お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

トライアルゴルフ&リゾート WAKAMIYA COURSE(ワカミヤ)

とらいあるごるふあんどりぞーと わかみやこーす

総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.5
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 150ydリモコン乗用カート

九州自動車道/若宮IC 7km

福岡県宮若市乙野1121

TEL:0949-54-0595

総合評価

★★★★★★★★★★
4.5 (389件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
3.5
フェアウェイの広さ
3.2
アップダウンの多さ
3.1
グリーンの難しさ
3.8
コースメンテナンス
4.3
景観の良さ
4.2
施設・設備
4.3
食事の満足度
4.4
スタッフの接客
4.4
コストパフォーマンス
4.3
女性におすすめ
3.8

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

アップダウンは少ないが

初めてお邪魔しました
アップダウンは少ないですが、タイトなホールが多くティーショットの正確性が求められるコースですね
フェアウェイはよく手入れされていました
高麗グリーンは目が強くてとても苦労しました
昼食で食べた旨辛ホルモンチャンポンがとても美味しかったです
是非また行きたいですね (2025年8月24日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
1.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

久しぶりのラウンド

自宅から1時間程度のゴルフ場で年間30ラウンド程度している中年ゴルファーです。
若宮には約6年ぶりに訪れました。
トライアルグループになって初めてのラウンドでしたが、昔のイメージとは一転して、とても高級感のあるクラブハウスで、驚きました。
コースは左右ともに1ペナが多いので、よく曲がる人はOBじゃないだけマシという感じですかね。
グリーンが高麗で、芝目に左右されるため、普段ベントで慣れている人には難しいと思います。
あと、特筆すべきはコスパ最高の食事ですね!追加料金なしで選べるメニューが多いしとにかく美味しいです。
少し割高ですが、安いプランを見つけたら行ってみて損はないゴルフ場です。 (2025年8月23日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
接待・ラグジュアリー
競技・アスリート志向
コンペ
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

まだまだ

10年ぶりに回りました。
やはりいいコースですね。
昼食も持っていなかったが、急きょおにぎり弁当を用意してくれて助かりました。
また来たいと思います。 (2025年7月26日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

設備も良く、食事も良い

コースメンテナンス等も良く、クラブハウス内も綺麗。食事も充実しており、飲料水を頂けたり、クーラーBOXの貸出し等、サービスも充実している。
特に食事は種類も豊富で、女性客が多かったのも納得です。 (2025年8月17日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
接待・ラグジュアリー
競技・アスリート志向
コンペ
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

設備もサービスも素敵です

コース全体的難易度は高めですが、
しっかり打てて、攻略をしたい方ならぜひラウンドしてもらいたいです。

(2025年7月20日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

メンテナンスについて

今年は雨の日が多かったせいか、バンカーの砂が薄く難しかった。
インスタートのティーグランドが早く完成して欲しい。 (2025年7月16日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

気持ちよくラウンドできました

非常に暑い予報でしたので、しっかり水分補給しながらラウンドしました。近隣のゴルフ場に比べるとプレー代は決して安くはありませんが、スタッフの皆さんの接客態度も素晴らしく、食事もとても美味しくいただきました。食事付のプランでしたが1450円まで豊富なメニューから選べるもの嬉しかったです(食事代の補助が1000円程度、メニューも3種類程度しかないゴルフ場もあります)。また利用したいと強く思いました。 (2025年7月11日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
接待・ラグジュアリー
競技・アスリート志向
コンペ
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

梅雨入り前

梅雨入り宣言前日でコンディション良くプレイできました。
進行時間はそれなりにでしたが、前の上手ではない組は、一生懸命に走り好感が持てた (2025年6月9日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
2.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

気持ちの良きゴルフ場

従業員さん、とても気持ちが良き接客!
サービス設備も良く
コースも面白かったです。
食事もボリューム満点??
又ラウンドしたいゴルフ場の
一つです! (2025年5月28日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
接待・ラグジュアリー
競技・アスリート志向
コンペ
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

フェアウェイの状態が悪い

一昨日の雨の影響か?フェアウェイの状態が悪い箇所がところどころ見受けられました。
また、バンカーが砂が入っていない箇所が数カ所見受けられました。(雨は一昨日だったのに水が溜まったままのバンカーがありました。)
上記以外は、大変素晴らしいゴルフ場でした。 (2025年5月28日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

いい天気

コースメンテは良い。進行がもう少し早ければ… (2025年4月21日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
1.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

ハーフ3時間

スタートから霧で見えずらかった。前組はコンペで遅く、特に後半はハーフ3時間…くたびれた。高麗グリーンはわかりずらい。 (2025年3月3日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
2.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
2.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コース景観が良いので、芝の緑が色ずく頃に再挑戦。。

コースメンテナンスはまずまず良いと感じましたし、食事は満足しました。
接客は大変良かったです。
今回のグリーンベントでしたので、高麗グリーン荷も挑戦したです。 (2025年2月26日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
接待・ラグジュアリー
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

食事がいい

寒かったが、楽しくプレーができました。
食事が旧若宮GCの時に比べて美味しかった。サラダも取り放題だったのも良かった。
また行きたいです。 (2025年3月25日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

GDOからの予約で安くプレイできました

1年ぶりの利用ですが相変わらず、顧客対応、設備、食事全てに於いて素晴らしいゴルフ場です。コースはベントでかなり早い仕上がりで苦戦しました。
さすがにトライアルが運営されているので、自販機の飲み物が町中と同じ価格で食事もボリュームもあり美味しかったです。ただ、食事のボリュームが年配者にはチョット多いようでしたので、少なめのメニューがあればと思います。 (2024年12月18日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
接待・ラグジュアリー
コンペ
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

いつも綺麗に整備されていています

久しぶりに奥グリーンのセッティングだったので、高麗グリーンで難しかったです。食事はサラダバイキングがあり、食事も美味しくおすすめです。 (2025年4月25日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

高麗グリーン

高麗グリーンにかなりてこずった。
11時スタートスルーでしたが、スタート時点で25分遅れ。 後半は3時間30分も要した。 10時にゴルフ場に到着して、18時前までゴルフ場にいた。
時間かかりすぎですね。 (2024年9月16日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
2.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

初めて

スタッフの対応も良く細かいサービスも感じられました。コースは初めてで狙いどころに迷いましたが、ドライバーを振り回すコースではありません。マネージメントが必要です。 (2024年6月11日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

雨のラウンドでいつも以上に苦労しました

天気予報のあてが外れて、雨のラウンドでした。フェアウェイからのショットも地面が柔らかく難しかったです。グリーンは更に距離感を合わせるのが難しい状況でした。大好きなコースです。又、快晴でラウンドしたいです。 (2024年4月22日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

綺麗

綺麗で対応もいい楽しいコース (2024年4月17日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:389件

トライアルゴルフ&リゾート WAKAMIYA COURSE(ワカミヤ)の口コミ・評判