お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
広島佐伯カントリー倶楽部
ひろしまさいきかんとりーくらぶ
総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.3
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 120ydリモコン乗用カート
丘陵コース練習場あり 120ydリモコン乗用カート
山陽自動車道/廿日市IC 11km
広島県廿日市市友田10119
TEL:0829-74-1151
総合評価
★★★★★★★★★★
4.3
(215件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
平日最高
スタッフの皆さんが、
いい笑顔で接してくれて
気持ちよくラウンド出来ました。
ティーグランドがきれいでした。 (2025年10月21日)
中級者
カート道だけ改善してほしい
暑かった夏が終わり、漸くゴルフが楽しめる気候になったのでラウンド再開しました。
2ヶ月のブランク明けにはアップダウンは少し厳しかったですが、フェアウェイは芝枯れもなく、緑の絨毯でした。
よく手入れされていると思います。
ただ、
カート道の脇の草木が刈ってなく、リモコンカートが草木に接触する箇所が数多くあります。車の端に座っていると結構びっくりします。
通る場所は決まっているので、もう少し刈って頂くと安心出来ます。 (2025年9月27日)
ゴルフ場からの返信
ご指摘の草木が接触する件につきましては、場所を確認して、伐採して参ります。申し訳ございませんでした。 (2025年10月1日)
コース管理、手入れ
難易度普通です。
コース管理、手入れ、グリーンの手入れ良かったです。
ディポット治してない方が居たのが残念です。グリーンのディポットはプレーヤーの方、気が付いたら治してほしいですね。食事が残念な気がしました。 (2025年9月27日)
ゴルフ場からの返信
プレーヤーにディボットを修理して頂くよう、改めてインフォメーション等にお願い事項として掲示させて頂きます。 (2025年10月1日)
勝成・権現混合コース
混合コースの珍しいプレーでした。コースメンテナンスはいつものように良い。
スルーで混むこともなくスムーズに進行しました。お風呂がなかったのが残念でした。 (2025年9月23日)
コンペ
コースは美しく気に入っています
昔からなじみのあるコースですが、来るたびにこんなに美しいコースだったかと思わせます。
一方、施設は若干古めかしく、食事がもう少しメニューが多ければと思います。 (2025年9月21日)
久しぶりの権現コースを堪能。
久しぶりの権現コース。
スタッフ対応も良く、食事も美味しく頂きました。
何よりもコースメンテナンスが最高で、グリーンに少し跡がついていたけどプレーヤーの問題で、フェアウェイは完璧な仕上り。少し感動しました。
コストパフォーマンスが良かったので、またお邪魔したいと思います。 (2025年9月17日)
食事・設備から比較して平日のプレ-費が高い。
グリ-ンのコンディションは、どのホ-ルもメンテナンスが行き届いていて難易度が高く仕上がっていました。アップダウンは少ない方だと思います。食事の方はあまり良い評判を聞きません。設備やプレ-費も満足ではない。他のゴルフクラブと比較してもプレ-費が高いと感じています。 (2025年8月22日)
勝成コースについて
コースの手入れ最高! フェアーウェイのゼブラカット綺麗です。 グリーンは固く早いです。 距離が短いので高齢者にもチャンスありです。 (2025年6月30日)
元2グリーンから1グリーン
奥行きが少なく縦距離合わせの練習になります。 (2024年12月1日)
広いのでドライバーも安心でした
ピンの位置がグリーン手前や傾斜の中腹に切られており、またグリーン奥が即OBの際はグリーン奥側に切っていたりと、まだまだ下手な自分はなかなか苦しめられましたが、楽しかったです。
ブラインドがちょいちょいありましたが、ランプやモニターなどで安全対策してて安心感あります。
平日で雨だったので、かなりスムーズでした。
次は晴れた日にチャレンジしたいです。 (2024年4月23日)
グリーンは最高!
グリーンコンディションは最高です。
いつも思うのですが、カート道の周りの木を切ってください。危ないし、ティーグランドで降りようと思っても植木が邪魔して降りられないことすらあります。それ以外は言う事ありません。 (2024年4月12日)
グリーンが難しい
グリーンが砲台が多く、横長縦短で乗ったと思ったらオーバー (*_*)
フェアウェイは広く、気持ちよくスイングできました
悔しいのでまた行きます (2024年2月18日)
良かったです
接客が良かったです。 (2024年2月12日)
また、利用する予定です。
権現コースをラウンドしましたが、コースの攻略も面白く、バーディも結構狙える、満足したコースでした。 (最終編集日:2023年11月15日)
グリーンは横長か縦長
横長のグリーンの場合は手前から、縦長は縦距離に注意して。 (最終編集日:2023年10月31日)
最悪
バンカーに小石はいっぱい入ってたコースがありフェイスに傷付くため打たなかったですね。グリーンは早目で面白かったのですが残念なコースでした。 (最終編集日:2023年10月24日)
全体的に素晴らしい
グリーンがとても整備されており早かった。
(最終編集日:2023年10月18日)
また行きます
回ったのは権現コース。優し過ぎず、難し過ぎず。コンペなどに良さそう。グリーンはやや速く、球を止めるのが難しかった。食事も美味しくコースメンテも良い。また回りたいと思う。ただし、風呂のシャワーが水が弱い。ボディソープが4箇所あたりに一つ。改善して欲しい。 (最終編集日:2023年9月17日)
久しぶりの権現で快適な1日でした。
スタッフの対応が非常に丁寧で、フェアウェイメンテナンスもとても良かった。グリーンマークの直しがプレーヤーで直されていないのが残念。
食事はコストパフォーマンスで言えば、もう少し改善してほしい。
(2023年9月19日)
シャワーの水圧は何とか改善して欲しい
メンテナンス、接客対応全て文句無しですが
プレー終了後のシャワーはイラッとします
それ以外は完璧に近いゴルフ場だと思います (2023年8月19日)
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:215件