お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
八千代カントリークラブ
やちよかんとりーくらぶ
総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.2
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 5ydリモコン乗用カート
丘陵コース練習場あり 5ydリモコン乗用カート
中国自動車道/千代田IC 14km
広島県安芸高田市八千代町佐々井979-1
TEL:0826-52-2121
総合評価
★★★★★★★★★★
4.2
(285件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
久々の!
1年ぶりにお邪魔しました!レイク4番でイーグル経験がありますが今回はバーディチャンスからのボギー!ルートの7番ショートでワンオンしましたが2段グリーンの上に付けまさかの4パット!今回も思う存分楽しませていただきました!昼食バイキングが大好きです! (2025年8月10日)
鹿が多い
今年初の八千代ラウンド。鹿がたくさんいました。人に慣れているのか逃げることも少なくて癒されました。 (2025年7月27日)
中級者
コースメンテ、グリーンメンテ最高
ティーグランド、フェアウェイ、グリーンどれもメンテナンスが行き届いてました。素晴らしい!!本当に芝が枯れている所は全くありませんでした。高麗芝のグリーンはしっかり打たないと合わせにいくとカップの手前でくるっと曲がってしまいます。とても楽しかったです。
ただ、以前に比べて食事の質と種類が少し落ちたやうな気がします。
また行きたいです。 (2025年7月11日)
楽しくできました。
いつも,楽しくしています。珍しく,1時間30分の,待ちで,残念でした。めったに、ないように思うのですが? (2025年7月7日)
コンペ
変化に富んで楽しめる
3コースそれぞれで特徴あり、ホール毎に戦略性を持ってプレーを楽しめます。グリーン筆頭にコースメンテナンスも良く、なんと言っても昼食バイキングは凝った料理が豊富で大満足です。唯一、カートが安全的に全自動なのはいいですが、スロー過ぎる?かな。 (2025年5月4日)
グリーンが
コースも良く整備していてグリーンが難しかったけどもう一度ラウンドしたいですねー (2025年5月2日)
久しぶりのコーライに手こずりました。
春先でしたが、雪も降る結構厳しい条件でのプレーでした。
スタッフ対応も良く、やはり食事バイキングは最高です。
コースはフェアウェイでのディボット跡、グリーンはマーク跡も直されていないのが散見され残念。プレーヤーに多くの問題があると思いますが、少しでも良い条件で楽しみたいと思いました。 (2025年4月28日)
設備やコースは良いけれど
コースに行き慣れてないゴルファーが多いのかな?と思った。
前の組がいないのに喋ってて打たない、後ろが詰まっているのに何球も打ち直す、クラブ側も無線で注意してほしかった。 (2024年10月25日)
バイキング最高!
コーライ芝に毎回悩まされますが楽しくラウンド出来ました!早い時間だったのでバイキングも思う存分楽しめました!飲み過ぎて後半グダグダでしたが・・・。次はコンペでお邪魔します! (2024年8月14日)
創立記念日 平日ゴルフ
創立記念日で平日に会社仲間とゴルフ。
雨天の予報だったためプレーする人も少なく、ストレスなくラウンドできました。
また、セルフデーでかなりコスパもよく誘った仲間も大満足でした。
限定ランチメニューやロッカーの使用制限などありましたが、初心者を誘う時はコスパが一番ですね。 (2024年7月16日)
動物に癒されます
2回目のラウンドでした。今日も何度も鹿にに遭遇しました。親子らしき鹿もいて、人に慣れてそうでした。見ていて癒されましたね。 (2024年6月2日)
食事は変わらず
久しぶりに回らせてもらいました。組数入っていて昼は少し待ちましたが、食事は相変わらず美味しかった。グリーンは相変わらず難しかった・・・。また行かせていただきます。 (2024年5月18日)
初めて行きました
快晴に恵まれ風は少し強かったですが気持ちの良い気候でした
コースも綺麗でしたし高麗芝ということでちょっと身構えましたがなんとか乗り切れました
お食事も美味しくもっと食べたかったですがお腹いっぱいで残念
来月も行く予定です (2024年5月12日)
高麗グリーンと食事
高麗グリーン久しぶりでした。すごく柔らかくスポンジのようなグリーンでした。ボールが止まらなく、またベントグリーンではないようなカップまわりのボール切れ方などを体験しました。またプレーしたいです。
また、昼食のバイキングは量、質とも大変満足しました。 (2024年5月14日)
ルート6番
ルート6番のカート5?6台待ち、
2年ぶりのラウンドで2年前も同様で、ローカルルール設定他の改善がないままで残念。 (2024年4月20日)
満足です!
高校時代の同級生コンペでした。商品代、ミーティング代等込み込みのプランでした。みんな大満足でした。担当していただいた織田さんに感謝です!昼食はいつも食べ過ぎるほどメニューも豊富で美味しかったです。
コースもよくメンテナンスされていました。ありがとうございました。
(2024年4月7日)
詰め込みすぎでは……
久々に土曜日に午後スルーでのラウンド!
12時リバースタートからのルートを回りましたが12時スタートが20分遅れからの待ち待ち待ちでひどい時にはグリーン、セカンド、ティーグラウンドと待ち2組と言う最悪な展開でラウンド時間が6時間で終わったのが18時でした詰め込みすぎですね。
もっと楽しく回れるよう配慮をよろしくお願いします。 (2024年4月21日)
難しい
他のゴルフ場に比べて特設TEEの場所が難しい気がします。 (最終編集日:2023年11月29日)
また行きたい!
今年2度目の八千代でした。前回はリバー、レイクでしたが、今日はリバー、ルートでした。ルートは初めてのコースでしたが、なかなか面白いコースでした!ぜひまたラウンドしたいコースてす。グリーンは前回よりだいぶ速かったのでベントに慣れている者にとっては合わせやすかったです。
食事は4人とも美味しいね!!の連発でした。本当に美味しいです。スタッフの対応もVeryGood! (最終編集日:2023年10月31日)
グリーンとティーグランド
グリーンとティーグランドが少し残念な気がします。接客に関してですが、フロントの人やレストランの人は感じがいいのですが、カート置き場の人達は、お客によって態度が違い過ぎるかなと思います。 (最終編集日:2023年10月28日)
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:285件