お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

美和ゴルフクラブ

みわごるふくらぶ

総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
3.9
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 80yd自走乗用カート

山陽自動車道/大竹IC 17km

山口県岩国市美和町渋前1204-1

TEL:0827-96-1101

総合評価

★★★★★★★★★★
3.9 (205件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.9
アップダウンの多さ
2.2
グリーンの難しさ
3.5
コースメンテナンス
3.2
景観の良さ
4.1
施設・設備
3.5
食事の満足度
4.1
スタッフの接客
4.6
コストパフォーマンス
3.9
女性におすすめ
4.4

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

久しぶりに80代

猛暑の影響か芝の一部が枯れていたがおおむねコンディションは
よかったです。
雨でグリーンが柔らかく玉が
止まってパーオンが多かったです。 (2025年8月14日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

素晴らしいゴルフ場だと思います。

グリーン、フェアウェイが、良く整備されており、良いゴルフ場だと思います。
但し、バンカーは、硬くベアグランドの様でした。
風呂が重油高騰とかでシャワーだけだったのが残念でした。 (2025年8月4日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

早朝ゴルフ

早朝にもかかわらずグリーンのころがりコースメンテナンス良くスタッフさんの対応もとても良く楽しめました。またよろしくお願いします。 (2025年7月23日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

グリーン整備が良いねー

グリーンが比較的早く良く整備されている
今回は、エアレーションしてかなり難しかったですが良かった?? (2025年4月15日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

広島市近郊では1番広く感じる

この時期ならでは桜が綺麗でした。コースも20年振りぐらいにお邪魔しましたが、メンテナンスも良くてグリーンの速さにビックリしましたが、コースも広くその割にハザードが効いて楽しくプレー出来ました。 (2025年4月15日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
コンペ
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

別にありません。

GDOのチケット予約で、キャンセル処理にトラブルって、従業員の下倉様には、大変お世話になりました。
安心できる対応をしていただき、感謝しております。

これからの美和ゴルフ倶楽部の発展を、陰ながら応援いたします。 (2025年3月15日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

すごく芝がキレイでした

一時、芝がボロボロということで敬遠してましたが、回復したという情報から予約しました

冬柴の手入れも行き届いていて、とても清々しい気分でラウンドできました

レストランの料理も秋鮭の朴葉味噌は最後にお茶漬けとして楽しめる、他ではなかなかないメニューで美味しかったです (2025年2月18日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
1.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

スタッフ対応が良いうえに、気軽に楽しめました。

とても久しぶりの美和でのプレー。
まずスタッフさんの対応が非常に良かったこと。
夏の芝生育問題にも丁寧に応接をして頂き、とても感心しました。また、食事も内容がとても良く、美味しく頂きました。
フェアウエイは広く打ちやすい、しかしグリーンアンジュレーションが難しく、楽しめました。
帰り際、これからまだまだ努力・改修していくとの言葉を頂き、次回も楽しみにプレーしたいと思います。

(2024年11月8日)

ゴルフ場からの返信

ひろしまじょにー様
ご来場ありがとうございました。これからシーズンに向けてコースメンテナスをより向上する為
努力を致します。冬も積雪が少ないコースです。またのご来場お待ちしております。 (2024年11月14日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

順調に進む

組数が結構入っていたのに、各ホールでの待ち時間があまりなかった。 (2024年10月1日)

ゴルフ場からの返信

AM様
ご来場ありがとうございました。進行に関してはゴルフ場としていろいろ
対策を考えスムーズにプレーが出来るように今後も努力致します。
またのご来場お待ちしております。 (2024年11月14日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

OBも少なく簡単

初めて回りましたが、思ったより簡単でした。
池もありますが、気にするほどの場所に無いし、
両サイドの林に行かなければ何とかなります。
となりのコースに行ってもOBでは無いし、スコア的には助かります。
グリーンは柔らかく、むっちゃボールマークが付きます。
直してほしいですが、マナー無いプレーヤー多過ぎ。
兎に角、若者が多かったです。(お盆休みだったのもあって)
カートは目一杯で、スタートは30分遅れ。毎コース1~2台待ち。
くそ暑いのに毎回待ちは参りました。
冷凍スポーツドリンク2本付きは1本は凍ってない・・・。
青ティーがレギュラーとなっており(白はフロント)、
前の組も青から打ってたので、自分達も青からスタート。
ハーフ終わって午後のスタートで係員に怒られ、
やっぱり青はバックで、申請して青のまま回りました。
白がレギュラー、青はバック、黒がフルバックとちゃんと記載してほしいです。 (2024年8月15日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
接待・ラグジュアリー
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

フェアウェイ

フェアウェイがハゲハゲで、状態は、悪かったです。 (2024年6月17日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
2.0

フェアウェイ荒れてる

スタッフさんの対応、食事はバッチリ最高でしたが、フェアウェイにベアグランドかかなり有り景観とプレーに不満が残りました。
ティーショットを良い所に置いてもベアグランドからのセカンドでは、かなり気持ちが落ちます。
また、景観も40代オジサンゴルファーには大切なポイントで平日の仕事のストレスをゴルフ場の自然に触れる事で癒されたいのに
残念の一言でした。 (2024年6月3日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
1.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
2.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
2.0

もう少しコースメンテナンスを

フェアウエイがほとんどベアグランド、この時期にここまでひどいと中々こういうコースはありません。ただ安いので・・・ (2024年5月30日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
1.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
2.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

フェアウェイの芝、何とかなりませんか

フェアウェイの芝が所々剥がれていて、地面が?き出しになっています。好きなコースなので、整備していただけると、また行きたい気持ちになりますし、景観もよくなると思います。 (2024年5月27日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
2.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

フェアウェイ残念!!

頑張って整備中との事ですが、、期待しております!!それ以外は大満足です!! (2024年5月7日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

気持ち良くラウンド出来ました

久しぶりの美和ゴルフクラブでのラウンドです。グリーンのメンテは最高で、速く感じて手こずりましたが大変面白くラウンドしました。
但し、隣のコースからの撃ち込みがあまりにも多くて、事故がないのが不思議。
最近は、何処のコースでも散見しますが、マナーが悪いプレイヤーが多くなりました。
今回も、大声で喚いたり、前の組みに打ち込んだり、隣のコースに打ち込んでも当たり前のように入って来てプレイしたりと、
事故が無いのが不思議です。
今回はコンペが多く入っていましたが、練習グリーンの場所でスタート前のミーティングを大声でしていました。クラブの関係者が注意すべきだと思います。 (2024年4月21日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

グリーンコンディション

今までより早いグリーン(9.8)に仕上がっていましたが、ピッチマークが多くて思わぬところで右へ左へと曲がって大変ストレスの溜まるゴルフでした。コンパクションももう少し上げてピンチマークがつきにくくした方がいいのかな。てっ言うかピンチマークは直しましょう?? (2024年4月13日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
1.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

コンペプラン

コンペプランでボール1ダース付きと書いてありますが、当日問い合わせたところ、無いとの回答でした。帰って確認したところ、確かにプランのとこに記載があります。
次回のコンペで使用したいので送付してほしいです。 (2024年3月14日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
2.0

雨の後

水はけが悪くフェアウェイが泥状態! (2024年3月8日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

フラットで、良いコース!

フェアウェイに、水が流れて荒れていた。
グリーンも、柔らか、かった! (2024年1月27日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:205件

美和ゴルフクラブの口コミ・評判