お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
麻生飯塚ゴルフ倶楽部
あそういいづかごるふくらぶ
総合評価
★★★★★★★★★★
3.9
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 230yd乗用カート
丘陵コース練習場あり 230yd乗用カート
九州自動車道/福岡IC 28km
福岡県嘉穂郡桂川町大字吉隈120
TEL:0948-65-1155
総合評価
★★★★★★★★★★
3.9
(538件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
難しい
スタッフの皆さんの対応が良かった。
バンカーもいい所にあり、戦略性が求められました。
(2021年11月1日)
ゴルフ場からの返信
スタッフへの評価をいただき感謝申し上げます。
今後もサービス向上に努め日々努力して参ります。
またのご来場をお待ちさせていただきます。 (2021年12月16日)
またチャレンジしてみたいコースです
初めてでホワイト、ブルーを回りました。 ホワイトは距離がたっぷりあり飛距離テストで、ブルーはドッグレッグの変化がありで戦略テストでした。99でチャレンジのし甲斐があるコースと思います。 また行きたいです。 (2021年10月30日)
ゴルフ場からの返信
戦略性が高く大会の開催コース実績がございます。
27ホールを有しグリーンコースは、ドッグレックが多く今回プレーいただいたコースとは異なる特徴がございます。
是非、またチャレンジ予約をお待ちさせて頂きます。 (2021年12月16日)
27!
初めての麻生飯塚です。27ホールまわりました。ティは白からですが、ホワイトはなかなか距離もありおもしろかったです。40。ブルーはドックレック等様々なホールあってコースを知らないと距離がわからないので難しかったです。40。グリーンはとにかく初めてではゴルフになりませんでした汗。自分の実力ですが。50。しかし、どのコースもすごくキレイでまた挑戦したいです。 (2021年10月16日)
ゴルフ場からの返信
初めてのご来場に感謝申し上げます。
福岡県には、50数か所のゴルフ場が存在します。
当倶楽部は、日本シニアオープン開催実績もあり戦略性が高いコースとして、認知して頂いております。
是非、またのチャレンジをお待ちさせて頂きます。 (2021年12月16日)
そんなに…
ブルーコースが使えなくて、かなり混んでました!毎回待ち!値段は安かったので文句言い難いですが…お客さん入れ過ぎかな。 (2021年10月5日)
ゴルフ場からの返信
この度は、プレー進行でストレスのかかるご案内となりましたこと、お詫び申し上げます。
お客様から頂戴しました貴重なコメントは、全社共有をさせて頂きまして、改善に努めさせて頂きます。 (2021年12月16日)
コースメンテもしっかり!食事メニューも充実!!
コースごとに特性もあり、
何度来ても楽しめるコースです
スタッフの対応も、いつも通り気持ち良い
対応で○
食事メニューが前より、更に充実したように思います
また来ます (2021年10月2日)
ゴルフ場からの返信
全体的に高評価をいただき感謝申し上げます。
レストランメニューにつきましては、時期に応じて変化をさせております。
ホームページ上でも、公開をしておりますので、参考にして頂き次回のご来場をお待ちさせて頂きます。 (2021年12月16日)
グリーンが速く難しかった
良く整備されたゴルフ場で楽しくプレーできたたものの、グリーンは速いし、ラフとOBでボールも相当ロスト。またチャレンジしたい (2021年9月29日)
ゴルフ場からの返信
コースメンテナンスについて、お褒めを頂きまして感謝申し上げます。
今後もお客様にご満足頂けるように、日々努力して参ります。 (2021年12月16日)
楽しいゴルフができました
ラフが深すぎて難しかった (2021年9月1日)
ゴルフ場からの返信
大雨の影響で、コースメンテナンスに支障が出ておりました。
プレー進行にも影響を及ぼす結果となり大変申し訳ございませんでした。
コース管理とも、共有をさせて頂きまして改善に努めて参ります。 (2021年9月19日)
ショートがロング。
綺麗にメンテナンスされていて、非常に良いコースでした。心配していた雨の影響もなく、楽しくラウンド出来ました。
ショートホールが距離がありパーを取るのが難しかったです。また行きたいです。 (2021年8月23日)
ゴルフ場からの返信
『良いゴルフ場です。』嬉しいコメントを頂き、大変光栄でございます。
お得な27H応援プラン等もご用意させて頂いております。
是非、ご活用頂けましたら幸いでございます。 (2021年9月19日)
メンテナンスの状況が良いゴルフ場
始めていったゴルフ場でしたが、グリーンのメンテナンスが非常に良く、綺麗なゴルフ場です。バンカーは、砂底が硬い所が多いように思いました。全体的に考えるとCP値が高いゴルフ場だと思います。 (2021年7月17日)
ゴルフ場からの返信
ブルーとグリーンは、2013年日本シニアオープン開催コースでもあります。
難易度も高くチャレンジ意欲が沸くコースして、認知して頂いております。
是非、またのチャレンジお待ちさせて頂きます。 (2021年9月19日)
暑いけど楽しい。
難易度もあり、メンテナンスもしっかりされてました。夏ゴルフの難しさを改めて勉強できました。次回にいかしたいです。 (2021年7月14日)
ゴルフ場からの返信
お得なプラン等もご準備させて頂いております。
是非、ご活用頂きリベンジ予約お待ちさせて頂きます。 (2021年7月18日)
面白いコース、また行きたい
コース幅は広いが打ち出しで木やバンカーが邪魔してたり。ドッグレッグコース多めで、落とし所を要求します。コースはきれいに整備されていて、ラフはパワーが必要でした。面白かった、また行きたいです。
設備は新しくないがきれいにされていて、レストランは、幅大きいなテーブルを置かれてて、シールドが要らない距離になってました。 (2021年7月4日)
ゴルフ場からの返信
遠方からのご来場に感謝申し上げます。
レストランにつきましては、十分な感染対策としまして、座席の間隔を普段より広げてご案内をさせて頂いております。
安心・安全を考慮してとはいえ、お客様にご不便をお掛けしてますこと心苦しく思っております。 (2021年7月8日)
ホワイトは広くて気持ちいい
ホワイト~ブルーをまわりました。
気持ちのいいコースでした
特にホワイトは広くてドライバーを思い切り振れました。
今度はグリーンもまわってみたいです。 (2021年6月21日)
ゴルフ場からの返信
ブルーとグリーンは、2013年日本シニアオープン開催コースでもあります。
難易度も高くチャレンジ意欲が沸くコースして、認知して頂いております。
是非、またのチャレンジお待ちさせて頂きます。 (2021年7月7日)
ドックレックが多くセルフは難しい
コ-スのメンテナンスも良く、戦場としては満足でした。やっはり、ドックレックが多くセルフは難しいので、ナビの攻略説明をもっと詳しくして欲しいですね。 (2021年6月18日)
ゴルフ場からの返信
この度は、貴重なご意見に感謝申し上げます。
社内共有をしまして、改善出来ます点は、努力をさせて頂きます。
またのご来場お待ち申し上げております。 (2021年7月7日)
グリーンコースは難しい
・グリーンとホワイトをセルフで廻りました。グリーンコースは、右、左にドッグレッグしており、トリッキイーで面白いのですが、セルフじゃムズイ。
・前後のパーティがキャディ付の3人組、後ろの組からのプレッシャーは半端なかった。メンバーさんのようでしたが、勘弁してよー。 (2021年5月29日)
ゴルフ場からの返信
ゴルフ倶楽部をご利用頂きまして有難うございます。
お客様がより快適にプレーができるよう当倶楽部としても、今後も運営の工夫をしてまいります。又のご来場をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。 (2021年6月15日)
リベンジ行く
グリーンとホワイトをまわりました。
グリーンはドックレックが多くティーショットの落とし所が難しかった。
コースもあんまり覚えてなかったので余計難易度が増したような感じ。
ホワイトは比較的まっすぐでフェアウェイも広く優しめでした。
またリベンジ行きます。 (2021年5月26日)
ゴルフ場からの返信
グリーンコースは、ドッグレックが多くチャレンジ意欲を掻き立てるコースの一つとして、周知頂いております。
次回は、是非ブルーコースにもチャレンジ下さいませ。
またのご来場お待ち申し上げております。 (2021年6月15日)
福岡県トップクラスのチャンピオンコース
ブルー~グリーンを回りました。相変わらず、すべてのホールで正確なショットを求められ、ハイレベルのゴルフを楽しめます。何度チャレンジしてもハードで飽きないコース。またプレーしたいです。 (2021年5月22日)
ゴルフ場からの返信
ブルー~グリーンは、2013年『日本シニアオープン』開催コースとなっております。
トッププロも苦戦をしたコースでもあります。
是非、またのチャレンジをお待ちさせて頂きます。 (2021年6月15日)
ここは無理!
グリーンコースの殆どがピンが見えないのでキャディさんがいないとどこに打てばいいか? (2021年5月20日)
ゴルフ場からの返信
グリーンコースは、ドッグレックが多く戦略性の高い特徴がございます。
是非、またのチャレンジ予約をお待ちさせて頂きます。 (2021年6月15日)
きれいなゴルフ場
天気は悪かったが、水はけもよく支障なくラウンド出来ました。芝の手入れもいきとどていました。天気がいい時に再度チャレンジします (2021年7月6日)
ゴルフ場からの返信
生憎の天気のなかプレー頂きまして感謝申し上げます。
次回は、コンディション良き日にまたのご来場をお待ちさせて頂きます。 (2021年7月8日)
リベンジ
前日・前々日の雨もありカート乗り入れ不可だったのでリモコン無しはきつかった。
コースはホワイトは思い切りティーショット打てたけど、グリーン・ブルーはコントロール重視じゃないとスコアにならない。
グリーンもアンジュレーションもあり楽しかったです。
非常にいいコースだと思います。 (2021年5月15日)
ゴルフ場からの返信
コースコンディションが悪い中、ご来場頂き感謝申し上げます。
次回のリベンジ予約をお待ちさせて頂きます。 (2021年5月17日)
平日ラウンド
平日という事もあり空いていて早くラウンド出来ました。
コースも綺麗ででした (2021年5月15日)
ゴルフ場からの返信
お得なプラン等もご準備させて頂いております。
是非、ご活用頂きリベンジ予約お待ちさせて頂きます。 (2021年5月17日)
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:537件