お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

東海カントリー倶楽部

とうかいかんとりーくらぶ

総合評価
★★★★★★★★★★
3.9
ポイント可クーポン可GDOカード
丘陵コース練習場あり 45ydリモコン乗用カート

阪神高速道路/池田木部ランプ 14km

兵庫県川西市国崎字笹ヶ谷1

TEL:072-733-3737

総合評価

★★★★★★★★★★
3.9 (569件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
3.5
フェアウェイの広さ
2.5
アップダウンの多さ
4.3
グリーンの難しさ
3.3
コースメンテナンス
3.6
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.9
食事の満足度
4.1
スタッフの接客
4.3
コストパフォーマンス
3.9
女性におすすめ
3.7

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

練習無料!

朝の練習場のボール代無料に感動しました!
アプローチ練習場もあり、嬉しかったです。 (2021年1月30日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

リベンジします。

朝は晴れてましたが昼前から2時間ほど雨…寒さもあり少し辛いゴルフとなりました。ホールによってはまだ雪も残っておりました。フェアウェイが黒ずんでおり、フェアウェイではないようなところもありましたが楽しくラウンド出来ました。レストラン、マスター室の対応に大変満足です。また挑戦しに行きます。 (2021年1月17日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

初ラウンド

初めての東海c.c
朝は全体的に霜が降りてグリーンは凍ってました。なかなかスコアまとまりませんね。
打ち下ろしのショートではグリーンオンかと思いきやはねてOB涙。
冬ゴルフあるあるですね (2021年1月18日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
1.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

暖かい一日

寒さ厳しい今年。天気予報を見ながら4日前に予約しました。10時すぎのスタートで16時すぎにホールアウト。「少し時間がかかり過ぎる」と腹立たしさもありましたが、今日の暖かい一日にプレーかできたことにありがとう。 (2021年1月16日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

狭い

とりあえずフェアウェイが狭いのでドライバーを使う機会が少ないです。
グリーンはぼこぼこです。ほとんどの方がグリーンを直してないと思います。
距離は短いですが、コースが狭いためかなり難しいコースです。
お昼は日替わりを頼んだんですが、ご飯の量が少なくて残念でした。 (2021年1月12日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
1.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
1.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

今年最後ラウンド

コースは、狭いのでティーショットが決めて
戦略的なコースで面白い
アップダウンは、少ない (2020年12月29日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
1.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
2.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

距離は短いが…

距離は短めですが、フェアーは狭く、考えさせれるコースでした。まずまずのショットでも3発OBしてしまいました。9番の打ち下ろしは、爽快でした。
食事はボリュームあり、美味しかったです。
スタッフの対応も気持ち良かったです。
ありがとうございました。
(2020年12月28日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

コスパ最高

友人四人でワイワイガヤガヤ、そしてゆったりゆっくりラウンドできました。四人共大満足。次回1月にも当ゴルフコースでお世話になることを決めました。でも、ボールをたくさん無くしたので、次回までに練習に行かなくては……。1月よろしく!! (2020年12月26日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

良心的なコースです!

秋晴れ晴天に恵まれ、最高のGOLFでした!この日は昼食が、ほとんどが無料デーで、すき焼き定食ゲットで、2重に最高の日でした! (2020年11月25日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
2.0

狭く難しい

フェアウェイ狭いところ多い。食事、働く人の対応良し。プレー進行非常にスムーズ。
ティーグランドの状態悪い。 (2020年11月17日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
1.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

もう少し頑張れ~

大阪市内から近くで、お値段もお手頃です。
☆4つにしたいのですが、何か足らないものがあります。
FWの狭さは承知の上での意見です。

FWのメンテなのか、ご飯の質なのか・・・・悩むますが、

結局、詰めすぎが、一番の要因と考えられます。
土日にしか行けないゴルファーには、ちと評価が下がるのでは。

以前、平日にラウンドさせていただいたときは、そんな印象は無かったのですが、やはりこの時期(11月)、仕方ないんでしょ~か?

プレーファーストしないゴルファーもたくさん居ますからね(^^;)

なんとも言えないですね。 (2020年11月10日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
2.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
2.0

ウ・・・ン 一寸ネ~

カートにはGPS機能は有りません。コースは狭くて短く、グリーンも傾斜が多く、刻む勇気が有れば好
スコアーで回れますが、果敢に攻めると返り討ちに遭います。
前半はスムーズに回れましたが、後半はショートだけで無く、ミドル(距離が短く2オン狙い待機待ち)でも常に2~3組の渋滞。
渋滞防止のコースキーパーの誘導は全く有りません。
その割にはラウンドコストも含め一寸ネ~の見解としました。 (2020年10月25日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

何がかわった?

一昔前、お安くいけてたのが、そこそこの値段。
あれくらいなら、近場にもっといいとこが…
平日でもかなり、詰まってます
スタッフも愛想いい部署、悪いとこと両極端
8組コンペ予定を場所変更、なんともいえん。
あれで、コスパよけりゃ納得するのだろうな
そんなかんじでした。 (2020年10月12日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
2.0

最悪

初心者数人も居るコンペでしたから土曜日で10,000円以下のコースを探しましたが結果反省しています。
メンバーからも良かったと言う声は聞けませんでした。
我々が原因でなく前後半それぞれ3時間お陰で最後の1時間は雨いつもの倍疲れました。 (最終編集日:2022年9月28日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
2.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
2.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

グリーンがはげているのが残念

コースは比較的きれいに整備されていますし、練習場もある程度の距離があって朝の調子確認に良いですが、グリーン環境が悪くスピードが安定しないですし、ぼこぼことはねます!コースは全体的に狭いので難しく感じるかもしれませんが、戦略的コースなので何度か通ってみたくなると思います。 (2020年11月4日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
2.0

酷い

ハーフ各3時間
ハンディ表を事前に送っていたのに伝わってなくプレー後のドリンクも各自精算でお願いしていたのにレストランで一括精算と言われました。
散々な1日でした。。。 (2020年9月27日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
2.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

難易度高め

ショートホールとアウトの9番ホール以外全ドラでいったら超難しかったです。OB2発ワンペナ1発で自身のメンタルの弱さとアドレスのエラー箇所が認識できました。電磁誘導カートで久々にインタバル以外殆ど歩きましたがアップダウンもあり、下半身がかなりへばりました。
まぁバーディーが5発と14000歩歩けたことが収穫でした。 (2020年9月25日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
1.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
2.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
1.0

絶対におすすめはしないコース

安かろう悪かろうの代名詞のようなコースでした。
詰め込み過ぎて2人にも関わらずハーフ3時間15以上かかったのは初めてです。待ち時間もコースに入る前のカートで何組か待たされることが多く、集中力をあえて切らすにはもってこいのコースです。
スタッフもハーフ3時間以上は当たり前の様な対応でしたし、もう2度といきません。
コース自体もかなり狭く、昼ごはんも美味しくはなかったです。
絶対におすすめできません。 (2020年9月22日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
1.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
1.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
1.0
食事の満足度
1.0
スタッフの接客
1.0
キャディの評価
1.0
コストパフォーマンス
1.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

欲をかかなければ

全般距離短めでスコア出しやすいが、強きに出ると痛い目にあいます。特にロングでは手堅くスリーオン狙い。アウト出だし3ホールは特に慎重さが必要。一人予約ならGDOがお得です。 (2020年9月16日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

都会に隣接コース

大阪からも京都からも近くて便利で、コースもまあまあ+値段もまあまあ、何ととっても、申し分なしですね!! (2020年9月16日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:569件

東海カントリー倶楽部の口コミ・評判 5/29ページ

プランを見る