お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

能勢カントリー倶楽部

のせかんとりーくらぶ

総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.3
ポイント可クーポン可
山岳コース練習場あり 8ydリモコン乗用カート

阪神高速道路/池田木部ランプ 5km

兵庫県川西市東畦野字長尾1-3

TEL:0727-94-1101

総合評価

★★★★★★★★★★
4.3 (255件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
3.7
フェアウェイの広さ
3.1
アップダウンの多さ
4.3
グリーンの難しさ
3.4
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
3.6
施設・設備
4.1
食事の満足度
4.1
スタッフの接客
4.5
コストパフォーマンス
4.1
女性におすすめ
3.9

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

最高なコンペになりました。

利用は二回目です。
一回目に行かせて頂いた時の印象が良く、今回はコンペで利用させて頂きました。
コース、設備、スタッフの接客、お食事全て良く。また参加メンバーも楽しかった!
また来たい!と言ってました。
皆、気分良くプレーも出来て何人かベスト更新者まいました。
また行かせて下さい。
ありがとうございました。 (2025年7月22日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
接待・ラグジュアリー
競技・アスリート志向
コンペ
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

箱庭的で開放感は乏しい

箱庭的で開放感は乏しいがこじんまりと収まって致しました
コースメンテナンスはGOOD!
食事は ちと高い、  (2025年7月1日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

初めてラウンドしました

初めて能勢カントリーをラウンドしました。アンジュレーションにとんで非常に楽しくラウンドできました。ただフェアウェイで土がむき出しのところが結構あり、そこが改善できていれば、非常に整備されたゴルフ場でした。 (2025年5月4日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

芝付きがよくないですね

東大阪から45分で行きました。食事、サービスも良くてここまでは100点満点ですが芝の育成が残念な状況のため80点とさせていただきます。
補修にはかなりの時間が必要かな?・・・・という状況ですね。・・・・メンテスタッフの皆さん、頑張ってください。 (2025年5月8日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
接待・ラグジュアリー
コンペ
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

差が激しい

OUTコースとINコースで、まったく違うゴルフ場。INからスタートした、多少のアップダウンは有ったが目標を決めて打つのに支障は無かった。15番16番とパー5が続く15番の登りはちょっときつかった。OUTコースは登り下りが多いが振っていけるコースも有る。3番パー4の打下し左ドックレッグ右にふけるショットに注意、4番パー3打下グリーンが横長で浅いので縦距離に注意。グリーンのボールマーク跡は少なめ。総じて良いゴルフ場だか攻略が難しい。 (2025年5月6日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

芝の状態

この時期、フェアウェイの芝が薄いのは仕方ないが、砂が多く打ちにくい箇所が多く、グリーンまわりも芝が全くなく砂地のところが目立っていた。
大阪市街からの近さはあるが、もう少し状態が良くなれば再訪を検討します。 (2025年3月16日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
2.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

いいゴルフ場

とてもいいゴルフ場です。
距離はあまりませんが落とし穴のあるコースです。 (2025年2月17日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

いつもお世話になっています

レストランのお料理が美味しくいつも楽しみにしております
クラブハウスの暖炉がまた素敵で時の流れを忘れてのびのびプレー出来ます。
コースメンテナンスも良く大変お気に入りです。今週もお世話になります。 (2025年2月1日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
接待・ラグジュアリー
コンペ
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

何度も利用してます。

各ホール特徴があります。アップダウンが激しく、しっかり距離感を合わせないとスコアに繋がりません。セルフよりキャディと回る方がよいかと思いますね (2025年1月25日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
コンペ
おすすめゴルフレベル
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

芝生の状態が良くなってます。

以前より芝生の状態がよくなっています。グリーン、フェアウェイともに綺麗に変わってます。食事は定期的にメニューが変わりますが、どれも美味しくいつも選ぶのに迷います。 (2024年7月6日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

14番グリーン

14番のショートのグリーン難しくフォーパットしました。上がってから口コミに難しいって書いてあったのを思い出しました (2024年2月14日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

いつもながら気持ちよくプレーできました

毎回14番のグリーンには手こずっていますが、今回も攻めて、そしてコテンパンにやられました。 (2024年1月22日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

面白かった

登りと二段グリーン驚いた。カートが無いと年寄りにはきつい。
何度か後ろの組に打ち込まれハラハラでした。
ブラインドは怖いよ?? (2023年11月1日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

秋空の快適ゴルフ

大阪からは近く、高速出口からは新道を通って直ぐでした。開場63年の歴史あるゴルフ場で名物ホールのグリーンには楽しめました。お食事も美味しくいただきました。ただ唯一フェアウェイの鹿らしきフンが散乱していたのは仕方が無いかと諦めました。 (2023年10月9日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

雰囲気がいいです

たくさんのお客さまが入っているにも関わらず、とても落ち着いた雰囲気があり、気持ちよくプレーできました。
グリーン周りがとても難しく苦戦しました。
また行きたいです。 (2023年6月4日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

歴史を感じる手作りのコース

ブラインドホールが多くてセルフだとロストボールになりやすい。ティーイングエリアが荒れている。グリーンの刈高が一様でない。 (2023年5月12日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

大雨ゴルフ

大雨でほとんどの方がキャンセルされていましたが、強行しました。
コースメンテンナンスがとてもよくて雨でもスムーズにまわることができました。
さすがに最終ホールグリーンは水たまりに。。。 (2023年5月13日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

良いゴルフ場です。

コースのメンテナンスもよく、丁度良いゴルフ場です。
グリーンには少してこずりましたが、楽しくラウンドできました。 (2023年5月28日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

小春日和

俺に合ったゴルフ場でした。距離が短い分、グリーンが難しくなっていました。天気が良く、綺麗なゴルフ場でした。また、行きます。 (2023年3月11日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

典型的な川西周辺の伝統あるゴルフ場

実家より10分至近にあるためよく伺いますが、アップダウンありタイトなホールあり、難しい砲台グリーン、難しい高麗&ベント混合グリーンと簡単ではありません。が、理不尽な高低差やブラインドはなく、良い意味で近くの鳴尾GCと似ています。何より駅からも近いし、クラブも落ち着いた雰囲気だしとても良いと思います。 (2023年3月2日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:255件

能勢カントリー倶楽部の口コミ・評判

プランを見る