GDO×さとふる ふるさと納税でゴルフしよう

ふるさと納税でゴルフしよう ゴルフ場予約クーポンがお礼品!

サービスの特長

ふるさと納税とは

好きな自治体に寄付ができる制度です。寄付のお礼品として地域の名産品や体験チケットなどを受け取ることができます。手続きをすれば実質自己負担額2,000円のみで、お礼品が受け取れる、とてもうれしい制度です。

寄付できる金額には上限があります。
控除上限額は、ふるさと納税をする方の年収(所得)や家族構成などに応じた各種控除の金額などによって異なります。
ご自身の控除上限額は、さとふるのサイトで簡単にシミュレーションできますので、確認してみるのがおすすめです。

ご利用方法

STEP1

対象ゴルフ場を確認

本サイトの対象ゴルフ場一覧よりゴルフ場を確認し、「寄付する」ボタンからさとふるサイトへ移動

STEP2

寄付をする

クーポン(お礼品)を選んで寄付

STEP3

クーポンを受け取る

さとふるからクーポン番号がメールで届くので確認

※申し込み後、数時間以内にメールが届きます。

STEP4

ゴルフ場を予約

GDOサイトから対象のゴルフ場を検索し予約画面でクーポン番号を入力

※すでにゴルフ場を予約している方でも、あとからクーポンを適用できます。

対象のゴルフ場一覧

北海道・東北(111)

関東・甲信越(358)

中部(105)

近畿(211)

中国・四国(91)

九州・沖縄(142)

ふるさと納税

クーポン概要

クーポン利用方法
STEP1:本サイトで対象のゴルフ場を確認して、さとふるサイトへ移動し納付
STEP2:さとふるからメールでゴルフ場予約クーポン番号が届く
STEP3:予約時にクーポン番号を入力してゴルフ場を予約
※すでに予約済みのプランにも適用可能
クーポン詳細
対象サービス:GDOゴルフ場予約・プレーチケット購入で利用可能
適用対象:予約代表者のみ
注意事項
クーポンの利用対象
  • クーポンは予約代表者のプレー料金にのみ適用可能です。同伴者への適用や、併設ショップでの利用はできません。
  • 4B総額料金外の2サム、3B割増料金、および別途ゴルフ場で定めるロッカーフィ、追加カートフィ、昼食別プランの昼食代等は適用対象外です。(一部ゴルフ場では4B総額料金に含まれているゴルフ場利用税、諸経費等相当を対象外にしている場合もあります。)
クーポンのご利用に
関して
  • クーポン額がプレー料金を上回る場合、差額分の返金はいたしかねます。また、1つのクーポンを複数のご予約に分けて利用することはできません。
  • クーポン番号はご予約時の入力が必要です。現地での精算時にはご利用いただけませんのでご注意ください。
  • 原則、1回のご予約につき使用できるクーポンは1つです。
  • ゴルフ場の予約受付時間によっては、翌日のプレー予約には適用出来ないことがあります。
  • クーポンはGDO1人予約ではご利用いただけません。
  • 記載の予約期限をご確認の上、予約期限内にご予約ください。(予約期限内であれば、プレー日の制限はございません)
  • 他のクーポンとの併用はできません。
対象施設について
  • 寄付をした地域で対象となっているゴルフ場の予約にのみご利用いただけます。事前にご希望のゴルフ場が利用可能対象であるかをご確認の上、寄付をお願いいたします。
    ただし、利用可能ゴルフ場は変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
  • 利用可能ゴルフ場に記載があるゴルフ場でも、営業状況、予約状況、プレー日やプランによりご利用いただけない場合がございます。
クーポンの受け取りに
ついて
  • ご使用のメールサーバーの不具合等により、ご登録のメールアドレスにクーポン番号が到達しなかった場合には、ご自身でさとふるにお問い合わせいただくなどのご対応をお願いいたします。クーポン番号を受け取られないまま予約期限を経過しクーポンのご利用ができなくなった場合でも、責任を負いかねますのでご注意ください。
キャンセルについて
  • 寄付のお申込み手続きが完了(入金完了)した後に、キャンセルやお礼品の変更をすることはできませんので、あらかじめご了承ください。
  • クーポンをご利用にならなかった場合、現金による払い戻しはできません。
その他注意事項
  • 以下の場合は、本クーポンの利用対象外です。
    • ┗ ご本人以外による予約(同伴者としてのプレー)の場合
    • ┗ メンバー料金、メンバー同伴料金、ゴルフ場独自の優待券を適用した料金によりプレーされた場合
ゴルフ場一覧