お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

野母崎ゴルフクラブ

のもざきごるふくらぶ

総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.5
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場なしリモコン乗用カート

長崎自動車道/長崎IC 20km

長崎県長崎市脇岬町345

TEL:095-895-3000

総合評価

★★★★★★★★★★
4.5 (257件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.3
アップダウンの多さ
4.5
グリーンの難しさ
3.7
コースメンテナンス
4.4
景観の良さ
5.0
施設・設備
3.8
食事の満足度
4.1
スタッフの接客
4.7
コストパフォーマンス
4.6
女性におすすめ
4.8

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

霧がすごい

霧がすごくてボールがほとんど見えなかった。天気も悪く、
この時期に選んだコースとして最悪。
リベンジのため、良い時期に行きたいものです。 (2016年7月23日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
3.0
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

難しい

韓国系のプレーヤーの方が多く,異国の雰囲気でプレーができます.スタッフさんは,距離計落としてあきらめていたところ,後半終了後,コンペでこられていた方が拾ってくれたようで,一緒に喜んでくれました.ありがとうございました.コースは風がなければ難しくないのですが,なかなかまとまりません.また来ます. (2016年5月29日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
3.0
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

長崎ゴルフ旅行2日目

遠くに軍艦島を見ながらのゴルフは格段のものでした。なかなか他では味わえない景観でした。アウトはカートごとリフトにて降りていく驚きの光景でした。池がらみが多く方向性を重視しなからのプレー、距離感を重視しながらの打ち下ろしのホール、変化に富んだグリーン、いやらしいガードバンカーの配置など、どれをとっても気をゆるせないコースでおもしろいなと思います。また、全体的に管理が行き届いて気持ちのいいゴルフ場でした。 (2016年5月26日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

韓国人向けに

日本のプレーヤーは減っているようで,景観よいからか長崎の人よりも韓国人プレーヤーを多く見かけます.ガム噛んで態度悪い人が多い?女性は服が派手?何か違うほうに行っている気がします.
(2016年7月29日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
3.0
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

10年に一度の

-12°の寒冷前線で大雪が降った前日のラウンドでした。スタート時は晴れていたのですが徐々に悪化11番ホールで真横からの雪と風と霧のため断念しました。次回晴れの日にリベンジします。軍艦島はちょっとだけ見えました。 (2016年1月26日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

非常に気分が悪い

常連と思われるグループが前に3人x2パーティーいましたが、ショートホールの度に全員集まってわいわい。パッティングを賭けていたのでしょうが、げらげら笑いながら『4500円』だ『2000円』だで大きな声で騒いでマナーが最悪。
なるべく早くプレーしたかったのにダラダラするし、すれ違いで睨みつけたら『何だ文句でもあるのか』と逆切れする始末。
フロントに苦言しましたが、話を流して聞いていた感じで、コースが良かっただけに非常に残念でした。 (2015年9月24日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

とにかく綺麗

コースのメンテナンスは行き届いており、非常に綺麗でした。(グリーンは難しかった...
軍艦島他、海沿いに見える景観は最高に綺麗でした。
リモコン&GPS付きカートは、2サムで回ることが多い我々にとってはすごく便利でした!
設備も景観もコースメンテナンスGood、スタッフの方々がもう少し愛想がいいと最高ですね! (2015年9月17日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

世界遺産を見ながら

プレー日は天候も良く、世界遺産の軍艦島を見ながらのプレーでした。コースはショットの正確性を要求されますが、楽しく回れました。長崎市内からも近く、行き帰りの渋滞も無い場所でした。 (2015年9月7日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

霧が多い

梅雨のつかの間の晴れ間になんとか合わせることができ、プレイしました!
もっと海が見えるかと思いましたが、霧が凄く、景色を楽しむという感じではありませんでした。
晴れた日は、軍艦島が見えたりと、観光で来る方にはオススメのゴルフ場ではないでしょうか。 (2014年6月29日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

(2014年10月28日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

暑くもなく

天候にも恵まれ詰まることなくスムーズにラウンド出来ました。 (2013年9月9日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

気持ち良い!

晴天でのプレーだったのと、コース整備がキチンとされており、ハイテクカートも快適で楽しくプレー出来ました。
一緒にプレイした仲間も満足していました。
次回はスコアも満足出来れば言うこと無しなんですが…
(2012年5月26日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

気持ち良い!

晴天でのプレーだったのと、コース整備がキチンとされており、ハイテクカートも快適で楽しくプレー出来ました。
一緒にプレイした仲間も満足していました。
次回はスコアも満足出来れば言うこと無しなんですが…
(2012年5月26日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

気持ち良い!

晴天でのプレーだったのと、コース整備がキチンとされており、ハイテクカートも快適で楽しくプレー出来ました。
一緒にプレイした仲間も満足していました。
次回はスコアも満足出来れば言うこと無しなんですが…
(2012年5月26日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

また、チャレンジしたい

実家に帰郷した際にスルーでプレーしました、当日は霧がひどくoutのみでしたが、見た目以上に戦略的コースでした、次回はinもプレーしたい。 (2012年7月6日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

軍艦島が見えるぞー

長崎にきて初めてのコースです。レンタカーとハーフセットを用意して野母崎にいどむ。
山岳にしてはフェアーウェー広く雄大な感じ、のびのびとティーショットが打てる。整備もよくきれい。でもフェアへーはペタペタで硬く、2、3箇所ちょっと無理はレイアウトが気になる。ハウス、コテージ豪華。食事んー?でも 景色は最高、軍艦島もよく見えますよ。
昼食尽きで6800はまあまあか。 (2012年4月10日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

とってもおすすめです!

朝から雨で、スタートを30分下げて貰いました。

OUTスタートで5番位まで、雨が降ったりやんだり・・・

景観は最高に良く、コースコンディションも良く楽しく回れました。

INコースは上がり18番がクラブハウスから見える池が
グリーンに絡んでプレッシャーの掛かるホールでした。

43-36でした。

コースに併設しているサンセット・ヴィラに宿泊しましたが
とてもキレイで設備も充実しててもう一回来てみたいコースです。 (2011年9月21日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

素晴らしいゴルフ場です

野母崎に行きたくて兵庫県から行って来ました。予想をはるかに超えた素晴らしいゴルフ場です。レイアウトもおもしろいしティグランド、フェアウェイの状態もよくこの時期にもかかわらずグリーンの仕上がりが最高です。あとで知ったのですが兵庫県のABCゴルフ倶楽部をコースメンテしている会社がコース管理をしているそうで納得しました。
宿泊施設が高級マンションのモデルルームのような高級感があって広くてビックリ!!一度泊まる価値ありますよ。 (2011年9月12日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

景観は最高のゴルフ場

全体的にほぼ満足でしたが、グリーンのボールマーク跡が気になりました。ゴルフ場はグリーンが生命なので早めの対策を期待したい。対策ができれば、過去ラウンドした宮崎のフェニックスに負けないゴルフ場になると思います。 (2011年8月26日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

コース、スタッフの方の対応と申し分のないゴルフ場です、一つ残念なのはいまどき食堂が喫煙可である事、これさえ改善すれば100点に近いゴルフ場です。 (2010年11月10日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
2.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:257件

野母崎ゴルフクラブの口コミ・評判 5/13ページ