お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

アークよかわゴルフ倶楽部 【PGM】

あーくよかわごるふくらぶ

総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.3
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 15yd自走乗用カート

中国自動車道/吉川IC 1km

兵庫県三木市吉川町西奥826

TEL:0794-73-1900

総合評価

★★★★★★★★★★
4.3 (2,146件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
3.3
フェアウェイの広さ
2.9
アップダウンの多さ
3.2
グリーンの難しさ
3.4
コースメンテナンス
3.9
景観の良さ
3.8
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.4
コストパフォーマンス
4.2
女性におすすめ
4.0

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

夏はクールカート付に限ります

超、久々にお邪魔しました。
この暑さでは、クールカート付のエントリーができ、本当に良かったです。
おもけに乗り入れも可だったので、助かりました。
乗り入れは土日は1100円アップは少し高いかと思いましたが、熱中症になって病院にいくこと思えば安いもんです。
フェアウェイ、グリーンも手入れされており、楽しくラウンドできまさしたが、グリーンは少し重かったので、ファーストパットが中途半端な距離を残す有様でした

(2025年7月27日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

初心者には程よいコース

距離も無く、アップダウンもあまり無く、上級者はスコア出ます。暑い夏はファアウェイ走行必須です。 (2025年7月27日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

暑さでも最高!!

熱く、風も少なく、何よりも、フェアウエイ乗り入れとクールカートがあったから、一ラウンド出来た!と同伴者全員の意見です。 (2025年7月26日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

暑かった

狭くて、短いとは聞いて居ました。分かって行きました。フェアウエイはちゃんと整備されてました、グリーンの遅いこと、重たい、最悪でした。次回宜しくお願い致します。夏場にこの状態であれば、どうかなァありがとう御座いました。 (2025年7月25日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
1.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
1.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

万年幹事

昨日お世話になりました。
少し暑かったですが楽しくプレー出来ました。
コースメンテナンスも良く出来ており、
大満足です。
ティーグランドのマークの色がわかりにくかったです。白マークとゴールドマークとが同じ色に見えましたのでもう少しわかりやすくして欲しいです。 (2025年7月19日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

暑かった

日曜の午後スルーは初めてでしたが、それほど、いっぱいでもなくまわれました。夏は暑いですね??
ココは自己ベストもでたところなので、これからも暑さに負けずがんばりまーす?? (2025年7月14日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コストパフォーマンス最強ゴルフ場

30人のコンペさせて頂きました。
ゴンぺパック関西最強じゃないですか全ての参加者に賞品が用意され皆んな大喜びでした。
私は準優勝で香川のブランド牛のすき焼きセット500gGETしましたが期待はしてませんでしたがメチャメチャ美味しく家族も大喜びでした。
コースも手入れが行き届き綺麗で良かったです。唯一グリーンだけが柔らか過ぎで重過ぎでした。
スタッフの,対応も気持ちよくまた利用したいコースです。
本当にありがとうございました。 (2025年7月15日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
コンペ
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

いつもありがとうございます

久しぶりにお伺いしましたが、暑い時期は初めてでした。
午後スルーで、快適に回れました。
本当にいいゴルフ場です。
夕方最後から3つか4つめの組が我々でしたが、クラブを忘れてしまっていて後続に確認をお願いしていましたが、見つからずクラブハウスに着いた際、見つからなかったら仕方ないんで見つかったら連絡しますわー的な感じで、忘れた場所なんとなくわかりますと言ったのに探しに行けないんですか?と言った際めちゃめちゃ嫌な顔されました。
あなたにとってはどうでもいい事かも知れませんが、私たちにとっては大事なクラブです。
なんとなく仕方なしにマーシャルの方にカートに乗せていただいて見に行ったらやっぱりありました。
戻ってきてありがとうございました。ありましたと言ったのに、そうですかーくらいでめちゃめちゃ感じ悪かったです。
ゴルフ場が良いだけにすごく残念です。
悲しくなりました。 (2025年7月13日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
2.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

酷暑の中 初めてクーラーカート乗りましたが高齢者に

設計上かどうか 狭く感じた
しかしOBと思ってたボールがセーフ
何とか楽しめました
(2025年7月11日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

距離の出ない人には18番ホールのショートは課題です

全般的には、廻りやすいコースです (2025年7月11日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

クールカートにフェアウェイ乗り入れで楽ちん

コースメンテナンスは行き届いていると感じました。ティグランドは何ヶ所かで人工芝がありましたが、あれはティが刺さらなくてイラッとしますね。
グリーンはこの時期遅いのは仕方ないとしても、まぁ何処のコースでもそうなんですがピッチマークを直さない、靴の引き摺った跡がなんと多いことか。
今回はタイトル通り楽ちんラウンドでスコアは別(笑)として楽しく廻れたのでオッケーです。 (2025年7月8日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

コストパフォーマンスが最高

シニヤのメンバーと回りましたが、低コストが気に入ってます
コースも面白く楽しめました。
又行きます (2025年7月5日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コスパ良しです!

コースメンテナンスは良かったです、この時期仕方ないのですが、ラフにボールを入れてしまうとなかなか見つからず苦労しました。
トリッキーなホールもあり、面白かったです。
グリーンが傾斜が大きく、難しく感じました。

また是非利用したいです。 (2025年7月2日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
接待・ラグジュアリー
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コストパフォーマンスの良さ

フェアウェーはあまり広くなく、池など戦略を考えながらプレーが必要。
当日は気温が高く比較的すいていてプレーは順調。ただしグリーンは穴が開いていてもリカバリーができておらず残念。プレーヤーのマナーをもっと教育してほしい。
設備面ではクラブハウスは清潔だが、コース内のトイレの壁は汚れていた。コース内売店は営業していないが酷暑の時はエアコンを稼働させてほしい。
食事はおいしかった。コストパフォーマンスは最高。 (2025年7月2日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

メンテナンス良い

コースは綺麗
グリーンは難しいが良い
食事は他のゴルフ場より良い (2025年6月5日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

見えないところにハザードが

三木市スタンプラリーで、毎年来ているが、5番Hのような見えないところのハザードに泣かされる
カートナビで確かめればよいのだが、進行上、戻らないでピンに向かって打って、良し!と思って行ったら池でOB!ああ、去年もそうだった!と後で思い出す
次打の狙いを確認しないと、見えないところにハザードが有るホールが複数ある
ラフや斜面の刈り取りは良く、玉探しは楽であった
グリーンが広く、波打っていて、乗っただけでは3パットを覚悟
コロナ下に工夫された、カップを浅くして取りやすくするドーナツが、大きすぎて、浅すぎる印象だ。強すぎると飛び出すんじゃないかと心配。実際カップをなめて出たボールは、入っていたんではと審議になった
食事は追加料金なしで、満足のいく料理だった
配膳ロボットには驚いた (2025年6月5日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

天気よく満足

梅雨入り前の晴れ間で快適にラウンドできた。午後スルーのスタートをマスター室の好意で早めていただき有難かった。フェアウェイ、グリーンとも整備良く、バンカーが前日の雨で固い以外は問題なし。 (2025年6月6日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

やったー

またまた午後スルーでおじゃましました。
なんとなく、全てのクラブがうまくいき、ベストスコア更新できました??
次の同じくらいのスコアで回れるようにがんばりまーす。 (2025年6月3日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

コスパ良い

4年ぶりラウンドでしたが、相変わらずコース幅は狭く、グリーンは重い。芝生を張替え中なのか、打ち込むと剥がれそうだった。でも、コスパは良い。 (2025年6月2日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

適度に楽しめる

コースは割合アップダウンがあり、グリーンも早くは無いけど、起伏があって面白かった。 (2025年6月1日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
コンペ
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:2,145件

アークよかわゴルフ倶楽部 【PGM】の口コミ・評判

プランを見る