少し残念だったのはグリーンのコンディションが良くなかった事です。
それ以外は満足しました。
また行かせてもらいます。
ありがとうございました。 (2025年9月13日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
競技・アスリート志向
コンペ
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

猛暑の影響?

予約コースメンテナンスの為、別コース当日変更
クラブハウス仮設でした。
猛暑の影響?グリーン傷み多く感じました。コンディション整えば
とても良いコースだと思います。
次回は別コースラウンドしたいです。
(2025年9月11日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

グリーンが悪すぎる

フェアウェイは、広く景観も良いが、グリーンがハゲハゲで、今まで行ったゴルフ場の中では、グリーン状態が一番悪い (2025年9月13日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

グリーンが…

クラブハウスが改装中で、離れた場所にあるロッカー、受付、スタート室を建物の外から行ったり来たりしました。
まあ、それは良いとして、グリーンの芝が全体的に夏枯れのため、あちこちで土が剥き出しており、ちょっといただけませんでした。
酷暑が続いているため、致し方ない点もありますが、計画的なメンテナンスをお願いしたいですね。 (2025年9月5日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

もう行きません

グリーンの状態が最悪でした。
お風呂で全身刺青の人がシャワーを浴びてて怖かった。 (2025年9月4日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
1.0
コースメンテナンス
1.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
1.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
1.0
女性におすすめ
1.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

グリーン状態

暑さのせいかもしれませんがグリーンがグリーンでなく茶色の場所が多かったです
グリーンも修復のために張り替えている場所がありましたが見栄えが悪かったです
フロント本館も建て直しで使用不可ですし当分は行きにくいですね
全てがよくなったらまた行きたいと思います (2025年9月3日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

夏ゴルフ

大蔵東 西をラウンドしました。フェアウエイは広くドライバーがストレスなく打てて嬉しいです。バンカーが砂のないところがあり難易度高いです。グリーンの状態が悪く残念でした。猛暑のせいで。 (2025年8月31日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
1.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
1.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

雨不足による手入れ悪し

雨不足による手入れが悪い。
フェアウェイはある程度許せるが、グリーン上に雑草とか芝枯れは何とかして欲しい (2025年8月29日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:1,257件

東条の森カントリークラブ大蔵コースの口コミ・評判