お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

瀬田ゴルフコース北コース

せたごるふこーすきたこーす

総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.8
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 250ydリモコン乗用カート

名神高速道路/瀬田西IC 2km

滋賀県大津市瀬田橋本町12

TEL:077-544-1111

瀬田ゴルフコース北コース 画像1
瀬田ゴルフコース北コース 画像2
瀬田ゴルフコース北コース 画像3
瀬田ゴルフコース北コース 画像4
瀬田ゴルフコース北コース 画像5
瀬田ゴルフコース北コース 画像6
瀬田ゴルフコース北コース 画像7
瀬田ゴルフコース北コース 画像8
瀬田ゴルフコース北コース 画像9
瀬田ゴルフコース北コース 画像10
「TOTOジャパンクラシック」開催コース(2025.2024.2022.2021.2019.2018)
日本を代表するコース設計家 井上誠一氏設計コース。

◆◆クーラーカート導入のご案内◆◆
7/26(土)より、「クーラーカート」を台数限定で導入いたします。ご予約は先着順となりますので、ご希望のお客さまはゴルフ場へ直接お電話いただきご予約くださいませ。
※ご利用の際は別途、¥6,600-(1台)の追加料金が発生します。
※詳細は、瀬田ゴルフコース公式サイトをご確認ください。
◆練習場に「ICチップ対応ボール自動貸出機」を導入いたしました。カードホルダーを貸出機にかざしてご利用ください。(24球 ¥500)※現金をご利用のお客さまは、500円硬貨(24球)または、1,000円札(48球)がご利用いただけます。ただし、100円硬貨、5,000円札および10,000円札は対応しておりません。

ゴルフ場からのお知らせ

■IN(10番)スタートご予約のお客さまは、スタートホールが離れておりますので、スタート時間20分前には、スタートロビーにお集まりください。OUT(1番)スタートご予約のお客さまは、9ホール終了後コース内食堂での休憩となり、1ラウンド終了後までクラブハウスには戻れませんので、あらかじめご承知おきください。
■他の企画・優待券および割引券との併用は出来ません。※株主さまご優待 ゴルフ割引券はご利用いただけます。
■瀬田ゴルフコース友の会会員の方は、お電話もしくは瀬田ゴルフコースWebサイトよりご予約いただきますようお願いいたします。GDOよりご予約の場合、友の会料金は適用されませんので、あらかじめご了承ください。
■PGA会員の方は、直接瀬田ゴルフコースへお電話にてご予約いただきますようお願いいたします。GDOよりご予約の場合、PGA会員料金は適用されませんので、あらかじめご了承ください。


■プレー後のコンペ会食ご予定のお客様へ
会食をご予定・ご希望のお客様は、お手数ですが事前にお電話にてご予約頂きます様お願い申し上げます。(空きがあれば会食のご利用は可能です。)
・レストラン席寄せ…お1人様料理1,650円(税込)~)
・個室(コンペルーム)…お1人様料理3,300円(税込)~)

■プリンスゴルフリゾーツでは、地球環境の保全に貢献するため、脱衣所にご用意しておりましたビニール袋、使い捨てプラスチックアメニティの提供を終了いたしました。ご来場の際は、お客さまご自身にてお持ちいただきますようよろしくお願い申しあげます。ご理解・ご協力の程、何卒よろしくお願い申しあげます。

ゴルフ場基本情報

住所
〒520-2125
滋賀県大津市瀬田橋本町12
連絡先
TEL:077-544-1111
FAX:077-544-0300
キャンセル規定
平日:プレー日の6日前より
土日祝:プレー日の6日前より
キャンセルフィは、プレー日の6日前より2日前までがお1人当り\3,000-、前日・当日はお1人当り¥5,000-となります。
《キャンセル料の変更について※2025年10月1日以降のプレー日から適用》
■1~4組の場合
 (1)利用日の当日および前日に解除された場合、1名さま、平日¥6,000、土休日¥9,000
 (2)利用日の前々日より7日前までに解除された場合、1名さま、平日¥3,000、土休日¥5,000
■5組以上の場合 ※7日前からは上記のキャンセル料と同様
 (1)利用日の8日前より30日前までに解除された場合、1組につき、平日¥12,000、土休日¥20,000

※キャンセルされる場合は、必ずご連絡をいただきますようお願いいたします。無連絡でのキャンセルの場合、予約人数×予約プレー料金をご請求いたします。
※ゴルフ場がクローズされた場合、キャンセル料は発生しません。
※キャンセル料は、予約代表者さまにSMS等にて予約人数分をご請求いたします。
服装規定
クラブハウス内:
●ジャケット、スーツ等の上着の着用をお願いいたします。ただし夏季の指定日を除きます。(6月1日~9月30日)
●Tシャツ、ジーンズ、ジャージ、サンダル、スニーカー等はご遠慮願います。
ラウンド中:
ゴルフ場規定に準ずる
シューズ指定
ソフトスパイク:可
メタルスパイク:不可
スパイクレス:可
休日(休場日)
1月1日
冬季クローズ
なし
開場日
1967年5月14日
予約開始日
平日:プレー日の5ヵ月前の1日
土曜日:プレー日の5ヵ月前の1日
日祝日:プレー日の5ヵ月前の1日
MYGDOからの
変更・キャンセル
手続き期限
プレー日の2日前まで
ラウンドスタイル
全組キャディ付き
ジュニアプレー
プレー不可
コンペ
土日コンペ:可
バスパック取り扱い:なし
パーティ料理料金:¥1,650~
スコア集計:可
集計方法:ペリア、新ペリア、新新ペリア、ハンディキャップ、グロス
カード
高島屋、AMEX、DC、JCB、NICOS、UC、VISA、アメックス、セゾン、ダイナース、プリンス、UFJ、TOYOTA TS3 CARD
宅配会社
ヤマト運輸

施設・サービス

開場時間
通常 6:30~、夏季 6:00~
カート
乗用カート(5人乗り)
誘導カート(リモコンあり)
乗り入れ不可 スコア集計機能なし GPSナビなし
練習場
あり
打席数:15打席
距離:250ヤード
料金:24球:¥500
使用球:レンジボール
芝から直接打てる:不可
アプローチ練習場なし バンカー練習場なし ドライバー使用不可
レストラン
あり
朝食:6:30~10:30
昼食:10:30~14:30
朝食あり バイキングなし 喫煙席なし
お風呂
あり
温泉なし 露天風呂なし サウナなし パウダールームあり
コンペルーム
あり
利用人数:12人~200人
最低利用料金:¥2,750~
部屋数:6室
宿泊施設
なし
GDOポイント・クーポン
クーポン利用可
ポイント利用可
ナイター設備
なし
コース内お手洗い
設置数:4
ペット預かり
不可
ペット同伴ラウンド
不可
名物のお土産
なし
レンタルクラブ
あり
料金:¥4,950~
ドライバーメーカー:ダンロップ・キャロウェイ等
アイアンメーカー:ダンロップ・キャロウェイ等
レンタルシューズ
あり
料金:¥1,100~

コース情報

ホール
18ホール パー72
コース距離
7,012ヤード
コースレート
73.2
コース情報詳細・ホールレイアウトを見る

口コミ・評価

総合評価
★★★★★★★★★★
4.8 (598件) 総合評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

やはり素晴らしい

今回で3回目の北コース。アウトスタートは初回以来。やはりアウトスタートがいいですね。途中の休憩所のメニューも豊富だし、18番ホールの難関ホールで終わるのがいいです。そしてキャディ様は相変わらず素晴らしい!ハズレがない!教育が素晴らしいのでしょうね。お世話になりました。また半年後には行きたくなるコースです。素晴らしい! (2025年8月13日)

全ての口コミを見る

お役立ち情報

ピンポイント天気予報

天気予報の詳細を見る

GDOユーザーのスコアデータ分析

GDOユーザーの平均スコア 平均スコア 平均パット数 平均FWキープ率 平均バーディー率 平均パーオン率
~85 84.61 34.38 33.3% 5.2% 41.4%
86~95 93.20 35.87 22.2% 2.2% 24.4%
96~105 101.85 37.48 16.2% 1.2% 15.1%
106~ 114.30 39.84 10.0% 0.5% 8.4%

GDOおすすめコメント

コース情報

井上誠一氏渾身の設計による、全18ホールのトーナメントコースです。2005年に全米プロゴルフ協会公式「2005ミズノクラシック」が開催されたことでも有名です。グリーンには関西で初めて、ベントグラスの一種であるマッケンジーグリーンが採用され、オールシーズンベストコンディションでプレーできます。フェアウェイは広いのでOBは少ないですが、正確なショットを求められます。アップダウンが少ないので、落ち着いて戦略を立てながら攻略を楽しめます。

施設情報

新しく建てられたばかりのクラブハウスは、白を基調とした清涼感のある近代的なデザインで、スマートにゴルフを楽しめる快適な空間になっています。女性用の施設も充実しており、なかでも女性用バスルームは従来の5倍に拡張され、明るく清潔感のある浴室でゆったりと体を伸ばすことができます。また、キャディー付きの5人乗りゴルフカーシステムが完備されているので、便利で快適なプレーが満喫できます。さらに200ヤード15打席の練習場も併設されています。

アクセス・周辺情報

滋賀県大津市にあるゴルフ場です。琵琶湖の南端に位置し、神戸市内からでも車で約1時間10分と、関西都市圏からのアクセスが非常に良い立地にあります。車で向かう場合は、名神高速道路瀬田西ICから国道1号線を経由しておよそ3km、5分ほどの道のりとなります。電車を利用する場合は、JR石山駅で下車したのちタクシーに乗り換え、国道422号線を経由しておよそ5km、11分ほどの道のりとなります。