お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
佐賀カントリー倶楽部
さがかんとりーくらぶ
総合評価
★★★★★★★★★★
3.9
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 150ydリモコン乗用カート
丘陵コース練習場あり 150ydリモコン乗用カート
長崎自動車道/鳥栖IC 8km
佐賀県三養基郡みやき町白壁2785
TEL:0942-89-2049
総合評価
★★★★★★★★★★
3.9
(281件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
いつ行っても素晴らしいコースです。
全てがよかった。悪いのはスコアだけでした。 (2020年10月4日)
ゴルフ場からの返信
ご来場ありがとうございます。
私も下手ですが、マネージメントが重要なコースだそうです。
分かっていても欲がでる、、、
難しいでですが、リベンジをお待ちしております。 (2020年11月4日)
難しかった。
整備は良かったです。バンカーが多いし、距離もあるので
難しかった。再度挑戦したいコースです。
(2020年7月26日)
ゴルフ場からの返信
ご来場有難うございました。
ゴルフ場を堪能して頂けたようで
良かったです。
次回のご来場お待ちしております。
お体どうぞ、ご自愛下さい。 (2020年7月27日)
はじめてプレーしました
長いですね!その分フェアウェイは広いです。もう一度ラウンドしたいコースでした。 (2020年5月5日)
ゴルフ場からの返信
ご来場有難うございました。
最高のゴルフ日和でよかったです。
お体どうぞ、ご自愛下さい。 (2020年5月8日)
すごく良かったです
天気にも恵まれて楽しくプレーできました。
コースメンテ、グリーンも良かったです!
かなり戦略的なコースで難易度は高くおもしろかったです。またリピートしたいです。 (2020年4月6日)
ゴルフ場からの返信
ご来場、有難うございました。
桜も満開になり、天気もよく絶好のゴルフ日和
であったと思います。
コースについても、もっと質を向上させます。
この様な状況ですので、どうぞご自愛くださいませ。 (2020年4月8日)
久しぶりのラウンド
数年ぶりにラウンドさせていただきました。グリーンの状態も良く楽しませてもらいました。またリベンジします! (2020年2月29日)
ゴルフ場からの返信
ご来場有難うございました。
ここ数年、コースの整備には力を入れておりますが
まだまだ、改善の余地は多くあるので
次回ご来場頂いた際にも、喜んで頂けるように
従業員一同、努力してまいります。
最近では、新型コロナウィルスで悪いニュースばかりです。
どうぞ、ご自愛くださいませ。 (2020年3月14日)
満足
■ 全体的な感想
歴史あるコース
■ 値段
普通
■ 施設
満足
■ 食事
普通
■ 難易度
わたしには何処も難しい
■ フェアウェイ
綺麗
■ グリーン
綺麗
■ 距離
普通
■ コースメンテナンス
行き届いている (2020年2月4日)
ゴルフ場からの返信
ご来場有難うございました。
2月に入り、朝がかなり冷え込んできた中での
ご来場、誠に有難うございました。
全ての面において、今よりも改善してまいります。
次回のご来場、お待ちしております。 (2020年2月10日)
いいコース!再チャレンジ!
良いコースでまた行きたいと思っています。が決して簡単という訳ではなくむしろぐりーんを中心に難しかったです。しかしながら戦略性なども含めて行きたいと思わせるコースでした。スタッフの皆様の対応もよかったですよ! (2019年12月16日)
ゴルフ場からの返信
ご来場有難うございました。
グリーンは特に平らな面が少ないので
難しかったと思います。
接客やコース管理など、改善の余地は多いので
もっと満足して頂けるように致します。
次回のご来場、お待ちしております。 (2019年12月18日)
残念
井上誠一設計のコース。コースは面白い。
ただ、とにかく混んでる。ハーフ3時間ありえない。前の組みのメンバーらしき3人組。
急がない、前が空いてるのに、茶店で休憩、後ろが来ても知らんフリ
こんな人達がメンバーのコース、たいしたことない。井上誠一が泣いてるぞ??
久しぶり嫌なラウンドでした。 (2019年10月12日)
ゴルフ場からの返信
ご来場、有難うございました。
また、せっかくご来場頂いたにもかかわらず
不快な気分にさせてしまい、誠に申し訳ございません。
ラウンド時間に関しましては、ゴルフ場と致しましても
最優先課題だと考えております。
今後は、今まで以上にお客様への啓発などを
行ってまいります。 (2019年10月17日)
天候に恵まれて
■ 全体的な感想
思ったより良かった
■ 値段
もう少し安いか食事付きがあれば
■ 施設
良い
■ 食事
普通
■ 難易度
面白い
■ フェアウェイ
良好
■ グリーン
良好
■ 距離
普通
■ コースメンテナンス
良い (2019年7月28日)
ゴルフ場からの返信
ご来場、有難うございました。
当ゴルフ?楽部のホームページにも、
お得な情報を掲載しておりますので
ぜひともご覧くださいませ。
また、価格以上の価値を感じて頂けるように
従業員一同、精進いたします。
次回のご来場、お待ちいたしております。 (2019年7月29日)
友人と
久しぶりに、友人と回りました。
グリーンが速くとても面白かったです。
グリーン周りの腕を試すにはいいコースかもしれません。 (2018年12月19日)
ゴルフ場からの返信
ご来場有難うございました。
久々のラウンドにご利用いただき誠に有難うございました。
この季節は夏場に比べてグリーンも速く仕上がっていて
とても楽しいと思います。
次回のご来場、お待ちいたしております。 (2018年12月19日)
友人とのラウンドで使用しました
4名で友人とラウンドしました。
グリーンは手入れしてあり、値段相応だと感じました。
今後は、接待などでも使用したいです。
(2019年1月31日)
ゴルフ場からの返信
ご来場、有難うございました。
進行など、まだまだ改善点は多くありますので
今後もお客様に値段以上の価値を感じて頂けるように
努めてまいります。
次回のご来場、お待ちいたしております。 (2019年2月2日)
楽しかったけど、、、
初めてのコースでしたが、セルフプレーで予約しラウンドして来ました。土曜日だったので多少の待ちは覚悟していましたが、スタートから若干の遅れがあり、ショートでは2から3組待ち。後半は、ミドルでも2組待ちの状態で、昼休憩込みで6時間半くらいかかりました。もう少しスムーズに進行できるようにして頂きたいと思います。ラウンド自体は楽しかったので、次もラウンドしてみたいと思っています。 (2018年12月2日)
ゴルフ場からの返信
ご来場有難うございました。
コースの進行時間に関しましては、多くのお客様のご迷惑になりますので
ゴルフ場と致しましても、非常に深刻に考えております。
今後も、多くのお客様に楽しんでラウンドいただけるように
従業員一同、精進してまいります。
次回のご来場、お待ちいたしております。 (2018年12月6日)
PWD旅行会
評判通り素晴らしいコースでとても満足
マン竿区域コースでした。
■ 全体的な感想
■ 値段
■ 施設
■ 食事
■ 難易度
■ フェアウェイ
■ グリーン
■ 距離
■ コースメンテナンス (2018年10月10日)
ゴルフ場からの返信
ご来場有難うございました。
涼しくなり、ようやくコースが整ってきました。
またのご来場、お待ちいたしております。 (2018年10月12日)
良いコースでした
年末に利用させて頂きましたが、非常によくコースメンテされており、楽しくラウンドすることが出来ました。50歳代4人でプレーしましたが、ミドルホールはかなり長く、難易度も高かったと感じました。グリーンも各ホール微妙なアンジュレーションがあり、とても攻略しがいがありました。今回のスコアは、今一でしたので、是非、また利用させて頂きリベンジしたいと思います。 (2017年12月30日)
時間かかりすぎ
■ 全体的な感想
後半のOUT(9H)は各ホール閊えており、酷い時にはカートが4台の状態。
3時間以上かかった。スタッフの対応もなく、少し考えてほしい。
■ 値段
■ 施設
■ 食事
■ 難易度
■ フェアウェイ
■ グリーン
■ 距離
■ コースメンテナンス (2017年12月17日)
久しぶりのラウンドだったのに!
親子三人で久しぶりのラウンドでした。
OUT二組目のスタート。
前は2人の年配男性で、何事もなく2時間ほどでターンしました。
後半は1時間待ちの11時35分スタート。15分前にパターの練習をして、後半スタートを待っていました。5分前でカートが二台待ち。あ~10分くらい遅れるな~。と、思いながら順番を待ち10分遅れでスタート。三人で後半も宜しくお願いします。と、声をかけながらドライバーショット。順調に進んでいるのもつかの間。2ホール目から10~15分待ちが始まり、3ホール終了までに1時間かかり、15番ホールでセカンドショット打った瞬間、キャディー付きの後ろの組に打ち込まれ、イライラしながらのラウンドになり、後半は前後コンペだったので3時間30分の超スローなゴルフになりました。平日にもかかわらず、このような状態では落ち着いてラウンド出来ません。早急に改善してほしいです。
(2017年10月27日)
今回もハーフ2時間30分超でした。
9時スタートで、休憩をはさんで、ホールアウトしたのが、16時10分でした。 長かった。
グリーンの状態も悲惨で、コース管理の予算がないのか? ちゃんとやれば、素晴らしいコースだとおもうんだけどなあ? (2017年9月24日)
快適なラウンド!
前回に比べると、グリーンの状態も良くなっていて、スタッフの方々の感じも良かったです!コースは面白いし、レストランの食事も美味しいし、メニューが豊富で満足です!近いのでまたいきたいと思います。 (2017年9月12日)
ゴルフ場はよかったけど、、、
日曜日7時39分スタート、gdo予約時に確認していなかったので私の不備でもありますが、ハーフプレイの後スルーになりますと言われ、かなり暑い日だったので昼休憩を入れてもらうように交渉しました。この時少し係りの方ともめましたので、予約担当としては残念でした。また、後方の組みから打ち込みが2回もあり、急かすような嫌がらせを受けました。四人で2時間18分のプレイでしたので、少し遅いかもしれませんがこの暑さです。係りの方からも急ぐように前半の途中で注意を受けましたが、多少の遅れは勘弁してほしい、しかも組数が少ない日曜日でした。グリーンは穴ぼこだらけで、プレイヤーのマナーの悪さに辟易しました。ただ、コースは面白くて、食事も良かったです。また利用したいと思ってはいます。 (2017年8月22日)
4組のコンペで利用
どうしてもキャディ付がよいとの事で日曜日利用で予約しました、コースは井上誠一設計で戦略的といえばそうですが、ある意味トリッキーですキャディさんは個人の能力によりますので組によって皆の評価はバラバラでした、価格とサービスを考えた場合次もと言われれば何か物足りないような気がします。 (2017年6月5日)
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:281件