お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

三木よかわカントリークラブ

みきよかわかんとりーくらぶ

総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.3
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 90ydリモコン乗用カート

中国自動車道/吉川IC 6km

兵庫県三木市口吉川町槙字長尾谷487-68

TEL:0794-88-0236

総合評価

★★★★★★★★★★
4.3 (3,025件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
3.6
フェアウェイの広さ
3.7
アップダウンの多さ
3.4
グリーンの難しさ
3.5
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
3.9
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.7
スタッフの接客
4.2
コストパフォーマンス
4.2
女性におすすめ
3.7

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

スロープレーに「喝」

東⇒中コースで回りました。
午前中は多少待ちながら約2時間30分、午後は毎ホール待ちながらで約3時間10分とスロープレーにウンザリでした。スロープレー撲滅キャンペーンでもしてほしいです。 (2025年9月9日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
接待・ラグジュアリー
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

西コースも悪くはないですヨ!

従来西コースの評判はあまり良く無かったので避けていたが、一度経験してみようと思って西コースと東コースを回った。 が、西コースは成程グリーンがスタイミーになったりグリーンの直前に大きな池やバンカーがあったりで、またアップダウンも結構あって難しさは結構あったが、反面、面白さもあり、そんなに忌避するコースでもないと感じた。 (2025年9月4日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
1.0

コンペでの利用

コンペで利用しました。
1人キャンセルしたので、
キャンセル料を請求されました。
それに加え一組減ったから一組分のキャンセル料も払えと言われました。
それに関してはこちらからクレームを入れたので、
結局払う事は無かったが、
良かれと思い組数減らして組み合わせ考えたのに、
そのような事を言われるなら、
組数減らさず組み合わせ考えれば良かったです。
かなり不快な気持ちになりました。
あとプレー代は安かったのですが、
食事の追加料金の高いこと。
普通に食事出来るレベルの追加料金。
コースも焼けまくって汚いし、
何も良い事はないです。 (2025年9月7日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
1.0
景観の良さ
1.0
施設・設備
1.0
食事の満足度
1.0
スタッフの接客
1.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

バンカー

砂が少なく硬い!
殆どがホームラン状態になっていた(全員)
手首を痛めそうで何とかして欲しい!!! (2025年9月3日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

スムーズに回れました。

東⇒中コースの予定でしたが、スタッフのアドバイスで中⇒東に変更したおかげでスムーズに回れました。
コースメンテは良くしていますが、連日の猛暑でフェアウエイの芝生が茶褐色に焼けています。 (2025年9月3日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
接待・ラグジュアリー
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

横綱バーガー美味かったぁ

暑かったですけど楽しくプレーできました。
今時クーラーカートが必須かと思いますが数台しかなく費用も少しお高めみたいなんで、そこは残念でした。
初めて横綱バーガー??いただきましたが、美味しかったですし、ボリュームもありよかったです。残念ながらハンドル握る身だったのでビールと一緒にいけたらもっとよかったです。 (2025年9月1日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
接待・ラグジュアリー
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

いいコース

暑さで少しフェアウェイが傷んでいましたが、グリーン等整備され、満足でした。またラウンドしたいゴルフ場の一つです。 (2025年8月31日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

女性に厳しい

レッドティーの距離が長い
もう少し短くしても、いいと思います (2025年9月1日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
2.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
2.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

三木よかわプレー

西・東でコースをまわっています西7番パー4、45度右にカーブグリーンの前池いつもパーを目指しますが
良ければボギー・失敗すればダブルボギーとなります27ホールありますが私には一番難しいと思います目指せパーです。プレー代でお安い価格が出れば行きたいコースです。

(2025年8月30日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
2.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

暑かった

コースメンテナンスに関して、グリーンの仕上がりがホールによって違うのが残念だけどそれ以外は暑いのにご苦労様でした、食事は高過ぎて注文出来ませんでした。また次回宜しくお願い致します。 (2025年9月1日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
1.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コスパの高さ

ある程度の品格を保ちながらも、リーズナブルなプレー費での集客はお見事!!
だから客層も良い。
我々高齢者にとつては厳しいキャンセル条件で、この度も仲間の一人に高額負担をさせた。
とは分かつていても、なお魅力のある「倶楽部」なんだな!!
(2025年8月29日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

常に挑戦

いいコースですね。東コースの広さ、雰囲気?いい感じだなぁ!毎回いろいろな顔を見させて貰ってます。今年は、16回走破予定。又お世話になります。 (2025年8月29日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

残暑まだきびしい

よく利用させて頂いていますので、特に
言うことはないですが、夏は、カート乗り入れがいいですね、今のカートは、自動で動きが弱いので少し厳しいですね
(2025年8月29日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

同期会ゴルフ

戦略的コースで難易度もあり面白いコース
食事もジャンボとんかつがのったカツカレーは凄かった
プレー後休憩できる場所がないのは残念 (2025年8月28日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

お気に入り

家から下道で50分以内で近く感じる コストパフォーマンスが良いゴルフ場 年齢とともに飛距離が出なくなったが ひどいミスショットがなければそこそこのスコアに治まる フェアウエイが目土されており好印象 グリーンは難しくなかった また行きたい (2025年8月29日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コストパーフォマンスの良いゴルフ場

コースは東から中でラウンドしました。
距離も充分あって満足度も高かったです。
真夏でもグリーンのメンテはOKでしたが、
流石にフェアウェイは水不足の影響はありますね。 (2025年8月28日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

楽しいラウンドでした

残暑が厳しい中でしたが、コースの状態も良く楽しいラウンドが出来て満足しています。 (2025年8月27日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
1.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

クーラー付カート有り、暑い日は快適です。

フェアウエイで芝枯れ箇所数か所あり(今年の夏は激暑だからしょうがないですかな?)
レストラン結構差額高めです(追加無しのはいからうどんおすすめです)
スタッフ皆さん親切で良い人たちで楽しくラウンド出来ました。
(2025年8月27日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
コンペ
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

クラーカート

クラーカート、初めて利用しました。
冷たい風がとても気持ち良いです。
ただ、費用対効果はどうかなと...
1人¥1,050-
であれば、送風機¥550+乗り入れ¥500の方が楽かなと思いました。(他ゴルフ場)
フェアウェイ自体が、この暑さのせいか、だいぶと剥げていたので、乗り入れも厳しいのかな。

(2025年8月25日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

夏ゴルフ

西東をラウンドしました。午前は曇りで助かりました。バンカーが効いていて正確なショットが必要でした。グリーンもよく転がって難しいです。楽しいラウンドでした。また来ます。西コースの最初のショートの前にそびえる白い高い建物は何でしょうか?
(2025年8月24日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:3,025件

三木よかわカントリークラブの口コミ・評判