お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
土佐山田ゴルフ倶楽部 【PGM】
とさやまだごるふくらぶ
総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.4
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場なし自走乗用カート
丘陵コース練習場なし自走乗用カート
高知自動車道/南国IC 7km
高知県香美市土佐山田町楠目3594-1
TEL:0887-52-3161
総合評価
★★★★★★★★★★
4.4
(161件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
素晴らしい
コースメンテナンスが素晴らしくいいゴルフ場だと思います
眺めも最高で、距離の面でも女性に優しくとても楽しめました
また行きたいです (2025年10月19日)
中級者
上級者
コースのメンテナンス
グリーンは仕上がりが良く整備されていましたが、バンカーに石が混ざっていたのが、残念でした (2025年10月1日)
リーズナブルでありながらメンテナンスの良いコース
戦略的なコースで、ある程度の腕前が無いと楽しめないコースです。メンテナンスも良く楽しめました。 (2025年8月24日)
楽しかったです
暑い日でしたが、日陰は風もありそんなにきつくなかったです。景観もよくコースも面白くて楽しく回れました。 (2025年8月21日)
初めてのラウンド
初めてのラウンドだったので使用ティグランドは午前中は白を使いました。
前後の方たちは緑を使用していたみたいです。メンバーさんたちかな?と思いつつのプレーでしたがハーフ終了後係の人に聞くとレギュラーティは緑との事、通りで中々良いスコアがでたわけだという事で午後からはいつも通りのスコアでした。
コースの配置のせいかグリーンの近くにティーグランドどあったり、対面でのコースがあったりと少し怖い所があったのが残念でした。
最後のショートホールには4組~5組がつまり15分以上の待ち時間がありました。
お盆とは言え少し詰めすぎかと?
ショップの充実さは大変良く何を忘れても必要なものほとんど揃う(忘れた氷嚢買っちゃいました)しかもブランドの数も多い所は大変良かったです。
(2025年9月14日)
あいにくの雨でキャンセルが多かったので、ゆっくりプ
食事はいまいち、コース管理とスタートのスタッフは良かったです。 (2025年6月25日)
サービス
浴場は有料でも良いから、せめてロッカーは無料で利用させていただきたい。 (2025年2月20日)
コンペ
良いゴルフ場です
グリーンは綺麗に管理されており、芝の刈草の放置もなく管理されてました。季節的にヘアウェイディボットは多くありましたが仕方ないと思いました。スタッフも感じは良かったです。食事はバイキングでした。コーヒーでもあればなぁとは思いましたが、満足です。 (2025年2月17日)
中級者
上級者
つめこみすぎで大渋滞
ゴルフ場自体は、フェアウェイも広く芝も打ちやすい。ティーショットのプレッシャーも少ないので伸び伸びスイングできます。
ただ、正月でしょうがないかもしれませんが、ハーフ3時間の往復はどうなんでしょうか?
高い料金とるなら、もう少し早くラウンドできるよう工夫も必要かと思います
今度は平日に行きます! (2025年1月5日)
フェアウエーは広くて管理も行き届いてる。
バイキングでいっぱい種類が食べれた (2024年7月11日)
天候に恵まれました
快晴微風のコンディションでした。コースメンテナンスも良く、スタッフの努力のあとがうかがえました。年に1~2度ですが20年以上通っています。古希をむかえた4人で、今回もレギュラーティからまわりました。さすがに年を追うごとにパ-オンの確率は落ちてきています。運悪く、数組前に極端にプレ-が遅いグル-プがいたのか全ホ-ルで待たされ残念でしたが、これもゴルフです(笑い)二年続いて雨にたたられましたので、今年は楽しい一日を過ごすことができました。ナビの画面が少し暗く、見にくかったのでご検討ください。 (2024年5月25日)
パターもしづらい位の強風ので全体イメージは少し悪い
フェアーウエイやグリーンはデコボコで直していないとこが多い (2024年3月19日)
グリーン仕上がってます!
グリーンが、イイ感じで仕上がってました。
難しいグリーンで、とても楽しかった!
今日は、強風にやられた。
パーオンがなかなか出来ず、スコアは良くなかったけど、いいラウンドでした!
リベンジします!スタッフの対応は、とてもよく、食事も美味しい! (2024年1月19日)
時間かかる
ハーフ 3時間かかるるのは勘弁してください。 (最終編集日:2023年11月22日)
詰め込みすぎ。
8組のコンペの後に周りましたが、ほとんど全てのホールで待たされました。日没が気になり慌ただしいゴルフになってしまいました。ペース良く回りたかった。 (最終編集日:2023年11月14日)
よかったです
一緒に回った友達にとても喜んでもらえました
太平洋を望む景色が最高でした (最終編集日:2023年11月12日)
四国ツアー
友人との恒例のツアーで伺いました。コースは、メンテナンスも良く広々としています。
ただ、2グリーンの為かグリーンが小さく難しかった。旅行者が多く慣れないせいか各組遅れがち待ちながらのプレイになってしまったのが残念でした。コースは、良いです。また行きたいと思います。 (2023年11月13日)
コースは綺麗で面白い。
コースは綺麗で面白いと思います。
食事は美味しかったです。 (2023年5月28日)
フェアウエーは広くて管理も行き届いてる。
自身のパットの調子が悪かったのかやや難易度あり
食事自体は美味しかったが待ち時間が45分程度でゆっくりは出来なかった。
コース管理は隅々まで良く管理されている。 (2023年4月14日)
金額が少し高いかな?
朝方まで雨が降り スタート時雨があがりました。
難易度はそこまで難しくないかと思います。
自分はアイアンの距離感があってなく今年1スコアが悪かったけど
同伴者は、アンダーでした。
金額がもう少しリーズナブルなら良いかと思います。
(2022年11月28日)
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:161件