お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
滝野カントリー倶楽部 八千代コース
たきのかんとりーくらぶやちよこーす
総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.5
ポイント可クーポン可
林間コース練習場なし自走乗用カート
林間コース練習場なし自走乗用カート
中国自動車道/滝野社IC 25km
兵庫県多可郡多可町八千代区大屋
TEL:0795-35-0880
総合評価
★★★★★★★★★★
4.5
(1,587件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
綺麗なゴルフ場
ワングリーンでメンテナンス◎ 途中野生の鹿と出会うことが出来ます。低コストでラウンド出来ました。 (2025年8月26日)
Tグランドからカートへの移動
OUT3番のTグランドは階段を7~8mほど降りたところにあります。いつもゴールドTから打つ人か最初に打った人がカートを14~15m移動させて他の人はTグランドから斜めに上がってくるのですが、この斜面がとても歩きにくいのです。細い畦道みたいな移動路があったらいいのですが。くわでちょっと削るだけで簡単に作れると思うのですが無理でしょうか。 (2025年8月10日)
好きなゴルフ場です。
スタッフさんも丁寧で親切。
コストパフォーマンスも非常に高い良いゴルフ場です。食事のレパートリーはもう少しあればもっと良いのですが、お土産に売ってるお寿司か非常に美味しいです。
昨日は断水のため、お風呂に入れず、その分のサービスが無かったのが残念でした。
トータルとして、いつもはお気に入りの3本の指に入る大好きなゴルフ場です。 (2025年7月27日)
中級者
レストランメニュー
今度行った時は絶対これを食べようと決めていたメニューがありました。トロロ丼です。今日はそれを食べるのが楽しみでした。ボリュームがあってとっても美味しかったのですが、ただ一点、多少塩辛い気がしました。私の組は4人中3人がとろろ丼をたべましたが、みんな少し塩辛いと言ってました。とろろ丼は大好きで次回も食べようと思いますので、もう少し塩分を抑えた出汁をお願いします。 (2025年7月19日)
雨上がり
雨上がりでもグリーンがきれいだった。蒸し暑いのでアップダウンは少しきつかった (2025年6月16日)
メンテナンスがよい
メンテナンスがいいので、快適です。シカの糞が多いのは自然と調和しているということかな? (2025年7月11日)
良く管理されたいいコースです。
久し振りに利用しました。
天気は雨も降らず曇り空でゴルフ日和でした。
天気予報が悪かったためか、キャンセルでプレーヤーも少なくスムーズに廻れました。
相変わらず鹿ものんびり、他のゴルフ場では味わえない環境、風景です。
コースもよく管理されており、食事もおいしくいただきました。
また利用したいと思います。 (2025年5月23日)
メンテナンス
山の谷を中心にラウンドするゴルフ場。立地条件的にメンテナンスに苦労するのだろうが獣の糞が非常に多い。何とかならないかな。高低差有り、ハザード有りで考えながら非常に楽しくラウンド出来るのにもったいない。グリーンはボールマークも当日分ぐらいで少なく非常に綺麗であった。カート道路が急坂の所が有るのでリモコン付きのカートにしてほしい。糞さえなければ非常に良いゴルフ場だと思う。 (2025年5月13日)
上級者
ホットプライスで格安
グリーンも枯れていなくて良い
ランチのチキン南蛮が大きい
また行きたいです。 (2025年4月10日)
接待・ラグジュアリー
コンペ
中級者
スタート間隔が最高
スタート間隔が最高です。前が詰まって待つことなし、後ろが待機して焦らなくてよし、自分のペースでスムーズにラウンドできました。全ゴルフ場がこうなるといいなあ~ (2025年4月2日)
コスパ良いコースです
何度目かのプレイですが、今回も楽しめました。神戸市内の自宅からは少し遠いのですが、景観は素晴らしくコースも広々としており、料金が安いのでコストパフォーマンスは抜群だと感じます。ただ、練習グリーンが小さく、おまけにほぼ平らな所がないので朝のパター練習でグリーンの速さを確認することが難しいです。それとカート道がかなり傷んできて走行が不安定になる箇所がいくつかあるので、その辺りが改善されると言うことありません。これからも利用したいと思います。 (2025年3月29日)
中級者
グリーン穴開きもう少し何とかなりませんか?
グリーンメンテナンスに必要とは思うが、あれがベストメンテナンスですか?穴開きのままパターは難しいです。カートが時々、バックファイアーして、びっくりします。子供連れの方もいたので影響無いのかと心配になりました。カート寿命?メンテナンス不足?
改善できる所は、営業努力お願いします。 (2025年3月27日)
コスパいい
グリーンは、受けていますので、下りのパツトは要注意です。
メンテナンスは、いい状態です。
ご飯も美味しいのと、お土産の巻き寿司もいいですね (2025年3月23日)
いいゴルフ場です。
何年かぶり伺いました。
グリーンの状態は良く、傾斜、2段3段、縦長と特に楽しめます。
フェアウェイ、両サイドは鹿?が荒らした掘り返し後が少し気になったが、概ね状態は良かったです。池やクリークに注意して狭いフェアウェイを狙う醍醐味も
あります。季節の良い時にまた是非伺いたいゴルフ場です。 (2025年3月16日)
接待・ラグジュアリー
コンペ
中級者
上級者
また行きたい!
スタッフの皆さんがとても親切で、気持ちよく一日楽しめました。
コースもよく手入れされていてこの季節でも良かったです。
昼食は、追加料金が高めなゴルフ場も多くあるなか、この八千代コースはほとんどのメニューが追加料金無く、とても美味しいです、しかもボリューム満点でした。
是非また行きたいゴルフ場です。
ただ残念な事が2点あります。
○グリーンディボットが多くそのままにされている事。
○浴槽のお湯がキレイではなかったので、浸かる事はやめました。
2点ともゴルフ場の問題ではなく、お客のマナーの問題なんですが…。 (2025年3月11日)
付帯通路について
毎月1~2回コンペで利用させていただいてます。今回は要望を書かせていただきます。OUT3番のTグラウントからの通路ですが、階段を降りてTグラントに行った後、帰りはTグランド右側の斜面を前方に歩いて登る事がほとんどです。降りて来た階段を登るより楽だからです。誰か1人は階段を登ってカートまで帰らないといけないのですが、一番若い子がその役目を果たしています。この右側斜面に細い畦道みたいなものをつけていただければ歩くのに大変助かります。ちょっとした費用と手間で可能だとおもわれますが、いかがですか。 (2025年3月11日)
お世話になりました。
スタッフの対応もよく、気持ちよくプレーさせて頂きました。豚汁定食は、熱くてとても美味しかったです。 (2025年3月9日)
接待・ラグジュアリー
中級者
上級者
従業員の方が素晴らしい
トータル良かったですが
リモコンカートなら
尚、良かったのにと
思いました。
(2025年2月28日)
コスト良い
メンテナンス良く、スムーズなラウンドさせて貰いました (2025年2月24日)
とてもオススメ
グリーンやフェアウェイは着色されていませんが
メンテナンスはいい方だと思います (2025年2月18日)
中級者
上級者
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:1,586件