お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
本郷カントリー倶楽部【アコーディア】
ほんごうかんとりーくらぶ
総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.2
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 220yd自走乗用カート
丘陵コース練習場あり 220yd自走乗用カート
山陽自動車道/本郷IC 10km
広島県三原市本郷町南方字松屋根1251-1
TEL:0848-86-5155
総合評価
★★★★★★★★★★
4.2
(714件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
グリーンが
コンペでお邪魔しましたが、グリーンが早すぎて全員散々な結果でした。その分、タッチとラインが合えば快感です!とにかく奥につけたら3パットの危険があるので要注意! (2025年10月26日)
ゴルフ場からの返信
この度はコンペを開催いただき、誠にありがとうございました。
次回も挑戦いただけることを楽しみにしております。
またのご来場を従業員一同心よりお待ちしております。 (2025年10月28日)
中級者
コストパフォーマンスはとても良い
コストパフォーマンスはとても良いのですが、ティグランドのほとんどが人工芝で、人工芝の下がめり込む所が有り、足元がグラグラしました。
ティグランドはやはり芝の上が良いですね?
(2025年10月24日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場いただき、誠にありがとうございました。
ティーイングエリアではご期待にそえず申し訳ございませんでした。
今後もティーイングエリアの整備に努め、お客様が快適にプレーをお楽しみ頂けるよう努めてまいります。またのご来場を従業員一同心よりお待ちしております。 (2025年10月27日)
秋風のそよぎ・・
ようやく前窓の開くカートを使用する事が出来て、晴天の中、秋風のそよぎを感じながら快適にプレー出来た。 (2025年10月19日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場いただき、誠にありがとうございました。
快適にプレーいただけたことを大変嬉しく思っております。
またのご来場を従業員一同心よりお待ちしております。 (2025年10月21日)
コスパは最高です。
グリーンの状況が悪い
外国人の人が多くプレーしていてプレーが遅い
食事は美味しく、コスパが最高です。 (2025年10月7日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場いただき、誠にありがとうございました。
プレーの進行ではご迷惑をお掛けし申し訳ございませんでした。
今後もグリーン整備に努め、お客様のプレーマナーに関しましては、ゴルフ場側でも引き続き注意書き等で啓発してまいります。
またのご来場を従業員一同心よりお待ちしております。 (2025年10月8日)
ポンコツカート
猛暑日が続く時期にゴルフ場から、わざわざ電話があり、”空調機付きカート”を勧められた。
「前窓が開けられたら風が入るので必要ない」と断ったら、それ以降は何十回とプレーしても、
前窓の無い、頻繁にバックファイア―が起こる廃車寸前のポンコツカートしか使わせてくれない。
「前窓の開けられるカートにして欲しい」と言っても、「それは出来ない」と無視された。
ゴルフ場の要求を拒否すると、陰湿な仕打ちが待っているようだ。 (2025年9月28日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場いただき、誠にありがとうございました。
当クラブをお選びいただいたにもかかわらず、ご期待にそえずお詫び申し上げます。
またのご来場を従業員一同心よりお待ちしております。 (2025年9月30日)
本郷カントリーの感想
この夏のあつさから考えたら、フェアウエー、グリーン共よく整備されていました。
今回はクールカートを使用してみましたが、夏のプレーはこれが大変良いです、コース内には今回は入れませんでしたが、は入れたら最高だと思います。 (2025年9月24日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場いただき、誠にありがとうございました。
コース整備をお褒めいただき、総合評価 『5』の高評価ありがとうございます。
またのご来場を従業員一同心よりお待ちしております。 (2025年9月25日)
今回も惨敗
今回はアイアンの距離感が全く合わず、奥からのアプローチとパットで大事故連発!
また来月リベンジするので手前からを基本に頑張ります! (2025年9月27日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場いただき、誠にありがとうございました。
次回も挑戦いただけることを楽しみにしております。
またのご来場を従業員一同心よりお待ちしております。 (2025年9月29日)
戦略性あるコースだが…
アップダウンも適度にあり小さめのグリーンやマネジメントが必要なホールもあるので、楽しめるコースです。ただ、コース管理はしっかりしているのに設備管理が全く出来ていないのが誠に残念です。具体的に言うと茶店のトイレは水が出ず、排泄物が溜まり放題、風呂のシャワーはお湯が出ず、いくら夏季だからと言ってもケチるのもいいとこ!女性には絶対お勧めしません。私も次行くかどうか考えます! (2025年9月16日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場いただき、誠にありがとうございました。
コース内トイレの確認清掃が行き届かず、ご不快な思いをさせてしまい、また、お風呂のシャワーではご迷惑をお掛けし大変申し訳ございませんでした。
今後もお客様にご満足いただけるよう改善に努めてまいります。
またのご来場を従業員一同心よりお待ちしております。 (2025年9月18日)
中級者
コスパは良いが・・・
コスパが良く、アクセスも悪くないから利用しましたが、スタートから30分以上遅れる有様。当然のように各ホールで待つことが多かった。許容範囲を超えた組数を入れているのか、下手な組がいるのかわからないがひどい状況。さらに運悪く後半のすぐに落雷警報と大雨で1時間以上中断。雨がおさまる気配もなく、再開できても日没に間に合わないと判断して中止にしました。さらに風呂だけは入って帰るつもりでしたが、落雷の影響とやらでお湯が全く出ず風呂も入れない、と最悪の一日でした。スタッフも好印象というわけでもなく、二度と行きたくないと思いましたが、近々ここでコンペの予約をしてますが、会場変更したいと思ってしまいました。天候の件は罪は無いけど、その他のことが重なり残念な印象だけ残りました。 (2025年9月16日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場いただき、誠にありがとうございました。
当クラブをお選びいただいたにもかかわらず、ご不快な思いをさせてしまいお詫び申し上げます。
ご来場の皆様にご満足いただけるよう改善に努めてまいります。 (2025年9月18日)
中級者
平日はこの料金なら大満足です
食事をアップグレードする際の差額が大きいので、+300円・+500円でのメニューを増やしてほしいです (2025年9月7日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場いただき、誠にありがとうございました。
お食事のメニューではご期待にそえず申し訳ございませんでした。
またのご来場を従業員一同心よりお待ちしております。 (2025年9月9日)
コンペ
中級者
コスパがとても良い
カップが難しい所にあった。
とても楽しめた (2025年9月7日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場いただき、誠にありがとうございました。
楽しくラウンドいただき、総合評価 『5』の高評価ありがとうございます。
またのご来場を従業員一同心よりお待ちしております。 (2025年9月9日)
食事の追加料金
食事の追加料金が全て700円以上では高すぎ!300円、500円、700円等段階的に高くなるようなリーズナブルで美味しい食事を希望します。 (2025年9月3日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場いただき、誠にありがとうございました。
お食事ではご期待にそえず申し訳ございませんでした。
またのご来場を従業員一同心よりお待ちしております。 (2025年9月4日)
コンペ
上級者
コースも綺麗、良心的な料金、月一通いたいコースです
ゴルフ初めて約1年半ド初心者です。前々日に右手薬指側面の皮が破れてグリップが定まらず、スコアは情けない限りでしたが、コースはよく整備され、池越え、谷越えもあり油断できない良いコースでした。次回は万全の調子で良いスコアを出したいです。(カート道が所々凸凹になっていたのが気にはなりましたが、運転には支障はきたしませんでした) (2025年8月26日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場いただき、誠にありがとうございました。
カート道路につきましては順次改修に努めてまいります。
またのご来場を従業員一同心よりお待ちしております。 (2025年8月27日)
中級者
猛暑日でも・・
相変わらずの猛暑日にも拘わらず、結構な数のプレイヤーが集っている。
中にはガラの悪い人もいて、些細な事でも横柄な態度で文句を言って来る人がいる。
紳士的なスポーツを楽しむゴルフ場で一人でも、そういう人に出くわすと不愉快な一日になってしまう。 (2025年8月24日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場いただき、誠にありがとうございました。
お客様のプレーマナーやエチケットに関しましては、ゴルフ場側でも引き続き注意書き等で啓発してまいります。
またのご来場を従業員一同心よりお待ちしております。 (2025年8月26日)
猛暑の影響で・・
さすがに強烈な暑さでお客の数も激減か。
予定よりも早くスタート出来て、前後も空いた状態でゆっくりラウンド出来たのはラッキーだったともいえる。但し、全身汗でずぶ濡れ状態だったが、風呂に入れてスッキリ出来た。
プレーされる皆さんも当分の間は水分、氷嚢など十分な暑さ対策を怠りなく。 (2025年8月2日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場いただき、誠にありがとうございました。
総合評価 『5』の高評価ありがとうございます。
今後とも皆様にスムーズにラウンドいただけるよう努めてまいります。
またのご来場を従業員一同心よりお待ちしております。 (2025年8月4日)
猛暑の中
猛暑の中のラウンドでしたが、夏場のせいかグリーンが思ったより転がらず苦戦しました。フェアウェイ、グリーン共に少しずつ傷んで来ています。猛暑で大変ですが、維持整備を頑張って下さい。 (2025年8月1日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場いただき、誠にありがとうございました。
今後もコース整備に努め、お客様が快適にプレーをお楽しみ頂けるよう努めてまいります。
またのご来場を従業員一同心よりお待ちしております。 (2025年8月4日)
中級者
クールカート涼しくプレー出来て最高でした(^^)/
チョー暑い中クールカート(一人¥550)で涼しくなって
順調にプレーできました(^_^)また行きます!!!! (2025年7月25日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場いただき、誠にありがとうございました。
総合評価 『5』の高評価ありがとうございます。
今後ともお客様が快適にプレーをお楽しみ頂けるよう努めてまいります。
またのご来場を従業員一同心よりお待ちしております。 (2025年7月28日)
グリーンの状態が…
猛暑の中ラウンドしましたがグリーンの状態が今一つ、よく転がるグリーンもあれば高麗の様に転がらないグリーンもありました。夏場の管理メンテナンスは大変だと思いますが頑張って下さい。
昼食の追加料金が最低700円以上と高すぎます。追加料金を抑えたメニューの追加をよろしくお願いします。
(2025年7月24日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場いただき、誠にありがとうございました。
お食事のメニューではご期待にそえず申し訳ございませんでした。
今後もグリーンの整備に努め、お客様が快適にプレーをお楽しみ頂けるよう努めてまいります。
またのご来場を従業員一同心よりお待ちしております。 (2025年7月25日)
中級者
早朝ゴルフ
早朝スループレイでラウンドしました
6時スタート 25度で快晴
初心者がいたので、心配しましたが、混むこともなくスムーズに回れました。
10時10分終了
後半にOB連発でスコアを乱しました。フェアウェイ確保が難しいコースでした。残念なのは、フェアウェイの状態が悪く、キープしても残念なライから打たされることが数回。暑さの影響があるのかも
秋にチャレンジします (2025年7月21日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場いただき、誠にありがとうございました。
今後もフェアウェイ整備に努め、お客様が快適にプレーをお楽しみ頂けるよう努めてまいります。
またのご来場を従業員一同心よりお待ちしております。 (2025年7月23日)
エンジョイ
2ヶ月ぶりのゴルフコース、父親とまわりましたが、暑さもすごかったですが、混む事無く、リズム良くコースをまわれて楽しめました。 (2025年7月1日)
ゴルフ場からの返信
この度はご家族でご来場いただき、誠にありがとうございます。
楽しくラウンドしていただき、総合評価 『5』の高評価ありがとうございます。
またのご来場を従業員一同心よりお待ちしております。 (2025年7月2日)
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:714件