お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
福山ゴルフ倶楽部
ふくやまごるふくらぶ
総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
3.0
ポイント不可クーポン不可
河川敷コース練習場なし
河川敷コース練習場なし
山陽自動車道/福山東IC 5km
広島県福山市御幸町中津原1225-1
TEL:084-955-1122
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0
(24件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
珍しい高麗グリーン
薄暮でプレー。2時スタートで18Hまわり、18時上がり。 (2020年2月24日)
2月14日(土)薄暮でプレーしました。土日は14:00からのスタート開始、私たちは14:45スタートだったので、16ホールで暗くなりボールが見えなくなりました。河川敷では自分のドライバーの飛距離がよくわかりました=飛んでない!アプローチの練習にも最適。またチャレンジします。 (2009年2月17日)
先週に続いて、今度は薄暮でプレイしました。薄暮も久し振りだったんですが、昔は手押しカートだけだったと記憶していますが、今は、2人以上のパーティーだと、1人乗りバイク1台を貸して貰える様に成っておりました。そのせいか、全体的にスムーズに流れており、各ホール間での待ち時間も殆ど有りませんでした。高麗グリーンではありますが、良いスコアも出易く、気持良くラウンド出来ます。 (2006年10月15日)
久し振りに行きました。金曜日12時から2人乗りカート付きスループレイで3500円/人と極めて格安にエンジョイ出来ました。コース内の皐月等の植込みを出来る限り刈取り、障害物を無くす事で、プレイし易く成っていました。グリーンコンディションも上々で、初心者でも楽しめると思います。 (2006年10月6日)
9月5日 薄暮プレーに行きました。3500円という安さでラウンドでき,スコアもよく楽しむことができました。 何より嬉しかったのは通常プレーでもない薄暮で支配人さんが受付をして,スタートの管理をし,プレー終了後に「ありがとうごさいます」という声をかけて下さいました。ビジターで常連でもない私たちに親切にして戴きありがとうございました。メンバーしか相手にしないどこぞの支配人とは大違いです。また行きます!! (2009年9月7日)
いい感じでした。 (2004年10月24日)
キャディフィが割高 (2004年11月21日)
ショートで必ず詰まって、リズムが悪くなる。
ミドルとロングが簡単なのにショートが長く
続けてショートがあるから詰まるんでしょうね。
2人乗りカートでコース内を走れるのはよかった。 (2004年11月26日)
よく薄暮でラウンドします。フェアウェイは広くラフも短くフラットなので伸び伸びドライバーを振っていけます。
練習ラウンドに最適だと思います。 (2007年3月5日)
他のコースより5.6打良いスコア出ます。
フラットでフェアウェイ広い。戦略性に欠け面白みは少ない。料金がお手ごろだし練習コースとすればナイスでしょう。アプローチ、バンカー練習が出来るのも嬉しいね。食事が高いのと愛想無しのウェイトレスが気になるなぁ。 (2004年12月26日)
グリーンが、遅いかな!! (2004年12月28日)
今年の初打ちでしたが、結果はNGでした。前半のドライバーとアイアンが悪く、スコアメイクになりませんでした。振替休日にも関わらず、平日料金のしかも2サムで回れました。セルフでとっても割安でした。グリーンは中々難しかったです。ストーブが切れたところが2~3箇所有り、この辺の繊細なメンテも宜しくお願いします。 (2005年1月10日)
今日のグリーンは、最高 (2005年3月31日)
いい季節になりました。すこし風がありましたが、絶好のゴルフ日和でした。低料金で、混雑もなく、正に穴場のゴルフ場でしょう。フェアウェイをもう少し良くすれば言うことなしです。グリーンは高麗なので、難しく、ほとんど読めません。キャディさんがパート・バイトなので、ほとんど役に立ちません。食堂のウェイトレスさんがいませんでした。辞めたのでしょうか?おばちゃんが配膳してました。 (2005年4月17日)
薄暮プレー(午後2時位から)
手引きカートでのセルフプレーですが3500円と安く18ホール気楽に楽しめます。プレーヤーのマナーも良く練習には最高でしょう。ただコース整備、管理の車両がアドレス時でも平然と目の前を何度も横切るのには驚いた。危ないし不愉快。運営と人間性を疑う。 (2005年5月5日)
カートの手入れが必要 (2005年7月16日)
河川敷の9Hですが、ティーグランドを少しずらして18Hに回れるようにしてあります。それでもメンバーシップらしく手入れはなかなかのものです。グリーンは高麗でタッチが合いませんでした。まあ、練習用こーすと割り切れば近くて便利です. (2002年3月31日)
市内に近く手頃にプレー出来る (2003年3月18日)
天候に恵まれ、絶好のゴルフ日和でした。日曜日にも関わらず、ハーフキャディ付で、7000円台の費用はお得のひと言です。キャディさんは優しい人で、楽しくプレイ出来ました。食堂メニューはボリュームには欠けるものの、お味は上々デス。昔ながらのおじさんがウェイターでやっておられ、これもまた良い味出しています。市民ゴルフ大会に参加しましたが、参加賞がおやつで今一でした。ティーとかのゴルフ小物の方が宜しいと思います。コースコンディションはVERYGOODでした。 (2006年1月29日)
河川敷ゆえの管理のむずかしさが、あるであろうが、グリーンは、OK (2004年1月30日)
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:24件