お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

HIBARI GOLF(旧雲雀丘ゴルフ倶楽部)

ひばりごるふ

総合評価
★★★★★★★★★★
3.6
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 80ydリモコン乗用カート

阪神高速道路/川西小花ランプ 3km

兵庫県宝塚市雲雀丘山手2ー10ー11

TEL:072-758-3333

総合評価

★★★★★★★★★★
3.6 (392件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
3.3
フェアウェイの広さ
1.9
アップダウンの多さ
3.8
グリーンの難しさ
3.4
コースメンテナンス
3.5
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.3
食事の満足度
3.5
スタッフの接客
3.8
コストパフォーマンス
3.5
女性におすすめ
3.2

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

素晴らしい景観

グリーンの手入れ、バンカー整備共に申し分ないです。ティーグランドは、ティーが挿せないほど硬く、そこを改善が必要。またコース途中のトイレの改修清掃が必要かと。
当日はコンペが入ってたのことですが、あまりにも進行が遅かった。 (2023年6月3日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
2.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

グリーンのメンテナンスが良い

ティショットの着地点が見えにくいので、良いショットが出てもボールを探すのに苦労します。でも、ニッチな的を狙うのはとても練習になりました。またグリーンが綺麗でとても良かった。 (2023年5月10日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
1.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

練習にいい

コースなど眺めはイイです。
ただ来てるゴルファーのマナーがイマイチだと思います。
打ち込み、OBなどの声かけなどなかったです。
打ち込みで当たりそうになりました。 (2023年5月8日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
1.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

やはり難しい

カートが装備されリニューアルと聞いたので、10年ぶりにプレーしました。
ガーミンが機能せず・・掲示の距離が当てにならずで測定器フル活動。10年経っても難しさは変わらず。ただ、前回1ダースロストの私のスコアは50打も減ったので、自分の成長を確認できて良かったです。 (2023年5月7日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
1.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

近くて安くプレーできた。

コースレイアウトの制限で難易度は高い。
アイアイン、パターの調整に向いている。
初心者のプレーヤーが多く、マナーが悪い(TeeGroundで待っている間、前の組のTeeShotの最中しゃべくりがうるさい、 前の組がグリーンでプレー中打ち込みがあった。)
(2023年5月4日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
1.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
2.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
1.0

もう行く事はないかも

初めてのショートコースでした。
ショートコースあるあるなのかもしれないのですが、打つ場所の下がカチカチのマットみたいで打感が芝とは全然違うので下手になる気がした。
これはこれで割り切って楽しむのもありなのかもしれない。
ナイターをしているのでそれは面白いかもしれない。

ゴルフのラウンドというより、楽しく回りたいとか気軽に行ってみたいという人に良いかもしれないので、高齢者も多い印象でした。

個人的にはもう行く事ないかもなーと言うくらいの印象でした。 (2023年5月3日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
1.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

ずいぶん久しぶりのラウンドでした。

今回はカートが導入されたと聞き、久々にラウンドしてきました。やはり相当楽にラウンドでき快適でした。グリーンもよく手入れされており、次回はナイターも楽しもうかと思っています。 (2023年4月23日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

乗用カート

乗用カートは良かった。
景色も良かった。 (2023年4月22日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

はじめての利用

住宅地を抜けての道中はヒヤヒヤものでした。見晴らしもよく、また天気も良かったので楽しめました。 (2023年4月11日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

ゴルフがやりた?い

1人予約の組合せをやって頂きたい。あったら必ずエントリー増量! (2023年4月30日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

景色はいい

グリーンが難しい。
少し高いかなとかんじた。 (2023年3月20日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

夫婦で参戦2回目

交通アクセス良く、乗用カート乗り心地良く、楽しくラウンド出来ました。人気のショートコースでコンペ組、一人ラウンドで当日は賑わってました。コースコンディション良く、グリーンの微妙なアンジュレーションあり。谷越ホールは風向きが難しく、とても勉強になりました。 (2023年3月30日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

相変わらずグリーンが難しい

前回初めて回ってしてやられたのでリベンジ。
相変わらずグリーンが難しいが今回はアイアンショットとアプローチが上手くいってアウトは+3でしたがインは罠にハマり撃沈した。
本当にいい練習になります。 (2023年3月10日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

ショットの精度が試されます

初めて行きましたが、住宅街をクネクネと走るので徐行運転をして到着。すぐにスタートさせてもらい順調に進むもまずグリーンが難しい。ショートコースとは思えないメンテナンスの良さで速さもある難しい。
ティーショットも打ち出しが狭いなど工夫されていて曲がればOB覚悟です。バンカーもたっぷり砂が入っており周辺のゴルフ場より柔らかな砂でした。
この価格でこのクォリティは素晴らしいと思います。スタッフの方も親切でした。
ショット、アプローチそしてパターの練習には最高です。 (2023年2月10日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

最高の練習ラウンド

久しぶりにラウンドしました。15年ぶりです。ゴルフを始めた当初は雲雀さんのコースに完敗しました。ゴルフの腕前が上がり娘とラウンドしました。雲雀さんにリベンジが出来ました。練習とエンジョイするには最高のコースでした。私が思うに雲雀を制する者は世間のゴルフ場を制すると思います。皆さんも必ずラウンドして下さい。雲雀は自身の成長のバロメーターになります。 (2022年12月30日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

腕を磨くコース

コースメンテナンスはとても行き届いていて、ショートコースのレベルでは無いと思います。

スタイミーなティーショットでメンタルも鍛えられるので、腕を磨くために定期的に通いたいと思います。 (2022年12月4日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

久しぶりのショートコース

乗用カートにリニューアルされて、楽なゴルフができました。
ショートコースですが、谷越えが多く正確なショットが必要です。良い練習になりました。 (2022年11月20日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

賑やか??

フットゴルフの方が後方2組(3人??2カート)で回られてて、デカい声で はしゃいで賑やかで カートも真後ろまで 突っ込んでマナーも無く、こちらも集中出来ず、とても不愉快でした。
曜日や時間を分けてもらえば、お互い良いと思います。
一度検討して頂きたいです。
ゴルフで渋滞ホールでも、フットゴルフは早く回れるみたいなので結構 煽られました。 (2022年11月10日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

カート導入後初ラウンド

カート導入後初ラウンドでした。
以前とホールの順番が変わっておりました。
アップダウンがあるのでカートがあるとやはり楽ですね。
楽はずなのにスコアは以前と変わらず。
アイアンの精度が悪すぎました。
もっと練習が必要。
またラウンドしたいと思います。
(2022年11月3日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

コースは面白いが値段が上がり過ぎ

コースは距離や難しさがしっかりあって、こんなショートコースは中々無いと思います。
以前の値段から一気に上がった感があり、コストパフォーマンスは辛いところかと (2022年11月4日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:392件

HIBARI GOLF(旧雲雀丘ゴルフ倶楽部)の口コミ・評判 2/20ページ

プランを見る