お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
宇部72カントリークラブ阿知須コース
うべせぶんつーかんとりーくらぶあじすこーす
総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.4
ポイント可クーポン可
林間コース練習場あり 240ydリモコン乗用カート
林間コース練習場あり 240ydリモコン乗用カート
山口宇部有料道路/阿知須IC 3km
山口県山口市阿知須12423番地1
TEL:0836-65-3211
総合評価
★★★★★★★★★★
4.4
(252件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
シングルプレやーを目指す
グリーン フェアーウェイ
ラフの管理が良いですね
仕事をしている方々の
態度がいいです (2025年10月10日)
阿知須コースの一番の魅力!
やはり、阿知須コースはコースメンテナンスが素晴らしい!
フェアウェイ、グリーン共、隅々まで綺麗にしていて、私達プレーヤーは気持ちよくプレー出来ます。
コスパも食事もスタッフさんの対応も、非常に良いです。
また、予約します。 (2025年9月27日)
コンペ
全体的に距離の長いコースで飛ばし屋に向いている。
比較的にティーショット以降の距離が長く残る傾向になるのでティショットをフェアウェイに残すのがキーになる。(ラフに入れると難しい)
コースメンテは良好で、フェアウェイ、ラフ、グリーンともにきれいに刈り込んであった。
(2025年9月29日)
コンペ
上級者
距離があってパーオンするのがむずかしい
完全セルフで利用しましたが、コストパフォーマンスは高いと思う。フェアウェイやグリーンの手入れはよかったが、ティーグランドの芝がマダラなところがあって少し残念だった。グリーンは早い上、芝目の影響が大きいので難しかった。 (2025年8月23日)
4年ぶりの来場
青ティーがレギュラーティーという事で青から回らせてもらいました。
距離も長くとても楽しめました。どうして今までいかなかったのかと後悔しています。これから機会があれば回らせていただこうかと思っております。 (2025年7月22日)
競技・アスリート志向
中級者
上級者
ゴルフ場らしいゴルフ場
芝のメンテもよく、気持ちよくプレイできました。ダイナミックなコースで、打ちごたえのあるコースです。
(2025年7月18日)
上級者
ゆったりとした間隔
バックティーからまわり、たっぷり距離を堪能できました。遅めのスタートだったこともあり、後続組が来ることもなく、コースを楽しめました。
海外でもプレー経験がある3名でしたが、前日の雨のせいか、グリーンの芝目が少し荒目と感じました。フェアウェーはよくメンテされています。総合的には、満足しまています。
スタッフの方々は、とても親切で、同伴の外国人もいい思い出になったと、感謝しています。 (2025年7月17日)
良いコースです。
2か月前は納得行くスコアが出なかったですが今回は納得行くスコアがでました。
ベントグリーンは良くメンテされていて楽しかったです。
次回はバミューダグリーンに挑戦したいと思っています。 (2025年6月20日)
バンカー
バンカー内の砂が少なく、もう少し入れて頂きたい。
名門のゴルフ場ですが、手入れが行き届いており、とても良いです。 (2025年5月29日)
距離が長いのでティーショットで飛ばせる人が有利!
・ラフも手入れよく刈ってあってラフにいれても苦にならない。
・昼食込みのプレー費でやっていますが、ドリンク無料(アルコール以外)
で、一品サービス(今回は桜餅、黄粉餅)があり、コスパ良し。
・春先はグリーンにエアレーションがされているので、ラインを読むのに少々
苦労する感あり。
(2025年3月31日)
コンペ
春ゴルフ
雪の後に来たせいか、スルーで回りましたが
午前中はグリーンがウエットで転がらず、午後は乾いて早くなっていてグリーンのスピードが合わず苦労しました。
二月でしたが日中は陽もあり、暖かく風も美風で楽しく回れました。 (2025年3月1日)
相変わらず良好なメンテナンス
厳冬期の久し振りのプレーでしたが、変わらずの良好なメンテナンスのおかげで、楽しくプレー出来ました。
屈指の距離を誇るコースでレギュラーティーからでしたが、さすがに73歳には長すぎました。 (2025年2月21日)
競技・アスリート志向
コンペ
上級者
やや狭い?
他の宇部72のコースに比べてやや狭い感じがしました。 (2025年1月3日)
中級者
上級者
グリーンが難しかった
グリーンが早くて難しかった。フェアウェイは手入れされており良好だったが、ラフは結構重く、距離が出なくて大変だった。ゴルフ場とは関係ないが、チャックが付いたバッグに弁当を入れていたのですが、カラスが隙間から弁当を持ち去っていったのが大変残念だった。 (2024年10月19日)
長い…。
Frontティでミドルは400Y以上が多くパーオンしにくい。フェアウェイは広いがラフに行くと刈ってある所とそうでない所は大違い、長い所は刻み覚悟です…。ショートも3ホールは180Y前後と長く、風が吹くと難易度は上がります。バミューダグリーンは小さめ、アンジュレーションは気になる程ではありませんが、遅いので登りはしっかり打つ必要があります。 (2024年7月19日)
コスパ良し
完全セルフディで自分で色々としないといけないが、コストパフォーマンスは良いと思う。ただし、先日の雨の影響で、バンカーの砂が流れて、土間みたいになっており、少し残念だった。 (2024年7月4日)
距離も優 par73優 (木曜日)セルフ日 優
毎週 セルフデーを真剣にラウンドしたら
シングルブレヤーになれる。
2ケ月に1度は プロの同伴レッスンが
上達の道だと思います (2024年6月20日)
気持ち良くプレイできる
よく整備されたゴルフ場、
セルフプレイでしたが、困っている人にスタッフが声をかけていました。
フェアウエイはもちろんのことOBラインの周辺も草刈をしてありわかりやすかったです。 (2024年5月10日)
メッチャ満足!
今日は朝から小雨が降ったりやんだりの天候でしたがコースのメンテナンスが大変良く管理されていて楽しくラウンドさせていただきました。
フェアウェイ、グリーンの状態も凄く良かったです。山口県の東部からですが阿知須まで来る価値は大いにあると思います。
食事も美味しいし機会あればコンペの開催も企画したいなぁと考えています。 (2024年5月2日)
楽しめる
久しぶりに阿知須に来た
天気も良くとても楽しめた
食事もドリンクバーとデザートがあったので良かった (2024年4月20日)
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:252件