お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

小倉カントリー倶楽部(和歌山県)

おぐらかんとりーくらぶ

総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
3.7
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場なしリモコン乗用カート

阪和自動車道/和歌山IC 8km

和歌山県和歌山市下三毛勝宝山879

TEL:073-477-3339

総合評価

★★★★★★★★★★
3.7 (285件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
3.9
フェアウェイの広さ
2.3
アップダウンの多さ
4.5
グリーンの難しさ
3.8
コースメンテナンス
2.2
景観の良さ
3.1
施設・設備
2.9
食事の満足度
3.1
スタッフの接客
4.1
コストパフォーマンス
4.3
女性におすすめ
2.6

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
2.0

グリーンの状態が悪い

9/20にプレーしました。
特にOUTコースのグリーンの状態が悪いです。芝生の状態がとかのレベルではなく土でした。
INコースのグリーンはまだOUTよりはましなレベルでしたが雑草が生えてました。
今年当初の冬の時期もグリーンは悪い状態でしたが、4月、5月と時代に回復しておられ、6月下旬にプレーしたときは他のゴルフ場と遜色ない程度にある程度キレイなグリーンでした。
この夏の間にいったいなにがあったのこんな状態になってしまったのでしょう。

コース内もフェアウェイも芝生、雑草とも伸びている状態でボール探しに苦労しました。

食事は美味しいし、職員の皆様も話しやすくて、家から近くて、気軽に行ける大好きなゴルフ場なのですが、コースの状態が残念です。

ぜひなんとかグリーンの状態を回復してほしいです。

(2025年9月21日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
1.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
1.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

今後の状態が心配です。

1年前とは変わり果てたコ-スと食事メニューでした。フェアウェイは芝がまばらで、グリーンコンディションは最悪で、芝が無い! 周りの木々や草などメンテナンスされてなかったです。カ-ト道上に、土が流れて倒木も有り、カ-トを降りて、走れるようにどけました。コ-ス戦略など意地になる攻めごたえのあるタフなゴルフ場だけに、残念な気持ちで後にしました。
(2025年9月7日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
1.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
1.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
1.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

とにかく狭い

平日ラウンドで殆ど貸切状態だった。

とにかく激狭な上にブラインドばかりで、ティーショットをどこに打てば良いか初見では分からないホールが多い。
ドライバーを振るとスコアが悪くなるゴルフ場。

グリーンは今までの小倉の中で1番状態が良かった。春夏秋冬ラウンド経験あるが、穴ボコ・枯れてる等しか経験が無かったので驚いた。
但しあくまでこちらのゴルフ場の基準であって、世のゴルフ場のグリーンからしたら今日のグリーンでも結構酷いコンディションです。

そんなゴルフ場。 (2025年6月10日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
1.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
1.0
景観の良さ
2.0
施設・設備
1.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
1.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

コスパ西郷!

早朝スルーを利用させていただきました。
とてもお安くプレイ出来たので大満足です! (2025年6月28日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

グリーンに注意

グリーンのメンテが悪いので凸凹で、ボールの軌道が変わるので注意 (2025年4月28日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
2.0

相変わらず

メンテナンスはほぼしていません。
グリーンは本当に穴だらけでラインは関係ありません。
夏場は完全に枯れちゃうし。

パー4以上は殆どのホールがピンフラッグが見えないブラインドホールですが、カートナビも無いので打ち込みとかもありまくりです。

お風呂のシャワーも出が悪いし、10年以上変わってませんが、今後果たして改善はされるのでしょうか?

(2025年4月21日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
1.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
2.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

コスパ最高です。桜も綺麗でした。

狭いけれども攻略しがいのあるコースでした。次は考えて打っていきます。 (2025年3月31日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

久しぶり

前に利用したのが6年前でした。コースをすっかり忘れていました。グリーンが前よりも悪く感じました。ボールが跳ねたり穴ぼこで曲がったり・・・グリーンの練習は無理で残念でした。 (2025年3月25日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

急遽予約、ラウンド

予約していた和歌山のコースが3月なのに前日迄の雪の影響でクローズとなった為、空きを調べて7年振りに予約してラウンド。
コースは短いですが、アップダウンが多く結構良い運動にはなりました。
コースが狭いので、FWやUTでティーショットしたので、スコアはまとまると思います。
コスパはかなり高いですが、グリーンのメンテは悪くハゲハゲで、キチンとボールが転がらないのは残念かと思います。 (2025年3月22日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
2.0

激安なのは有難いのですが笑

格安を通り越して激安なので文句は言えないのですが、フェアウェイが狭くアップダウンありコースメンテナンスもかなり悪い状態でした。コースメンテナンスはまだ我慢できるのですがせめてグリーンはもう少し手入れしてもらえないとかなりスコアに影響出るので今後の改善を期待します。 (2025年3月9日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
1.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

楽しくできました。

メンテがもう少し良ければコスト的に最高です。距離を打ち分けるのに練習になるコースです。 (2024年11月5日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

安さが売り

和歌山市では、兎に角安いです
だだしアップダウンは激しめでグリーンは荒れてます
ちょっと奮発した本格練習ぐらいの気持ちでいいかと思います
ブラインドコースがいくつかあり、普通に打ってても結構ボールを探す羽目になります、基本狭い&短い目なのでドライバーの出番はかなり少ないです
無くてもいいレベルです (2024年10月7日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
1.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
1.0
景観の良さ
1.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
2.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

2度と行かないな

ブラインドホール、ドッグレッグが多いのにカートナビ無し。ブラインドホールの2ndを打つのを見ていたはずなのに、後ろのメンバーが打ち込んでくる。全ホールティーグランドが硬すぎてティーが刺さらない。刺す道具も置いてない。
難しそうだしプレーフィも安いので練習ラウンドに良いかと思ったけど、ストレスにしかならないです。 (2024年8月6日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
1.0
景観の良さ
2.0
施設・設備
1.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
2.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
1.0
女性におすすめ
1.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

息子の初本コース

以前に比べて斜めの草を刈ってくれていたので良かったです。

グリーンも綺麗に良くなっていました。

小倉で100切出来たら何処行っても100切できますよ??

アイアンとUTの練習に良いコースです。

あと足の筋トレに良いコースです。
(2024年4月9日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

娘とラウンド

久しぶりに娘とのラウンドしたのですが、狭いホールが多く(特にIN)のでドライバーを狙った所に運べないと中々厳しいコースですね。
フェアウェイに関しては今の時期こんなものかなと言う感じですが、グリーンの状態が非常に悪くて本当に残念でした。
しかしながら、スタッフの皆さんが私たち親子をとても温かく向かい入れて頂いたお陰で本当に気持ち良い1日を過ごす事が出来ありがとうございました。
又、芝生の新芽の生え揃った時期にお伺いしたいと思います。 (2024年3月4日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

難しい

狭い、グリーンぼこぼこ。
難しい (2024年2月11日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

グリーンぼろぼろ

砂地になってるとこ多数でパットがどうにもなりません、跳ねたりもします。
安いんで仕方ないけど (2024年1月29日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

難しい

手入れをもっと頑張ればもう一度挑戦したい (最終編集日:2023年12月7日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

イノシシ穴も復旧(跡はまだ柔らかいが)

グリーンも良くなりコース全体の状態は良好に向かってました。また楽しみに来ます。
(2023年3月31日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

良い天気でした

良い天気で気持ち良かったが、猪の被害がひどくてたいへんでした。 (2022年12月10日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:285件

小倉カントリー倶楽部(和歌山県)の口コミ・評判