お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
吉川ロイヤルゴルフクラブ
よかわろいやるごるふくらぶ
総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.1
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 60ydリモコン乗用カート
丘陵コース練習場あり 60ydリモコン乗用カート
舞鶴若狭自動車道/三田西IC 13km
兵庫県加東市平木1310-1
TEL:0795-45-0550
総合評価
★★★★★★★★★★
4.1
(802件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
打ち下ろし
打ち下ろしのホールがあり
面白かったです。 (2025年8月31日)
近くのジェラート店おすすめ
ゴルフ場から車で3分ほどにあるジェラート店「ブリランテ」はおすすめです。 (2025年9月1日)
上級者
3組のコンペで利用しました。
コンペ3組で利用させていただきました。
コースは狭い所もありましたが、OBラインが少なく1ペナが多いのでそれほどスコアが悪くなくと思います。
距離も長くは無いのでそこそこは出来るのではと思います。
コスパは、かなりイイのでまた利用させていただこうと思います。 (2025年8月25日)
3度目のラウンド
毎回季節が違うのですが この夏の季節が一番好きです。スコアも毎回良くなり 来月もラウンド予定です。
食事も季節のメニューでとても美味しくいただきました。 (2025年8月23日)
大雨予報だったがラッキーでした。
大雨予報だったがラッキーでした。雨もパラパラで余裕のあるラウンドでした。
グリーンも良く、コースは短かめで初心者や、女子達も面白いコースだと思います。 (2025年8月12日)
中級者
狭いけど楽しめました
全体的に狭いホールが多いです。
人工芝のティーグランドはいただけません。
コースは整備され綺麗に仕上がってます。
豪快な落ち下ろしホールがいくつかあり、面白い。
グリーンは遅めで難しい。
氷は朝一から用意されていました。
ランチはまぁまぁ美味しく頂きました。
(2025年8月4日)
上級者
コスパは良いかも
良心的な価格設定でコンペで利用しました。表彰会場のセットや案内など段取りが良く、スタッフの対応が親切且つ丁寧でした。
コースはややトリッキーで狭い印象です。一方でOBが少なくほぼ1ペナで、特設ティーもあったのでプレイング3として活用させてもらいました。
初級者もスコアアップでダブルペリアで上位に入るなど混戦に。ゴルフにあまりお金を使いたくない若者にも満足の価格設定で、皆んなに楽しんでもらいました。
良い1日をありがとうございました。 (2025年8月5日)
男性スタッフの接客態度が、、、
コースは値段なり。フェアウェイが狭いところもあるが、基本OBは前進1打罰なので初心者つれていっても安心です。
お安く値段設定してくださってるので若者も多いのでスロープレーやマナーはできていません。昨日は前の4bの組みのおっさんが打つ度に1分以上かけて素振り等をしてくれていたのでハーフ3:40もかかりましたがマーシャルの出動もなかったです。
そこは値段相応なので求めていません。
女性スタッフはフロントレストランとも問題なしです。
マスター室周りの男性スタッフは、基本上からでタメ語で話しかけてくるし、カートを私の横をぶつかりそうになったにもかかわらず謝りもしないし、、、びっくりです。 (2025年7月13日)
コンペ
時間がかかる
ロングの前で渋滞してとんでもなく時間がかかってもう行きたくない。 (2025年7月14日)
木々の剪定
カート道回りの木々がカート走行中に身体に当たる所が数か所有った。剪定が必要。
夏の時期はクールカートの導入必要と思います。
氷嚢用の氷の量が少なすぎて、何人か取ればすぐに無くなるので多く準備してほしい。 (2025年7月7日)
猫のいるゴルフ場
幼馴染と2サムラウンドでお邪魔しました
・自動カートです
・シャワーの勢い良いですよ!
・スタート室の方々の接客態度最高です
猫がいるくらいですからね
・メンテナンスに関してティーグランドが若干荒れてます。他は特筆あまりなく、修復中のエリアも多少はありますが、お客さん多い中でもスムーズで運営頑張っているのがとてもよくわかったので個人的には文句ないです。
・飯美味い。追加料金も安くメニュー豊富
・虫が多いですが、どこのコースもですね笑
サービス面では兵庫1のコスパです。
確定リピートです (2025年7月5日)
競技・アスリート志向
中級者
安くてよかったです また行かせてもらいます
コースは短いと思います
(2025年6月28日)
晴れて良かった。
ティーグランドの傷みで数ホール人口マット使用でした。
少し長めの休憩でした。
食事美味しかった。
前回は風が強かったですが当日穏やかでした。 (2025年6月21日)
中級者
コースの良い点もう少しの点
コースのアップダウンがあると聞いていたが大きな打ち下ろしのホールがあるだけでコース自体のアップダウンはそれほど感じなかった。
コストパホーマンスは評価どうり。
グリーンについてはまずまず砂も思っていたより少なかった。
フェアウエーは芝の状態も良かった。
バンカーは砂も柔らかくてよかったが1ホールだけ下が固く打ちづらかった。
10時7分スタートで13時前にハーフラウンド終えたが午後スルーがあったのか1時間30分以上の待ち時間があり終了は5時になってしまった。
全体的には良いコースだと思います。 (2025年6月19日)
よかったです
2ヶ月ぶりのラウンドでした。
グリーンが良くなっており、楽しくラウンドできました。
食事のとんかつも美味しいく満足でした。
又ラウンドさせていただきます。 (2025年6月19日)
中級者
万年幹事
一昨日プレーさせて頂きました。
とてもこの時期とは思えぬ暑さでした。
コースは綺麗に整備されており大満足でした
気になる事は食事メニューが少な過ぎる!
ティーグランドの場所が分かりにくく何度もカートで行き過ぎました。フロントティーの
白マークと灰皿の白がよく似ており間違いそうでした。クラブ清掃が少し雑でした。
色々気になりましたがコスパはとても良いので又機会があればプレーしたいです。 (2025年6月19日)
景色がいいコースです
30年位前にゴルフを初めた頃何度かお世話になったコースです
ゴンドラ沢山乗った思い出はありましたが当時の記憶も全くなく
初見の感じでラウンドしました
インコースからのスタートで
青マークティを使用。
コースの広さも充分許容範囲で
グリーンの状態も良かったです
アウトコースはアップダウンが
キツく狭いホールも多いですがインコースより距離が短いのでセカンドが打てる所にさえあればスコアはまとまります
カート道がちょっと凸凹が多かった以外は快適にプレーできました
前半後半共にハーフ2時間20分
でしたがホール間の移動が長いのでまぁ仕方ないですね
(2025年6月14日)
濃霧の発生で方向の分かりにくいホールがでてきた
あいにくと雨天、午後は曇り。悪条件下でのプレーなので何とも。再度プレーしてみたい。 (2025年6月13日)
コースメンテナンスがよい
5年ぶりに利用しました。
グリーンもフェアウェイもとても良い状態でした。
ピンの位置がグリーン手前が多く、下りのパットが残り難しかった。 (2025年6月8日)
コスパ最強
梅雨前のゴルフ日和に恵まれて楽しくラウンドさせていただきました。
アルコールOKのワンドリンクサービス付きという事もあり仲間の評価もコスパ最強と高いものでした。
コースメンテナンスがきちんとされていることが前提条件でありますが、いつもながら感謝しています。
7月にも予約入れましたので宜しくお願いいたします。 (2025年6月6日)
中級者
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:801件