お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
秋葉ゴルフ倶楽部
あきはごるふくらぶ
総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.1
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場なしリモコン乗用カート
丘陵コース練習場なしリモコン乗用カート
新東名高速道路/新城IC 18km
愛知県新城市七郷一色桐久保31-3
TEL:0536-32-2600
愛知県・新城市に位置するゴルフ倶楽部。アットホームな雰囲気と高級感漂う圧巻のクラブハウスが魅力。
【フラットに造成し樹林も残されている丘陵コース】
フェアウェイに池、バンカーを配し、上級者にも容易に攻略できない丘陵コースです。グリーンはベントグリーンで、ピンポジションにより難易度が上がりますが、女性には優しくプレーできるフラットなコースです。初心者~上級者・老若男女問わず楽しめるコースレイアウトはご来場の皆様に大変ご好評をいただいております。また、林間の趣のあるホールも多く、全体の距離は短めでバンカーも深いものが少ないために、スコアは比較的まとめやすいです。ただし、注意したいホールはクリークの流れる11番や池越えとなる16番です。平均850m2のベントの1グリーンは4番や7番のようにアンジュレーションのきついホールもあるのでパットはより慎重になります。
【フラットに造成し樹林も残されている丘陵コース】
フェアウェイに池、バンカーを配し、上級者にも容易に攻略できない丘陵コースです。グリーンはベントグリーンで、ピンポジションにより難易度が上がりますが、女性には優しくプレーできるフラットなコースです。初心者~上級者・老若男女問わず楽しめるコースレイアウトはご来場の皆様に大変ご好評をいただいております。また、林間の趣のあるホールも多く、全体の距離は短めでバンカーも深いものが少ないために、スコアは比較的まとめやすいです。ただし、注意したいホールはクリークの流れる11番や池越えとなる16番です。平均850m2のベントの1グリーンは4番や7番のようにアンジュレーションのきついホールもあるのでパットはより慎重になります。
ゴルフ場からのお知らせ
【駐車場について】
駐車場からクラブハウスまで離れており、そのため送迎専用無人カートが往復しています。駐車場の南側に乗降場があります。無人カートにキャディバッグを積んでお乗りいただき、スタートボタンでクラブハウスまで自動で向かいます。8時からは係がおりご案内
いたします。
【ロッカーについて】
チェックインの際にロッカーキーはお渡ししておりません。空いているロッカーをご自由にお選びいただきご利用ください。(暗証番号式の電子錠となります。)
◆ドレスコードについて 夏場のプレー中にかぎり熱中症対策のためシャツだしを可としています。
◆刺青(タトゥ)のある方は浴室の利用はご遠慮願います。
◆暴力団等関係者の入場は固くお断り申し上げます。
◆入場後に暴力団等関係者と判明した場合は、所轄警察署へ通報を致します。
※キャンセル料発生日に関わらず、キャンセル、組数減少は、お早目に連絡をお願い致します。
※同伴者登録は1週間前までに、GDOサイトよりご登録お願い致します。
※※ 仮押さえ、直前キャンセルが目立つ方はご予約をお断りする事があります。
※※ 複数の日の仮押さえ予約は、他のお客様がご予約出来なくなりますので御控え頂きます様お願い致します。プレー日を決定後、ご予約をお願い致します。また、実績のない予約とキャンセルが続く場合、ご予約をお断りすることとなり、その際のゴルフ場側からのキャンセル処理についても何日前の制限なくキャンセル料金が発生いたします。1組/5000円
駐車場からクラブハウスまで離れており、そのため送迎専用無人カートが往復しています。駐車場の南側に乗降場があります。無人カートにキャディバッグを積んでお乗りいただき、スタートボタンでクラブハウスまで自動で向かいます。8時からは係がおりご案内
いたします。
【ロッカーについて】
チェックインの際にロッカーキーはお渡ししておりません。空いているロッカーをご自由にお選びいただきご利用ください。(暗証番号式の電子錠となります。)
◆ドレスコードについて 夏場のプレー中にかぎり熱中症対策のためシャツだしを可としています。
◆刺青(タトゥ)のある方は浴室の利用はご遠慮願います。
◆暴力団等関係者の入場は固くお断り申し上げます。
◆入場後に暴力団等関係者と判明した場合は、所轄警察署へ通報を致します。
※キャンセル料発生日に関わらず、キャンセル、組数減少は、お早目に連絡をお願い致します。
※同伴者登録は1週間前までに、GDOサイトよりご登録お願い致します。
※※ 仮押さえ、直前キャンセルが目立つ方はご予約をお断りする事があります。
※※ 複数の日の仮押さえ予約は、他のお客様がご予約出来なくなりますので御控え頂きます様お願い致します。プレー日を決定後、ご予約をお願い致します。また、実績のない予約とキャンセルが続く場合、ご予約をお断りすることとなり、その際のゴルフ場側からのキャンセル処理についても何日前の制限なくキャンセル料金が発生いたします。1組/5000円
ゴルフ場基本情報
- 住所
- 〒441-1611
愛知県新城市七郷一色桐久保31-3 - 連絡先
- TEL:0536-32-2600
FAX:0536-32-2700 - キャンセル規定
-
土日祝:プレー日の1日前より
土日祝:前日、当日のキャンセルの場合は1組2,000円のキャンセル料を申し受けます。
(人数変更の場合は発生いたしません)
※日程変更はキャンセルの対象です。
※キャンセル料のかからない2日前のキャンセルで、サイトでキャンセル処理できないときは、電話(0536-32-2600)(16:00まで)、FAX(0536-32-2700)、メール(akiba@interfiveus.com)、サイトの問い合わせからのいずれかの方法にて、日付のかわらないPM11:59までのご連絡があればキャンセル料金はいただきません。
平日:連絡なしのキャンセル以外はキャンセル料金は発生いたしません。
◆盆期間、正月期間、GW期間中の平日は、土日祝と同じです。 - 服装規定
-
クラブハウス内:
■ スリッパ、サンダル履きでの入退場はお断りします。
■ブルゾン、ジャンパー、Tシャツでの入退場はお断りします。
■ジーンズ、カーゴタイプ(大型のふた付外ポケット)のズボンでの入退場はお断りします。
◆刺青(タトゥ)のある方は浴室の利用はご遠慮願います。
ラウンド中:
■タオル類を首や肩にかけないでください。
■危険防止、熱中症対策として帽子の着用をお願いします。
◆夏場のプレー中にかぎり熱中症対策のためシャツだしを可としています。
- シューズ指定
- ソフトスパイク:可
メタルスパイク:不可
スパイクレス:可 - 休日(休場日)
- 1月1日
- 冬季クローズ
- なし
- 開場日
- 1991年3月3日
- 予約開始日
- 平日:プレー日の3ヵ月前の1日
土曜日:プレー日の3ヵ月前の1日
日祝日:プレー日の3ヵ月前の1日 - MYGDOからの
変更・キャンセル
手続き期限 - プレー日の4日前まで
- ラウンドスタイル
-
全組セルフプレー
- ジュニアプレー
- プレー可(要相談)
父母同伴プレー:可 - コンペ
- 土日コンペ:可
バスパック取り扱い:なし
パーティ料理料金:¥1,100~
スコア集計:可
集計方法:ペリア、新ペリア、新新ペリア、ハンディキャップ、グロス - カード
- AMEX、DC、JCB、UC、VISA、ダイナース、MasterCard、TOYOTA TS3 CARD、他
- 宅配会社
- ヤマト運輸
施設・サービス
- 開場時間
- 通常 7:00~、夏季 6:30~、冬季 7:00~
- カート
-
乗用カート(5人乗り)
誘導カート(リモコンあり)
乗り入れ不可 スコア集計機能なし GPSナビなし - 練習場
-
なし
アプローチ練習場なし バンカー練習場なし ドライバー使用不可 - レストラン
-
あり
朝食:7:15~(料金:¥500~)
昼食:10:00~(料金:¥1,500~)
朝食あり バイキングなし 喫煙席なし - お風呂
-
あり
温泉なし 露天風呂なし サウナなし パウダールームあり - コンペルーム
- あり
利用人数:8人~
部屋数:4室 - 宿泊施設
- なし
- GDOポイント・クーポン
- クーポン利用可
ポイント利用可 - ナイター設備
- なし
- コース内お手洗い
- 設置数:4
- ペット預かり
- 不可
- ペット同伴ラウンド
- 不可
- 名物のお土産
- 地元名産品
- レンタルクラブ
- なし
- レンタルシューズ
- なし
コース情報
- ホール
- 18ホール パー72
- コース距離
- 6,275ヤード
- コースレート
- 69.3
お役立ち情報
ピンポイント天気予報
GDOユーザーのスコアデータ分析
GDOユーザーの平均スコア | 平均スコア | 平均パット数 | 平均FWキープ率 | 平均バーディー率 | 平均パーオン率 |
---|---|---|---|---|---|
~85 | 83.33 | 33.80 | 54.3% | 4.5% | 42.0% |
86~95 | 91.52 | 35.09 | 31.0% | 2.7% | 28.6% |
96~105 | 99.25 | 36.99 | 22.6% | 1.5% | 18.5% |
106~ | 112.76 | 40.17 | 12.0% | 0.5% | 10.2% |
口コミ・評価
まわりを気にせずにプレーできました
食事つきプレーしました。食事はとても美味しくコースも景色良く、気になるのは前後の組だけでした。少しスロープレイの組で待たされましたが、他に比べれば良いです。ホームページに書いてくれている通り、道中は1車線の道がありますが対向車なくスムーズでした。駐車場からのカート移動も知っていれば情緒となります。 個人により捉え方は違いますが、同伴者と共にコスパ満足ですぐに次回の予約をしました。 (2025年9月21日)