
対象コース一覧から選ぶ
対象ゴルフ場紹介




上武カントリークラブ (群馬県)
大自然の中で爽快なプレーを楽しみください
群馬でゴルフ場をお探しなら今年開場40周年の上武カントリークラブがおすすめ。都心部から車でわずか60分&最寄の関越道・本庄児玉ICからすぐとアクセス抜群!また、四季を通して景観美、各ホールごとの景色の変化をお楽しみいただけます。コースは豪快なドライバーショット、正確なフェアウェイウッドとアプローチどちらも必要とされる戦略性豊かな山岳コースです。この秋ぜひご来場ください。
関越自動車道/本庄児玉ICより15km
丘陵練習場なし総合評価 ★★★★☆ 3.6




ワンウェイゴルフクラブ (茨城県)
ピート・ダイが紡いだ美しい林間コース。
当クラブは、全てのプレーヤーの方が1番からスタートし、途中ハウスに戻ることなく、ラウンドしていただく、ワンウェイ、スループレーのゴルフ場です。こうしたプレー形態ですから、スタート時間は長くとっており、基本的に日出から日没まですべてプレータイムとしています。ピート・ダイ設計の波打ったフェアウェイがゴルファーの挑戦欲を掻き立てます。
常磐自動車道/土浦北ICより8km
林間練習場あり総合評価 ★★★★☆ 3.8




JGMやさと石岡ゴルフクラブ (茨城県)
水と緑豊な景観美の中でゴルフの醍醐味を満喫!
フラットな造りながら戦略性は高い。フェアウェイに置かれたグラスバンカーや川状のグラスリバーは遠目には分かりにくいので要注意。またグリーンが大きく直径4mの平坦な場所(ピンポジション)が6~7箇所あり、ピン位置とティマーク位置とのかねあいで攻め方が変わってくる。ホールごとにドライバーの飛距離、方向性あるいはアイアンのキレなど技術的に求められるものが違い、設計者の意図を早く見抜くのがコツ。
常磐自動車道/千代田石岡ICより10km
丘陵練習場あり総合評価 ★★★★☆ 4.2




矢吹ゴルフ倶楽部 (福島県)
天然温泉が自慢の東北の名門コース
全長7010ヤード、高低差約18メートルとフラットな林間コースが魅力の矢吹ゴルフ倶楽部は、ゆったりくつろげる滞在型宿泊施設に加え100%天然温泉の露天風呂等の施設が充実。また開放感あふれるレストラン、さらにシアタールームも完備しており非日常を体感する事ができます。
東北自動車道/矢吹ICより7km
丘陵練習場あり総合評価 ★★★★☆ 4.2




飯能グリーンカントリークラブ (埼玉県)
C.A.Sのいるゴルフ場へようこそ!
都心部からアクセス抜群の飯能グリーンカントリークラブ。コース・アドバイザリー・スタッフ、略してC.A.Sが「ゴルフ知識、コースアドバイス、接客マナー等のしっかりした新しいキャディサービス」で皆様のプレーをサポートいたします!フェアウェイ幅も十分あり、のびのびとしたプレーできるコース設計となっています。お土産には、ご家族へのお土産にもぴったり!豚ヒレを丸々一本使用した【豚ロール】が人気です!
圏央自動車道/狭山日高ICより10km
丘陵練習場あり総合評価 ★★★★★ 4.5




矢板カントリークラブ (栃木県)
アスリートに人気のトーナメントコース
矢板カントリークラブは那須連峰を背景に「りんどう」「あざみ」「ききょう」の27ホールズ。メンテナンスの評価が高いフェアウェイは全体的には広い分、ビギナーでも気持ちよくラウンドできるコースですが、高低差と微妙な傾斜が距離感を惑わせ、砲台グリーンも多く、アスリートゴルファーにも高評価を受けています。趣のある広々としたクラブハウスでは景色を眺めながらラウンジでゆったりするのもおススメです。
東北自動車道/矢板ICより14km
丘陵練習場あり総合評価 ★★★★☆ 4.3




新武蔵丘ゴルフコース (埼玉県)
これまでの常識をまったく変えるゴルフ場!
プレーの後にショッピングをして帰る。また18ホールを一気にラウンドできるスループレー方式の新武蔵丘ゴルフコースなら、ショッピングした後でのラウンドだって可能です。リーズナブルなプレー料金、乗用カートにナビゲーションこれまでの常識をまったく変えるゴルフ場です!
圏央自動車道/狭山日高ICより7km
丘陵練習場なし総合評価 ★★★★☆ 3.6




思い川ゴルフ倶楽部 (栃木県)
ゴルフの醍醐味を味わえる18の挑戦状
自然を最大限に生かした巧みなレイアウトと四季折々に違う景色、個性を1ホールごとにひめております。思い川GCはレストランメニューも充実!中でも名物の味噌かつ定食はジューシーなとんかつとほのかな甘みが多くのゴルファーに大人気のメニューです!あなたの人生の小説にゴルフの醍醐味を味わえる「思い川ゴルフ倶楽部」を付け加えてみてはいかがでしょうか。
北関東自動車道/都賀ICより17km
丘陵練習場あり総合評価 ★★★★☆ 3.7




JGM笠間ゴルフクラブ (茨城県)
ピート・ダイ設計の戦略的な27ホールズ
3か月に1度だけやってくるJGM笠間GCのバイキングがオススメ!他県のゴルフ場関係者が来られるほど!80品目以上の品数は圧巻です。コースはピート・ダイの設計でコースメンテナンスも抜群です。大きなワングリーンはアンジュレーションがあり、かなりの難易度。
北関東自動車道/笠間西ICより1km
丘陵練習場あり総合評価 ★★★★☆ 4.0




イーストウッドカントリークラブ (栃木県)
R.T.JONES.2が挑戦を待ちます
ゴルファーに「興奮」と「チャレンジ」と「楽しさ」を味わっていただけるようなコース造りを心がけ自然と調和し、戦略性に富んだコースレイアウトが特徴の18ホールです。プレーしない時でも体作りをしたり、スイング作りにも力を入れることができるフィットネススペースの常設や世界のプロが活用する計測器トラックマンを導入するなど一歩先行くゴルフスタイルを目指しています。
東北自動車道/上河内SAスマートインター(ETC専用)より4km
丘陵練習場あり総合評価 ★★★★☆ 4.4




新白河ゴルフ倶楽部 (福島県)
フラットなレイアウトのチャンピオンコース
白河ICより約20分と好アクセスなゴルフコースです。ご宿泊は、当倶楽部より車で約5分の「ホテル&コテージ白河せきのさと」と提携した「宿泊パック」も人気です。ラドン温泉付き大浴場やサウナでゴルフの疲れを癒すと共に豪華バイキングを是ぜひご堪能くださいませ。
東北自動車道/白河ICより16km
丘陵練習場なし総合評価 ★★★☆☆ 3.3




小名浜カントリー倶楽部 (福島県)
太平洋を望見する緑影豊かなゴルフ場
太平洋に面した小名浜は一年を通して温暖な地、東北で通年プレーを楽しめる数少ないゴルフ場のひとつです。海を望む丘陵地にレイアウトされた27ホールは、松林や大きなマウンドによってセパレートされた、なだらかな起伏のフェアウェイと、落ち着きと趣きのあるオーソドックスなつくりながら谷越えや池、バンカーを要所に配置し一筋縄ではいかない戦略性をあわせもつコースとなっております。
常磐自動車道/いわき湯本ICより15km
丘陵練習場あり総合評価 ★★★★☆ 3.9




カバヤゴルフクラブ (茨城県)
たくさんのカバがお待ちしております!
桜・梅・楓の3コースが各々色を出している27ホールズ。老若男女が楽しめるあらゆるニーズに対応したコースです。クラブハウス内には世界中から集められた500体を超えるカバの置物が設置され、スコアが悪くてもカバたちが温かく迎え入れてくれますので、とても癒されます。併設するカバヤ食品の工場から直送のチョコレート菓子はお土産に必須です。
常磐自動車道/水戸北スマートICより22km
丘陵練習場あり総合評価 ★★★★☆ 3.9




G7カントリー倶楽部 (栃木県)
『大金GC』改め『G7CC』へ!!
7月1日より『大金ゴルフ倶楽部』改め、『G7カントリー倶楽部』へ生まれ変わりました!青木功プロが設計・監修した、高低差の少ない丘陵コースは、日本女子プロ選手権の開催実績あるチャンピオンコース。全面積の約1割を占める池が随所に配置され、戦略性の高いテクニカルホールが続きます!特に名物ホールである8番と11番の浮島のショートホールでは、他では味わえないドキドキ感をぜひお楽しみください!
北関東自動車道/上三川ICより30km
丘陵練習場あり総合評価 ★★★★★ 4.5




岩瀬桜川カントリークラブ (茨城県)
あらゆるニーズにお応えします!!
都心より90分!笠間西ICから10km圏内!!一日を有効活用したい方には、早朝・薄暮プレー。ゴルフ漬けの一日をご希望の方には1.5Rプレーなど、あらゆるニーズにお応えします!全てのホールが、ティグラウンドよりグリーンフラッグを望めるストレートなコースに仕上がっており、女性・ジュニアにもご満足いただけます。ジュニアゴルファー応援企画等も実施中です。
北関東自動車道/笠間西ICより12km
丘陵練習場あり総合評価 ★★★★☆ 3.6




棚倉田舎倶楽部 (福島県)
日米大学対抗ゴルフ選手権開催コース!
かつて開催された日米大学対抗選手権開催コースとして有名なゴルフ場です。過去にはフィル・ミケルソンや松山英樹等も参戦した大会で、クラブハウスには歴代出場者のパネルやトロフィーなどが飾ってあります。また、宿泊施設も充実していてクラブハウスと併設しているのでスムーズ且つ快適に過ごす事ができます。ラウンド後は天然温泉で疲れを癒し、ゆったりとくつろげます。
東北自動車道/白河ICより29km
丘陵練習場あり総合評価 ★★★★☆ 4.4