お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
南阿蘇カントリークラブ
みなみあそかんとりーくらぶ
総合評価
★★★★★★★★★★
4.1
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 10yd自走乗用カート
丘陵コース練習場あり 10yd自走乗用カート
九州自動車道/熊本IC 32km
熊本県阿蘇郡南阿蘇村大字河陰5254
TEL:0967-67-2345
総合評価
★★★★★★★★★★
4.1
(330件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
食事は素晴らしい
前から昼食のバイキングが好きで、コロナになってどうなってるのかな?と思ってましたが、消毒・手袋とちゃんと対策がしてあり、久々のバイキングを楽しめました(久々だったのでスコアは・・・?)。
(2022年9月5日)
ゴルフ場からの返信
ご来場ありがとうございました。
楽しんでプレー頂けたようで幸いです。
季節のお野菜を使った名物バイキングも堪能いただけたようで、嬉しい限りです。
またのご来場お待ちしております。 (2022年9月6日)
池には入れませんでした。
ラフも刈ってありよくメンテナンスされてました。
グリーンの芝が夏のためか、遅くくろうしました。 (2022年9月1日)
ゴルフ場からの返信
この度はご利用ありがとうございました。
お客様に、ご満足いただけるよう頑張っておりますので、
今後とも宜しくお願い致します。
またのご利用をお待ちしております。 (2022年9月6日)
虫
9番、ティーグラウンドからグリーンまで、小さ?い虫に邪魔されて、ショットに集中出来なかった。虫除けが要るね。 (2022年8月20日)
ゴルフ場からの返信
ご来場ありがとうございました。
この時期の「ブヨ」は最悪です、お気持ち良くわかります。
スタート室に虫除けを常備しておりますので、ぜひご利用してください。
ナイスショット!期待しております。
またのご来場お待ちしております。 (2022年9月6日)
コスパサイコーです。
ティーグランドが人工芝が多く、厳しい場所もありましたが、、、料金とロケーションはバッチリデス。またの機会があれば、ぜひ行きたいと思います。 (2022年8月17日)
ゴルフ場からの返信
この度はご利用ありがとうございました。
阿蘇五岳を一望できるのは当場のみです!
四季折々の景色を堪能し、楽しんでプレー頂けるよう頑張っておりますので、
今後とも宜しくお願い致します。 (2022年8月18日)
初めての南阿蘇カントリークラブ
初めてラウンドしました。
噂どおり距離は長くなかったけど、池にやられました。
ラフにもくわれて苦戦しました。
バイキングのカレーは最高でした。
(2022年7月31日)
ゴルフ場からの返信
ご来場ありがとうございました。当場は、戸張捷氏による設計・監修で、自然を活かしたコース設計となっております。
戸張氏ならではのトリッキーなホールがいくつもあり、攻略しがいがあるかと思います。
またのお越しをお待ちしております。 (2022年8月2日)
毎ホール待ち
前後半3時間かかりました。乗り入れ出来るのにも関わらず毎ホール待ち。リピなし。 (2022年7月24日)
ゴルフ場からの返信
ご来場ありがとうございました。
今回は、ブレーの進行でご迷惑をおかけして大変申し訳ありませんでした。
巡回の徹底などにより、スムーズな進行になるよう努めて参りたいと思います。 (2022年8月2日)
食事が
コストパフォーマンスはまあまあだけど、バイキング料理の質は以前より大分落ちた気がしました。
コースコンディションは良かったです。 (2022年7月24日)
ゴルフ場からの返信
ご来場ありがとうございました。
コースに対す評価バイキングランチは、毎月メニューを変更して提供するなどしておりますが、今後、改善すべき点は改善していきたいと思います。またのお越しをお待ちしております。 (2022年8月2日)
カートナビ。
大変素晴らしいゴルフ場でございます。
ちょいと要望を言わせてもらうなら.カートナビがあってほしいかな?と。あくまでも、要望です。 (2022年7月11日)
ゴルフ場からの返信
この度は、ご来場ありがとうございました。
当場に対するお褒めのお言葉ありがとうございます。
年内には、カートナビを導入する予定でありますので、今暫く、お待ち頂ければと思います。
またのお越しをお待ちしております。 (2022年7月12日)
挑戦し甲斐のあるコース
まさにバックティは景色が違うというゴルフ場。打ち出しを絞っているホールもあります。もちろん阿蘇らしい景色も楽しめます。
大雨の後だったため、メンテナンスについては評価できません。
戸張さんやるなという印象でまた挑戦したいです。 (2022年7月12日)
ゴルフ場からの返信
この度は、ご来場ありがとうございました。
当場のバックティからの距離は、スコットランドのセント・アンドリュースオールドコースと同一に設計されております。
トラップが仕掛けられたトリッキーで、戦略的なコースも多く、戸張氏の拘りの設計となっております。
またお越しいただき、是非、攻略していただきたいと思います。 (2022年7月12日)
快適にラウンド出来ました。
受付の串間さん、ありがとうございました。久しぶりの訪問にもかかわらず名前を憶えていて下さり、感激いたしました。帰る時も「
気をつけてお帰り下さい.」と声をかけて下さいました。素晴らしい心のこもった接客、他のゴルフ場も学んでほしいと思いました。 (2022年6月29日)
ゴルフ場からの返信
この度は、ご来場ありがとうございました。
フロントスタッフに対してのお褒めのお言葉をいただきまして、当場の責任者としまして、大変嬉しく思います。
またのお越しをお待ちしております。 (2022年7月12日)
月曜日はお得
天気に恵まれ、雄大な景色を望みながらプレーが出来最高でした。ただ暑かった。
水分補給は適切に!
カラス要注意です。ファスナー付きのバッグも開けて、中身持って行かれました。
怖い!! (2022年6月28日)
ゴルフ場からの返信
この度は、ご来場ありがとうございました。
お客様には、プレーを楽しんでいただいたようで、当場の責任者として、大変嬉しく思います。
カラスについては、大変申し訳ありませんでした。
カートに「泥棒ガラスの注意書き」を貼っておりますが、プレーの際は、十分に気を付けて頂きたいと思います。
またのお越しをお待ちしております (2022年7月12日)
雨でもコースコンディション??
それ程、距離はないが、木や池などの配置を考えマネージメントが必要と痛感しました。 (2022年6月23日)
ゴルフ場からの返信
ご来場ありがとうございました。
当場は、コースの戦略性がよりめられるコースだと思います。
またお越しいただき、攻略していただきたいと思います。 (2022年6月25日)
食事がちょっと残念でした。
グリーンも綺麗で気持ちよくプレー出来ました。
福岡からはちょっと時間がかかるので・・・
食事が残念でした (2022年5月30日)
ゴルフ場からの返信
ご来場誠にありがとうございました。バイキングがご提供できなくて申し訳ございませんでした。次回は是非ご賞味頂けるように致します。またのお越しをお待ちしております。 (2022年5月31日)
楽しくスムーズに回れました
早朝でしたがスムーズにストレスなくラウンド出来ました! (2022年5月2日)
ゴルフ場からの返信
ご来場ありがとうございました。ストレス解消にゴルフをするのに、ストレスが溜まらなくて良かったです。またのご利用お待ちしております。 (2022年5月6日)
グリーンのメンテナスが最高ですね
フェアウェイも広くも狭くもなく、程よい緊張感の中でプレイできました。
また、グリーンが最高に仕上がっていますが、ピッチマークの跡が残念でなりません。
食事は、コロナ対策がしっかりなされ昼食のバイキングが安心して頂けます。
しかし、食べすぎに要注意です。 (2022年4月29日)
ゴルフ場からの返信
ご来場ありがとうございました。「程よい緊張感」、ゴルフ場にとってこれ以上ないお褒めの言葉です。ありがとうございます。またのご利用お待ちしております。 (2022年5月6日)
初ワンオンパーゲット??
天気も最高で、予定時間より早く着いたので、早めにスタートさせていただき、前後にプレーやーの方々もいなくて、ゆっくりプレーでき、最高でした。ありがとうございました。 (2022年4月20日)
ゴルフ場からの返信
この度は、ご来場ありがとうございました。
お客様に、楽しんでプレーしていただいたようで大変良かったです。
またのご来場お待ちしております。 (2022年4月21日)
良い天気でした。
池とバンカーにやられてしまいました。また、リベンジします。
昼めしはバイキングで、美味しかったですが、味噌汁が欲しかった。 (2022年4月18日)
ゴルフ場からの返信
ご来場ありがとうございました。
当場は、ゴルフ解説者で有名な戸張捷氏による設計・監修のコースであり、各コースに様々なトラップが仕掛けられており、その攻略が面白みの一つになっています。次回、リベンジして頂きたいと思います。またのご来場お待ちしております。 (2022年4月21日)
グリーンの
グリーンの砂が多かったのが残念でしたけど、コース自体は良かったです (2022年4月10日)
ゴルフ場からの返信
ご来場いただき誠にありがとうございました。
只今エアレーション作業を行ており、ご不自由をお掛けしております。
後半にはグリーンも整っていると思いますので楽しみにしてください。
またのご来場お待ちしております。 (2022年4月14日)
コスパ最高
天気良し、気温良し、気持ち良く回れました。
コスパも良かったです。
また回りたいです。 (2022年4月7日)
ゴルフ場からの返信
この度はご利用ありがとうございました。
お客様に、ご満足いただけるよう頑張っておりますので、
今後とも宜しくお願い致します。
またのご利用をお待ちしております。 (2022年4月9日)
雨上がりで残念
前夜来のあめは上がりましたが、山岳地帯でもありフェアウェイの排水・水捌けはやはり問題で、難しいコンディションでした。そんな中でもグリーンコンディションは良好でした。
(2022年3月27日)
ゴルフ場からの返信
雨の翌日での悪コンディションの中、ご利用いただきありがとうございました。
またのお越しをお待ちしております。 (2022年4月9日)
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:330件