お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
リージャスクレストゴルフクラブ グランド
りーじゃすくれすとごるふくらぶぐらんど
総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
3.9
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 230yd自走乗用カート
丘陵コース練習場あり 230yd自走乗用カート
中国自動車道/高田IC 7km
広島県安芸高田市高宮町房後816番地
TEL:0826-57-1881
総合評価
★★★★★★★★★★
3.9
(632件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
コースは難易度が高めだと思う
カートにナビが欲しい葉なので
記入が面倒だと思う (2025年10月13日)
コースと管理は良かったと思います。
コンペでしたがカートにナビが無かったので不便でした。是非導入を! (2025年9月28日)
中級者
戦略性が高く良いコースだと思います
ロイヤルよりは攻めやすいですが、神経使うホールも多く、楽しめました!
あと、皆さんも書かれてますが、バイキングが素晴らしいです。 (2025年9月15日)
競技・アスリート志向
コンペ
上級者
カートにナビを付けて!
ロイヤルと同様、コースメンテナンスは良く、バイキングの昼食は種類も豊富で美味しい。
違いを挙げるなら、カートにナビがない!アップダウンやドックレックも多いので、
性能の良い距離計が必須です!
(2025年8月4日)
上級者
昼食OK!
ACCのコースに比べ満足しています。
昼食バイキングに満足している。ついつい食べ過ぎる! (2025年5月15日)
やっぱりカレー美味しい
バイキング美味しかったです!
少ない時間で一気に食べるので、午後から体が回らなくなるかもです
アップダウン、左右のドッグもあるので、ナビ付きカートの導入を望みます (2025年5月1日)
上級者
久しぶりのリージャス
久しぶりのリージャスコースコンディションが余り良くないと知人から言われており心配でしたが全然悪く無く楽しいラウンドになりました。
しかしバンカーだけはカチカチで小石が浮いていて少し残念でした。リージャスバイキングは、美味しく大変良かったです。次回バンカーに入れずリベンジ果たしたいです。 (2025年4月24日)
コスパは悪くない。
トータルとしては良いコースです。
前日の大雨で水捌けが悪いところもありましたがしょうがないかと。
食事がもう少し良くなれば良いなと感じます。味付けももう少しだし、いつ行っても同じバイキングって感じです。美味しければいつも同じでも良いのですが、、、 (2024年8月28日)
競技・アスリート志向
コンペ
中級者
上級者
コース設計が面白い
久しぶりのリージャスグランド。真夏で酷暑だったが、楽しくプレー出来ました。
組数も適度で、フェアウェイもグリーンもメンテ良く、スタッフ対応も申し分ありませんでした。
ハーフベストも更新できて充実の一日でした。 (2024年8月5日)
久しぶりのリージャスクレスト
コースメンテナンスも、ちゃんとしてありグリーンも良くて楽しくラウンド出来ました。この金額でラウンド出来るのなら満足です。 (2024年6月3日)
久々のリージャス
前日の雨であちこちカジュアルウォーターだらけでしたが、暑くもなく気持ちよくラウンド出来ました。食事も美味しかったです。ドレスコードで今月まではジャケット着用となっていましたが、精算時Tシャツのお客様がおられたのは少し残念でした。 (2024年5月13日)
以前はもっと良かったのに
昔はフェアウエイやグリーン、バンカーとよく整備されていてすばらしいゴルフ場と認識していましたが、フェアウエイは芝ではなく雑草だらけ、2,3日晴天にもかかわらずボールに泥が付くほどぬかるんでいる、バンカーは砂がないカチカチ状態、グリーンは重く穴だらけで最悪。本当に残念です。日曜で同じプレー代払うなら、県北のとなりの市にあるゴルフ場へ行った方が遥かに良い。好きなコースだっただけに本当に残念です (2024年4月16日)
早くナビを付けて!
ブラインドホールが結構あるので、是非ともナビを付けてください。
グリーン上で芝が枯れていたり、どこまでがグリーンか分からないグリーンも多くあります。管理も大変だと思いますが、メンテナンスをお願いします。
以前に比べるとバイキングのメニューが減ってる気がしますが… (2024年4月10日)
雨の日は厳しいラウンド
雨の日はフェアウェイの水が残りベチャベチャでした 水はけがわるいのかフェアウェイにナイスオンでも地面にめり込み探すのが大変でした グリーンもワングリーンでガタガタでした次回は晴れが続いた日にリベンジしたいです 昼食バイキングのリージャスカレーがおいしかったです。 (2024年4月9日)
カートナビを付けて!
是非カートナビを付けてください。前カートとの距離が分からないから危険なホールもあります。2打目3打目の大体の距離が分かれば持って行くクラブも直ぐに判断できるので、時間短縮にもなります。
グリーン上のボールマークはプレイヤーの責任ですが、グリーンなのかベアグランドなのか分からないくらい傷んでる所が何箇所もありました。メンテナンスを宜しくお願いします。
食事は相変わらず美味しく頂きました。 (2024年3月18日)
グリーンが難しい
グリーンがワングリーンなのでメンテナンスが難しいのかかなり荒れていました。フェアウェイも雨の為なのかかなり柔らかくベチャベチャでした。この日は快晴で良かったのに残念でした。昔に比べメンテナンスが厳しいのでしょうか?次回期待してまた行きたいです。 (2024年2月13日)
残念
とにかく、水はけが悪いせいか、
フェアウェイがジュルジュルです。
バンカーの砂も無いので残念です。
エンジョイゴルファーは、エンジョイ出来ないという残念な結果になりそうです。 (2024年1月23日)
綺麗なコース
回りやすいコースメンテが行き届いており綺麗です
バイキングも美味しくて、満足できました
又利用したいです (2024年1月17日)
グリーンが残念!
夏にお邪魔したときはそうでもなかったのですが、グリーンは剥げているところが散見され、デコボコしていて、状態が良くないです。また詰め込み過ぎなのかラウンド3時間弱は正直ダレます。
何とか日没にかからずプレイを終えることはできました。(10:15の最終スタート)ランチバイキングはいつもながら最高でした。 (最終編集日:2023年12月5日)
んー
せっかく良いコース、
スタッフさんがいらっしゃるのに、
一部のメンバーの方のマナーが悪い。
前2?3組ほど、
詰まってて打てる距離じゃないのに
急かしてくるし、ブラインドだろうが
関係なく平気で打ち込んでくるし、
ティーショット時も後ろで大声で喋るし、
アプローチ練習とかしだしたりと、
とてもマナーが悪く、残念でした。
割といい額払って気分悪くされたので、
もう行かないかなー (最終編集日:2023年11月12日)
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:632件