お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

夜須高原カントリークラブ

やすこうげんかんとりーくらぶ

総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.5
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 200ydリモコン乗用カート

九州自動車道/筑紫野IC 16km

福岡県朝倉郡筑前町大字曽根田141-26

TEL:0946-42-3939

総合評価

★★★★★★★★★★
4.5 (377件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.6
アップダウンの多さ
3.3
グリーンの難しさ
3.3
コースメンテナンス
4.1
景観の良さ
3.8
施設・設備
3.8
食事の満足度
3.4
スタッフの接客
4.2
コストパフォーマンス
3.1
女性におすすめ
3.8

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

戦略に飛んだコース

コースレイアウトやバンカーや木々がプレイヤーにプレッシャーを与えるような設計になっています。
グリーンも広く難しいです。
でも、楽しく回れました。
また、回りたいと思います。 (2025年9月27日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

酷暑の中、楽しくプレー出来ました

標高が高いので、気温が3~4度低くて楽しくプレー出来ました。

コースメンテナンスもしっかり整備されていて、満足できるゴルフ場と思います。

(2025年7月21日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
接待・ラグジュアリー
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

月曜セルフデー

グリーンは遅めでバンカーの砂が少ないとこが有りましたが、フェアウェイは広々していてスコアが出やすい感じです。 (2025年7月8日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

夜須高原、2回目ラウンドさせて頂きました。

数年前に夜須高原ラウンドしたのですが、余り覚えてなく、グリーンが大きいのは記憶してました。
コース?グリーンメンテナンスが良く気持ち良いラウンド出来ました(グリーンが大きい為かピッチマークが残ってる所が多く見受けられました)
バンカーが丁度良い所に設計されており、何度かバンカーにハマりました笑笑

今回は何とか70台でラウンド出来たので、今度は友達を連れて来たいと思います( *'3`)ノ
(2025年7月7日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
接待・ラグジュアリー
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

いつもの仲間とプライベートゴルフ

久しぶりの夜須高原カントリーです。
天候に恵まれ、コースコンディションも良く楽しくラウンド出来ました。

ちょっと残念だったのが、
前の組~何組かがコンペだったようで、かなり遅れてました。
ショートホールでは3組待ち。
スロープレーも散見されました。
この季節コンペも多く困ったもんです。 (2025年5月28日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

久しぶりに利用しました。

久しぶりに福岡の友人と回りました。数年ぶりに伺いグリーンの広さは相変わらず広く苦労しましたが楽しく回れました。 (2025年7月28日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

グリーンのコンディションが最高

南?西でラウンドしました。
オーソドックスなコースレイアウトですが、全体的によく整備されていてラウンドして楽しかったです。
グリーンが大きくて、多少曲げてもオンできました。
初心者の方でも安心してラウンドできるコースではないでしょうか?
グリーンコンディションが特に素晴らしかったと思います。
また、行きたいコースです! (2025年5月2日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
接待・ラグジュアリー
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コースメンテナンスもよく気持ちよくプレーできました

風が強い一日でしたがコースメンテナンスが良く気持ちよくプレーできました。
特にグリーンは転がりも良く楽しかったです。 (2025年3月22日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

コースはまずまずでした。

・バンカーが馴らされてなく、固くなってた事。
・前の組若い方3人は楽しんではいたのでしょうが、その前の組が300ヤード先まで行ってから、打ち始めるとか?逆のマナーになり、1時間ロスでした。
(2024年5月20日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
4.0
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

初ラウンド

平成元年1月8日初ラウンド 僕にとっては聖地 37年振りの聖地 スタートがセルフの日らしく バッグが乗ってないから キャディーさん少ないから 僕が手伝って持って行くと 余計なことしないでくださいと キャディーさんから言われ ブチ切れ ありがとうでしょと言ったけど ふて腐れ カートもギリギリにつけるし よっぽど 支配人を呼んでくださいと言いたくなりました 僕の同じパーティの人も持って行こうとしたら 言われたらしい 2度と行きたくないゴルフ場になりました (2024年5月7日)

ゴルフ場からの返信

(2024年5月8日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
1.0
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

楽しめました

久々に行きましたが、今回はかなり早いグリーンの仕上がりで苦戦しました。後組の若者にパター中に打ち込まれ、フォアーの声も謝罪も無し。最近はマナーが悪い方が増えた気がします。ゴルフ場は整備も良く、特にグリーンキーパーの方は良い仕事されてますね。 (最終編集日:2023年12月29日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

コースメンテナンスは良かったです。

料金的には高いと思います。平日セルフプレーで食事なしで12千円以上は、近隣の高額と思います。もっとリーズナブル料金設定をお願い致します。 (2023年11月29日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
1.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

枯葉と小枝だらけのフェアウェイ????

枯葉、小枝が散乱していました! ボールを探すのが大変でした。朝のチェックはしてない??  残念でした。ディポットも゛放置状態かな? (2023年11月8日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

適度

適度なアンジュレーション、面白かった。グリーンが大きく、読みづらい、なかなか1パットでは攻略出来ない。グリーンのピン位置をセンター表示でなく、エッジからの距離にしてほしい。 (2023年10月19日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
1.0

キャンセル

メンバーがコロナ・インフルエンザのキャンセルです (最終編集日:2023年8月26日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
1.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
1.0
食事の満足度
1.0
スタッフの接客
1.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
1.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

10年ぶり?

10年前位にコンペで訪れた時、コースの広々とした印象が頭に有り、ゴルフを再びするようになったので、夜須高原CCへ行きたくて、まずは薄暮ハーフへ挑戦!

やはりいいコースで楽しめました。
次回は、27ホールにチャレンジしようかなと思案中です。
(2023年6月20日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

曇り空の中気持ち良くプレー出来ました。

久しぶりの夜須高原でした。
相変わらず手入れが行き届いているし、料理は美味いし総合的にいいコースです。
セルフが多いのですが、遅い時間のスタートだったため待たされることもなくスムーズに回れました。
この辺りでは標高が高いほうで気持ちのいい風が吹きます。
今からの季節いいですよ。
(2023年5月6日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

楽しい1日が過ごせました

難易度は程々でコースのメンテナンスは良く楽しいゴルフをすることができました。
グリーンはエアレーションされてましたが良い転がりでした。天気もよく気持ちいい1日でした。
またプレーしたいゴルフコースです。 (2023年5月2日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

爽快エンジョイゴルフ

難易度はソーグツド
茶店をもう少し期待してます
食事は良
コースも気分が良く回れましたー
後はゆう事無し良かったです。 (2023年4月21日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

広いフェアウェイ

マン振りしやすい広いコースだが、その分カートからの距離が遠く、歩きます (2023年4月4日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:377件

夜須高原カントリークラブの口コミ・レビュー