お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
宮崎サンシャインカントリークラブ
みやざきさんしゃいんかんとりーくらぶ
総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.1
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場なし自走乗用カート
丘陵コース練習場なし自走乗用カート
宮崎自動車道/宮崎IC 24km
宮崎県宮崎市佐土原町東上那珂11538-1
TEL:0985-74-3636
総合評価
★★★★★★★★★★
4.1
(281件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
なかなか良き
前回よりグリーンはマシになってました
(2025年7月24日)
ゴルフ場からの返信
グリーンへの評価ありがとうございます。
今年から管理を見直し、日々改善に努めております。
当コースは名匠ロン・フェリス設計の戦略性豊かな18ホールで、挑戦意欲を掻き立てる造りとなっております。次回もぜひ腕試しにお越しください。 (2025年8月20日)
5/14 晴
食事つきプレーで行ったが、食事が不味い。
(2025年5月16日)
ゴルフ場からの返信
お食事以外での高評価をありがとうございます!
レストランでは季節や地元食材を取り入れ、よりご満足いただける環境を目指しております。当コースは名匠ロン・フェリス設計の戦略性豊かな18ホールです。次回もぜひ挑戦にお越しください。 (2025年8月20日)
天気もロケーションも最高でした。
色々対応してくれて、ありがたかったです。 (2025年5月5日)
ゴルフ場からの返信
ゴルフ場の対応につきまして高評価をいただき誠にありがとうございます。今後も「また来たい」と思っていただけるゴルフ場づくりに努めてまいります。次回のご来場をスタッフ一同心よりお待ちしております。 (2025年8月20日)
こんなに難しいとは
噂には聞いてましたが、ドライバーを打ちづらい景観のホールが多いです。グリーンは昨夏の猛暑の影響でしょうか芝のないエリアも。 (2025年3月30日)
ゴルフ場からの返信
評価をいただき誠にありがとうございます。4月より管理手法を見直し、さらなるコースクオリティ向上に努めております。当コースは名匠ロン・フェリス設計の戦略性豊かな18ホール。挑戦意欲を掻き立てる造りをぜひ次回もお楽しみください。 (2025年8月20日)
コース狭いやーい
コースが狭いので、ラフで止まるところが O Bになるのでショットの精度が要求されます。又、池が邪魔してきざまないとトラブルになる、ショート1オンしてもアンジュレーションが読めないのでボギー叩く、スタッフ対応や設備もいいですね。チャンポンも美味しかった。又練習してリベンジします。ありがとうございました?? (2025年3月20日)
グリーンがひどい
まずはグリーンのコンディションにはビックリしました。東京から来てコースの評判は良かったので楽しみにしていたのに剥がれているところが大半で残念でした。
またお風呂の湯量が少ない事とバスタオルが無かったのも残念でした。
コースはアンジュレーションもあり良かったと思いますがもう行かないと思います。 (2025年3月21日)
コース、スタッフともによかったです
平日ツーサムで利用しました。他にもツーサムの利用は多いようで、前後少なくとも4組はツーサムでした。カートも2人用の電動でスムースな動きでよかった。コースもメンテ良好で美しいコースでした。ひとつだけ、2組前の4人の親父組が大声で騒ぎながらでまあ遅かった。2番のショートですでに3組待ち。ハーフでスタート室に伝えましたが、詰まって入っているのでどうしようもないとの回答。食事後スタートしてみると前の組はいなくなってて後半のハーフはマイホール待たされる状況でした。帰って来た時にスタッフから「すみませんねえ、コンペが入ってて遅くなったようです。」と声かけていただき救われました。やっぱりスロープレイはいけませんね。他山の石とします。 (2025年1月26日)
中級者
狭い、、、
全般的にコースが狭くドックレックもあり、飛ばし屋ドライバー好きにはかなり難しいコース。戦略性が高くないとスコアが出ない。 (2024年12月13日)
接待・ラグジュアリー
競技・アスリート志向
上級者
コンペで使用しました
アベレージ100前後の参加者が多いコンペで使用するには少し難易度が高かったかも。
フェアウエイ、グリーンともにコンディションとメンテナンスは良かったがバンカーの砂が入っていなかったのは残念。 (2024年6月4日)
ゴルフ場からの返信
コンペでご利用頂き感謝いたします!
しかしながら、バンカーの砂の量でお客様の満足いくクオリティをご提供できず申し訳ございません。
雨量が多い時期は砂が減少する傾向にありますので、改めて管理方法の見直し、改善等を努めて参ります。
コースは鬼才と呼ばれるピートダイの弟子である名匠ロン・フェリスがトーナメント開催を目的として造成しました。
プレーヤーを飽きさせず、自分の技量に応じた攻略法で次回もまた挑戦したくなるゴルフコースです!
またのご来場をスタッフ一同お待ちしております。 (2024年9月5日)
食事のメニューについて
以前、チャンポンがあったような気がします。 (2024年5月6日)
ゴルフ場からの返信
口コミありがとうございます!
季節などによってメニューを変更することでお客様に楽しんで頂けるレストランを目指しております。
ちゃんぽんは肌寒くなる季節より提供しております!
提供メニューは随時変更しておりますので、最新のメニューに関しましてはお問い合わせください。 (最終編集日:2024年9月8日)
システム完備
セルフプレーでもカートに備えてあるモニターが安全に誘導してくれました。
スコア入力や距離も表示されて便利でした。 (2024年1月11日)
ゴルフ場からの返信
カートには全台ナビを導入しております!
コースは鬼才と呼ばれるピートダイの弟子である名匠ロン・フェリスがトーナメント開催を目的として造成しました。丘陵を生かしたダイナミックに展開される18ホールは戦略性に富んでいて、周り応えがあります。各ホールとも池やバンカーで距離をつかみにくくしており、プレーヤーを飽きさせず、自分の技量に応じた攻略法で次回もまた挑戦したくなるゴルフコースです!
また宮崎でゴルフをされる際には、当ゴルフ場をお選び頂けましたら幸いです!スタッフ一同お待ちしております。 (2024年9月8日)
良いコースです
コース管理が凄く良くおすすめのゴルフ場です (2024年1月2日)
ゴルフ場からの返信
コースへの評価を頂きありがとうございます!
コースは鬼才と呼ばれるピートダイの弟子である名匠ロン・フェリスがトーナメント開催を目的として造成しました。丘陵を生かしたダイナミックに展開される18ホールは戦略性に富んでいて、周り応えがあります。各ホールとも池やバンカーで距離をつかみにくくしており、プレーヤーを飽きさせず、自分の技量に応じた攻略法で次回もまた挑戦したくなるゴルフコースです!
また宮崎でゴルフをされる際には、当ゴルフ場をお選び頂けましたら幸いです!スタッフ一同お待ちしております。 (2024年9月9日)
惨敗
天気も良く絶好のゴルフ日和でした。4年ぶりのコースで楽しみにしてましたが残念ながらスコアはボロボロでした!また練習してリベンジしたいです! (最終編集日:2023年12月26日)
ゴルフ場からの返信
4年ぶりのご来場ありがとうございました!天候にも恵まれたとのことで嬉しく思います。コースは、プレーヤーを飽きさせず、自分の技量に応じた攻略法で次回もまた挑戦したくなるゴルフコースです!
またのご来場をスタッフ一同お待ちしております。 (2024年9月10日)
グリーンが残念
コースの難易度も高くいいコースだなという感じですが、グリーンが残念でした。グリーンの形状はアンジュレーションもあり楽しそうなのですが、芝枯れがひどくテンションの下がるグリーンでした。コンディションが戻ったらまた行きたいコースではあります。 (2023年10月30日)
ゴルフ場からの返信
グリーンコンディションのご指摘確認いたしました。お客様に満足のいくコースクオリティをご提供できず申し訳ございません。改めて管理方法の見直し、改善等を努めて参ります。コースは鬼才と呼ばれるピートダイの弟子である名匠ロン・フェリスがトーナメント開催を目的として造成しました。丘陵を生かしたダイナミックに展開される18ホールは戦略性に富んでいて、周り応えがあります。 (2024年9月12日)
GW親子ラウンド
GW天気にも恵まれ息子とラウンド。
難関コースに悪戦苦闘。
食事も美味しく楽しい一日を過ごせました。 (2023年5月4日)
ゴルフ場からの返信
大切な息子様とのゴルフに、当ゴルフ場をお選びいただき誠にありがとうございます!
次回もゴルフをされる際には、ぜひ当ゴルフ場をご利用いただけますと幸いです。スタッフ一同、心よりお待ちしております。 (2024年9月13日)
とても面白いコースでした
初訪問です
選んだ理由が難しいらしいとの事からですが
とても面白いコースでした
トリッキーなホールも少しありましたがグリーンに乗せるより止まる球を必要としていると感じました
初めてのグリーンには手こずりましたが次回には30pを目指します
全体的には内地にある丘陵コースの様で広くてフラットなイメージがある宮崎とは異にします
がカートも中に入っていけて快適でした (2023年3月25日)
ゴルフ場からの返信
初めてのご来場ありがとうございました!コースは鬼才と呼ばれるピートダイの弟子である名匠ロン・フェリスがトーナメント開催を目的として造成しました。丘陵を生かしたダイナミックに展開される18ホールは戦略性に富んでいて、周り応えがあります。各ホールとも池やバンカーで距離をつかみにくくしており、プレーヤーを飽きさせず、自分の技量に応じた攻略法で次回もまた挑戦したくなるゴルフコースです!
また宮崎でゴルフをされる際には、当ゴルフ場をお選び頂けましたら幸いです!スタッフ一同お待ちしております。 (2024年9月14日)
トリッキーで面白い
グリーンのアンジュレーションが
難易度が高く面白い (2023年2月1日)
ゴルフ場からの返信
ご来場ありがとうございます!
コースは鬼才と呼ばれるピートダイの弟子である名匠ロン・フェリスがトーナメント開催を目的として造成しました。丘陵を生かしたダイナミックに展開される18ホールは戦略性に富んでいて、周り応えがあります。各ホールとも池やバンカーで距離をつかみにくくしており、プレーヤーを飽きさせず、自分の技量に応じた攻略法で次回もまた挑戦したくなるゴルフコースです!
またゴルフをされる際には、当ゴルフ場をお選び頂けましたら幸いです!スタッフ一同お待ちしております。 (2024年9月15日)
うーーん
久しぶりにサンシャインでラウンドしたのですが、戦略性が求められるコースだと感じました。 (2023年1月26日)
ゴルフ場からの返信
口コミ投稿ありがとうございます!
コースは鬼才と呼ばれるピートダイの弟子である名匠ロン・フェリスがトーナメント開催を目的として造成しました。丘陵を生かしたダイナミックに展開される18ホールは戦略性に富んでいて、周り応えがあります。各ホールとも池やバンカーで距離をつかみにくくしており、プレーヤーを飽きさせず、自分の技量に応じた攻略法で次回もまた挑戦したくなるゴルフコースです!
またゴルフをされる際には、当ゴルフ場をお選び頂けましたら幸いです! (2024年9月17日)
戦略的なコースで面白いが今回はグリーンが
ティーショットが曲がる人には非常に難しいコース
ホールによってはドライバーを握らない選択も重要
非常に戦略的で面白いコースですが今回はグリーンのコンディションが悪かったのが残念
また、今回は後ろの組がマナーが悪いのか慣れてないのか何度も打ち込まれて不快でした
(2022年11月4日)
ゴルフ場からの返信
コースへの評価を頂きありがとうございます!
コースは鬼才と呼ばれるピートダイの弟子である名匠ロン・フェリスがトーナメント開催を目的として造成しました。丘陵を生かしたダイナミックに展開される18ホールは戦略性に富んでいて、周り応えがあります。各ホールとも池やバンカーで距離をつかみにくくしており、プレーヤーを飽きさせず、自分の技量に応じた攻略法で次回もまた挑戦したくなるゴルフコースです!お客様に満足のいくコースクオリティをご提供できず申し訳ございません。改めて管理方法の見直し、改善等を努めて参ります。 (2024年9月19日)
難しいけど面白い!
難しいけど面白いコースです。戦略性のあるコースなので、毎回気が抜けません。
ティーショットの精度がスコアを左右します。
どこのゴルフ場でも同じかっ… (2022年11月4日)
ゴルフ場からの返信
口コミ投稿ありがとうございます!
コースは鬼才と呼ばれるピートダイの弟子である名匠ロン・フェリスがトーナメント開催を目的として造成しました。丘陵を生かしたダイナミックに展開される18ホールは戦略性に富んでいて、周り応えがあります。各ホールとも池やバンカーで距離をつかみにくくしており、プレーヤーを飽きさせず、自分の技量に応じた攻略法で次回もまた挑戦したくなるゴルフコースです!
またゴルフをされる際には、当ゴルフ場をお選び頂けましたら幸いです! (最終編集日:2024年9月26日)
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:281件