お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
神石高原カントリークラブ(三和CC)
じんせきこうげんかんとりーくらぶ
総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
1.0
ポイント不可クーポン不可
丘陵コース練習場なし
丘陵コース練習場なし
山陽自動車道/福山東IC 30km
広島県神石郡神石高原町時安5064-2
TEL:08478-5-3366
総合評価
★★★★★★★★★★
1.0
(24件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
残念です
設備、食事、コスト、コースメンテは良かったですが!!
ハーフが終わって食事休憩の時間のかみをもらい昼からのスタート時間10分前に下に降りたのにスタッフにやっと降りて来やがったと言われました。なら休憩時間の紙は意味ない
ただ気分が悪かったです。 (2024年5月3日)
気温が平地より3度は低く、夏には最高です
コースメンテナンスもバッチリ、芝がとても綺麗です
コースもメリハリがありとても楽しめました
(2020年8月2日)
久しぶりに来たがトリッキーで面白い
もう少し暖かくなったらもっといいだろう
山の中なのでせみの声を聞きながらプレーしたい。 (2006年3月28日)
三和町という場所柄、福山市より多少気温が低いため、夏のラウンドにはグッド。
ベントの巨大な1グリーンは手強い。
ショートは、みんな同じような距離なので、もっとメリハリが欲しい。
全体的には、バランスの取れた良いコースだと思う。 (2002年8月19日)
良く行っています。
安い優待券が、有るので助かっています。土日でも1万円でおつりが来ます、今後ともよろしく。 (2006年4月11日)
宿泊パックで行って来ました。グリーンまわりがむつかしいです。グリーンの近くにクリークがあり苦労しました。フェアウエイの芝付きがすこし薄かった。 (2002年3月17日)
夏場の降雨時の視界の悪さには定評があったので悪条件は止む無し。
過去にはサービスの悪い印象があり避けていたが、今回はキャディーの態度も良くほぼ満足した。 (2004年2月11日)
徳と初ラウンド (2002年11月19日)
グリーンを仕上げたら難しい。 (2002年11月21日)
楽しめました
今回友達の紹介で行きましたが、コースはフェアウェイは少し広めでドックレッグが多く山岳コースで池のレイアウトも良かった。値段も手頃でキャディ(結構親切)さんに着いてもらいました。スコアーは今一でしたが結構楽しめました。 (2004年9月21日)
久々に回ったけど、木がちょっと減ったかな?あともう少し距離があればな・・・。岡山・福山からは割と近いけど、結構行くまでに距離があったなぁ。これはどうしようもないけど・・・。 (2004年9月28日)
グリーンのディボット跡が酷い。マナーの悪い客が多いのか?コースは狭く、グリーンが難しい。カップガ嫌らしい所に切ってあり、難易度を高めていた。風呂が狭いね。料金は安くてGOOD。食事もよろしい。オーダーして早く出てくるのが魅力。スタッフの接客態度はよろしい。 (2004年12月12日)
平均的なゴルフ場だと思います。 (2003年3月5日)
比較的距離が短いのでアイアンなどでティーショットでも十分にいけるコースです! (2005年3月15日)
戦略性の高いコース。ペースも悪くなく良かったです。 (2005年5月3日)
お勧め出来ます。
距離は短いですが戦略性があります。キャディさんもすこぶる感じが良く楽しい一日を過ごせると思います。ただ食堂で「課長」と呼ばれてた方が横柄だったのが少し残念。 (2005年5月18日)
雷で1時間中断、恐かったなー。
アウトはトリッキィーで難しい。 (2005年6月5日)
年に一回のことなんだけど、料金をとても安くしていただいて感謝しています。 (2003年5月27日)
ドッグレッグのホールが多かった。 (2003年6月8日)
食事付でしたが限定メニューでボリュームが少なかった。コースは良いコースです。 (2005年10月5日)
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:24件