お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

海南高原カントリークラブ

かいなんこうげんかんとりーくらぶ

総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
3.8
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場なしリモコン乗用カート

阪和自動車道/海南東IC 6km

和歌山県有田郡有田川町上六川542

TEL:073-487-2890

総合評価

★★★★★★★★★★
3.8 (1,196件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
3.6
フェアウェイの広さ
3.5
アップダウンの多さ
4.4
グリーンの難しさ
3.5
コースメンテナンス
2.3
景観の良さ
4.0
施設・設備
2.8
食事の満足度
3.4
スタッフの接客
3.8
コストパフォーマンス
4.2
女性におすすめ
2.9

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

リーズナブル

グリーンのメンテナンスをもっとしてほしい。 (2025年9月28日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コストパフォーマンス良いが

生石コース(OUT/IN)を回らせてもらいました。
グリーンの状態は口コミ通りでした。
春先に鏡石コースをまわりましたが、鏡石の方が状態は良かった気がします。
フェアウェイの状態は良かったです。
ラフに入ったボールを探すのに一苦労でかなり時間を要しました。
コストパフォーマンスは良いのでまた利用はしたいと思ってます。 (2025年9月22日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

コスパ最強

毎度ゴルフ仲間達と特訓で回らせて頂いてます。
もーちょいグリーン良ければ良いんですけど…まぁ安いしこんだけ広かったら大変なんやでとか言いながらなんやかんやで楽しく回ってます。スタッフさん達の対応もいつも良くて感謝です。
仲間の1人が100切り達成したので良かったっす(^^)。
又そのうち行きまーす!
(2025年9月15日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

距離は期待通り

コース中のトイレやカート道などインフラ設備が古く、女性は嫌がると思いました。コースはアップダウンがややありますが、総じて面白かったです。 (2025年9月16日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
1.0
おすすめ利用目的
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

雨出したが

メンテナンスもよく
楽しめました! (2025年9月14日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
1.0
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

大変手強いです

コスパ最高でした。また来ます。 (2025年9月11日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

楽しくプレーできます

ゆっくりくつろいでプレーできました。
コスパ最高 (2025年8月30日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コスパ最高、優雅にプレーできました

グリーンが良ければ最高 (2025年8月21日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

ゆったりとラウンドできました。

なかなかタフなコース
ショートホール以外はパーONは難しい (2025年7月25日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

とにかく安い

生石コースのIN、OUTの順でまわりました。
パノラマコースとうたうだけの事はあり、経験したことがないほどのダウンヒルとアップヒルにとんだコースでした。
自分が初心者という事もあり、比較的狭めのコースに苦労しましたが、楽しくまわれました。
フェアウェイやラフのメンテナンスは普通でしたが、バンカーとグリーンのメンテナンスはよくありませんでした。

食事はボリュームがあります。
ただ、私が食べた豚の生姜焼きは味付けが濃かった。

コスパを考えれば、ありだと思います。 (2025年6月23日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

お天気には恵まれましたが・・・

久しぶりの当ゴルフ場でした
見晴らしはよく出だしは良かったのですが、バンカー内の雑草は初めて見ました、グリーンはメンテナンス途中でしょうか、落としどころに苦戦しました
(2025年5月27日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

グリーンの手入れをもう少し頑張ってください

こちらのコースは初心者の時くら何度も利用させてもらっていますが近年は特にグリーンが夏の暑さで枯れてしまったのか?普通にパターが出来ないくらい痛んでいます。
グリーンのメンテナンスは大変だと思いますが、このままでは残念なコースになってしまいますので頑張ってください。 (2025年5月22日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

距離が長いが広い

距離が長いですが広いので ミスショットで 思わぬ方向ボールが飛んでもセーフになる確率が高いので初心者は スコア的には それなりにまとまります。
また長いので 飛距離がでないプレーヤーでは 何度もショットが打てる楽しみがあります。ただしアップダウンが結構あるので 歩いたらしんどいかな。 (2025年5月18日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

天気に恵まれました。

以前よりグリーンが格段に良く仕上がってました。
途中カートが動かなくなるハプニングはありましたが、息子夫婦と楽しくラウンドできました。
女性には少し難しいように感じました。
男性陣には距離もあり全力で振れるので距離の出る方は楽しめると思います。
カートにナビがあれば良いと思います。 (2025年5月5日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
2.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

コースメンテナンスが残念!

初めて行きましたが、グリーンは剥げているところが所々あったりコースメンテナンスは残念でした。設備も年季を感じるゴルフ場でした。非常にリーズナブルな価格でラウンドさせていただいたので仕方ないかなぁ… (2025年4月27日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コスパよし

春のベストシーズンにコスパのよい価格設定 ありがたいです (2025年4月20日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

最悪のメンテナンス

勧め出来ないゴルフ場
(2025年4月20日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
1.0
景観の良さ
2.0
施設・設備
1.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
2.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

グリーンメンテが悪すぎる

グリーンは剥げがたくさんあり、まっすぐ転がせない。
コースもアナグマにやられた穴がたくさん。
スタッフも高齢者しかいない。
今回は生石アウトスタートだったにも関わらず昼からはなぜか長峰を回らされる。
長峰はスタートホールまで遠いし7ホールの待ちが30分くらいあり最低。
ハーフで3時間以上かかります。ゴルフ後の予定もくるいました。
スタッフに伝えても電話してくれたら良かったのにと笑って言われる。
フロントに言ってくださいだけ。フロントの対応も意味不明。
ミスの原因もわからない今後の対応も考えられないようです。
風呂のシャワーはすぐ止まる、弱い、冷たいと最低です。
(2025年4月13日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
1.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
1.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
1.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
2.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

カートが故障

土曜日の長峰~生石outで廻りました。混んでいたがスイスイ廻れました。休憩も45分と良い感じでした。ただ前半の長峰でカートのレールの不具合で手動運転だったのが面倒くさかったです。 (2025年4月13日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

コンディション

この時期なので仕方がないが、やはりグリーンの状態がひどすぎです。あとイノシシのあとも。。コストはだけでなく、よいコンディションになること期待します。 (2025年3月21日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
1.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
1.0
おすすめ利用目的
コンペ
おすすめゴルフレベル
上級者

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:1,196件

海南高原カントリークラブの口コミ・評判