お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
琴平カントリー倶楽部 【PGM】
ことひらかんとりーくらぶ
総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.4
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 10yd自走乗用カート
丘陵コース練習場あり 10yd自走乗用カート
高松自動車道/さぬき豊中IC 5km
香川県三豊市高瀬町羽方2862
TEL:0875-74-7221
総合評価
★★★★★★★★★★
4.4
(455件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
毎回混んでます。
コースも綺麗に整備されていて好きなコースなんですが、いつも混んでいて毎ホール待ちがあります。また、ゴルファーの問題でしょうが、バンカーの直しやグリーンマークの直しが出来てない所がかなりありました。PGMの食事はどこも同じような物でしょうがないです。 (2025年9月29日)
ラフの難易度が高かった
数か月ぶりの琴平CCでのラウンド。グリーンは短く刈っているからか普段よりより早めなので良かったです。ラフは芝が長くボールが沈んでいたり、一部ベアグラウンドだったりと難しかったです。クラブハウス内の張り紙に「サブグリーンの高麗化」とありました。芝の管理が難しいと思いますが、色々なパターンができ、楽しみが増えました。 (2025年9月29日)
コースメンテナンスはまあまあ!
毎年のことであるが、暑い夏でフェアウェーも所々、枯れている個所はあるが、全体としては問題なく、メンテナンスはされていると思われます。
このコースは値段的にも手ごろな為、結構な組数が入っているため、中にはグリーンのディボットを直さない方もおられ、所々目立つ所がありました。
ゴルフをされる方は、マナーも守っていただきたいです。 (2025年9月1日)
中級者
快適ラウンド
四国の真ん中にあり、そこそこ安くそこそこ快適に回れるコースで利用しています。広さもあり万人に楽しめるかと思いますが、outの前半は結構過酷なトリッキーさがありますが、まあそこも趣と思えば面白いコースです (2025年8月12日)
中級者
上級者
早朝アーリーバード
酷暑の続く7月最終日。5時半スタートのアーリーバードスルーラウンド。まずスタート室で氷を貰うと氷嚢袋に僅かな量。スルーラウンド後約9時半になっても昨年まで自由に取れる様に設置してた大型クーラーボックスは無し。どうやら今年からスタート室に伝えて小袋で手渡されるらしい。熱中症で騒がれる昨今、している事は逆なのでは?それと、同時刻にラウンドした関西圏ナンバー(私は隣に停めていてバッグを積んでいた)からの数名が「シャワー出来るって!」と同伴者に伝え入口へ戻って行った。アーリーバードは全てセルフでロッカーさえ使えないシステムのはず。これがもし本当にシャワーをしたのなら私は異議を申し立てたい。5時半スタートの上がり9時半、すでに気温も30度を楽々超え汗だくなのにシャワーすら使えないまま帰っている。PGMとなり仕様が色々変わったのは承知の上だけど年々酷暑になる夏対応としてこんな事が有り得るのか? (2025年8月1日)
ゴルフ日和
連休中で、前の組がゴルフコンペで人も多かったし、ラウンド時間もかなりかかりました。コースメンテナンスは、よかったです。 (2025年8月18日)
早朝スループレー
早朝スループレー安価で大変満足しました。休憩なしで18ホール回れるか心配でしたが結構行けるもんですね。 (2025年7月16日)
初心者デビューコース
コース難易度は易しい方だと思います。
フェアウェイも広いのでよほどな事がないとOBはしないです (2025年7月2日)
香川でラウンド
お天気も良く難しいラウンドでしたが、楽しくゴルフ出来ました。コースメンテナンスも素晴らしかったです。カート乗り入れも出来たので、よかったです。 (2025年5月4日)
エンジョイゴルフ
雨の予報でしたけど、雨もあがりコースメンテナンスが良く楽しくプーレができて満足です。 (2025年5月3日)
グリーンを甘く見てはダメ
久しぶりの琴平c.cだったせいも有りますが、グリーンが難しかった。
カップ際で曲がったり、読めなく3~4個バーディー取れず。
あと、順目が思ったより早く、オーバーが多々ありました。
油断してたら罠にはまります。 (2025年4月13日)
グリーン
クラブハウスは古さを感じますがコースは、綺麗です。グリーンの状態は概ね良かったです。out1番は他のホールと比べて水草のようなものが生えた遅いグリーンでした。newは良かった。
食事は及第点。濃厚味噌ラーメンとチャーハンを食べましたが味噌自体が薄く感じ同伴者も同じものを食べましたが同様な感想。
家から県内では遠方ですが、安価でコースコンディションも良いので、また来たいと思います。 (2025年4月4日)
中級者
上級者
毎度おなじみ
数ヶ月に1度は利用させてもらっています。コースも頭に入っておりよそよりは楽にプレー出来ています。最近タヌキ見ませんよね? (2025年4月15日)
寒すぎて
寒くて朝はグリーンもカチカチに凍ってました。シートして欲しい。
グリーンもかなり状態悪かったです。
スルーでまわらせてもらえたのは感謝です。 (2025年2月22日)
中級者
昼飯の追加料金
食事付きのプランで予約したがほとんどが追加料金を払わないと食べれない…結局高くつきます。コースは最高です。 (2025年4月16日)
良いコースです
ヘアウェイも狭くはないし、距離も長くもないのでラウンドしやすいコースです。グリーンも2グリーンあり管理も良かったです。 (2025年1月2日)
寒かったです。
年末で、寒かったです。 (2025年1月5日)
中級者
グリーンが難しい
グリーンに乗ってもパターで苦戦しました。冬場なんで硬くて早いんですかね。 (2025年4月16日)
初心者同士
綺麗なコースで楽しめましたが、後ろにマナーの悪い若者がおり気分悪かったです。 (2025年1月5日)
戦略的なコース
狭いコースのイメージがありましたが、比較的フェアウェイが広く、安心してティーショットを打つことができます。しかし、グリーン周りのバンカーがきいており、楽しめました。 (2024年11月6日)
競技・アスリート志向
中級者
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:455件