お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
宝塚高原ゴルフクラブ
たからづかこうげんごるふくらぶ
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 250ydリモコン乗用カート
丘陵コース練習場あり 250ydリモコン乗用カート
中国自動車道/宝塚IC 9km
兵庫県宝塚市切畑字長尾山14
TEL:0797-88-5353
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0
(521件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
グリーン
グリーン、凄く早かった??
オーガスタかよ~?って思うぐらい。
行ったことないけど??
レストランの接客は凄く良かった思います。36 (2023年12月6日)
雨天リタイアだけど…
雨が降って雷がなってきたので、クラブハウスに電話するも誰も出ず。
忙しいのだろうと、自身の判断で避難していたらカートに避難表示。避難開始から20分ほどしたら
「雷雲があります、まだ回られますか?」と聞かれたので、
「レーダーみるといけそうなので回りたいので待ちたいです。いいですか?」と聞くと、
「みなさん上がられてます。まだまだ雨もあがりませんがそれでも待たれますか?」
確かに我々最終組なので、雷雨が去るの待つなよ!!帰る時間遅くなるやろ!と言いたくなる気持ちもわかりますが…
スタッフに気を使い結局回らずあがりましたが、10分程で雨も止みました。お風呂も見張りのように人が張り付きで、帰る頃にはスタッフが皆ニコニコ帰っていました。早く帰れるのは嬉しいので気持ちはわかりますが…あんな気持ちにさせられるなら数ホール分は返してもらいたい気持ちになりました。普段書き込みませんがつい言いたくなりました (2023年10月30日)
カラス
カラスにカバンを持って行かれましたが、スタッフの方が探して頂きました。
本当にありがとうございました。 (2023年10月25日)
楽しく
大変楽しくラウンド出来ました。 (2023年9月12日)
いつ行っても満足です
スタッフの皆さん、コースメンテ、いずれも満足できるゴルフ場です。 (2023年8月27日)
猛暑
混み合うこともなくスムーズでした
また利用させてもらいます (2023年8月20日)
真夏のゴルフ
比較的涼しくラウンドできました
ただ、メンバーさんなのか必要ないアドバイスを後ろから入れてきたり、こちら4名に対して、後ろの組は3名だったので、必要以上に突いてこられたので気分は良くなかったです (2023年8月8日)
惜しい
従業員さんの接客態度は素晴らしいかったのですが、後続の組の方がメンバーにも関わらず何度も打ち込みしてきました。 (2023年7月9日)
初めて
初めて利用させて貰いました、家からも近くて、
夫婦で2サムで回らさせて貰いました、その日は空いてて後ろからのプレッシャーも無くのんびりと、楽しくスタッフの方も良い方ばかりで
1日有意義な日を過ごせました、
有り難う御座いました
また機会が有れば宜しくお願いします。 (2023年8月12日)
三度目の訪問でした
三度目の訪問、初回と二度目は正月のラウンドでした。
昨日の天候は晴れ、気温もそれほど高くなく、絶好のゴルフ日和でした。施設の皆さんの応対も気持ちよく、どこか和気あいあいとした感じでスタートしました。この季節なので仕方がないのですが、毎ホール詰まっていました。多い時は1ホールにカートが4台いるという込みっぷりでした。季節柄、フェアウエイはフカフカ、落ち葉もなく、靴が汚れることもなく、気持ちよくプレーできました。1つ気になるのが、ティグランドが一部ですが人工芝だったのは、少し残念ではありました。また機会をつくりプレーさせていただきたいと思います。 (2023年5月25日)
初めてのゴルフ場ですが、また行きたいゴルフ場です。
コースのメンテナンスは最高です。
フェアウェイよ広く、思い切ってショットが、出来ました。
来場者も上品な方ばかりです。
お昼はナポリタンを頼みましたが、美味しかったです。 (2023年5月18日)
何とか曇りでした。
打ち下ろしや打ち上げ、平坦など色々なホールで楽しませてくれました。FWはフカフカでコンディション良くプレー出来ました。グリーンのピッチマークは多かったですが、ビジターを沢山入れれば仕方ないですね。スピードは出てました。グリーンは小さめで硬いので、二打目に注意が必要ですね。クラブハウスは古めですが綺麗にされていて印象は良いです。接客も好印象でした。 (2023年5月7日)
待ち時間
昼食休憩が1時間50分は、長い。
大きなコンペだったみたいですが、そんな日はもう少し考えてください (2023年4月22日)
満開の桜
前日の大雨のせいで芝が柔らかくあちこちボコボコに芝がめくれていました。これはプレイする上でのマナーの問題だと思います。
グリーンはいつもと変わらず良い状態でした。 (2023年3月28日)
グリーンのボールの跡を治す人がいないようでした。
社内コンペに使わせて頂きました。ありがとうございました。
時期的に、混んでいましたが昼食時間は45分とスムーズに
進行してもらいました。コースはトリッキーですが、戦略性があり
コンペの順位は面白い結果となり満足です。 (2023年3月26日)
天気良し、気分爽快!
初めてのラウンドでした。FWが狭いと聞いていましたが思った程では無かったですね。グリーン、バンカー他のコースメンテナンスもしっかりされてました。練習グリーンの横に素振りコーナーが設置されているのは良かった?と思います。個人的にはスコアがイマイチでしたのでまたリベンジしに行きたいです。楽しかったです。 (2023年3月8日)
戦略性のあるコースでした
グリーンが、ボコボコでした。
食事は、タンタンメンがおいしかったです。 (2023年3月4日)
初めてのプレー
思ったて以上にコース幅は広くフェアウェイもメンテナンスもしっかりされてました。
練習グリーンとコースグリーンの速さが違っていたので戸惑いました。
食事のメニューは個人的に惹かれるものがありませんでしたが美味しかったです。
機会があればまた伺います。 (2023年3月4日)
食事メニューの改善を
レストランのメニューですが、中華系多く、食べたいと思えるメニューが少ないので改善していただけると良いかな~。メンバーみんな食べるものがパッとしないとういう意見です。あと来た人からロッカーを数個空けて案内していますが、同じ列のロッカーに数人いて混雑しています。
あとは良いです。 (2023年2月26日)
いいゴルフ場
大阪も近くとてもいいゴルフ場です (2023年2月20日)
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:521件