×

2017.02.03

レッスン編

みやっしーの次回100切りチャレンジコース

季美の森ゴルフ倶楽部

千葉東金道路/山田ICより 2 km

アクセス最高!千葉東金有料道路山田ICすぐそば!!
用地内の高低差が13mとほとんどフラットなコース。アウトは1~9番まで腸詰め状に配置され各ホールは独立している。それだけに、ホール幅は広くても、大きく曲がるショットには左右が厳しくなる。インは互いに隣接したレイアウトで、ほとんど水がらみのホールで構成されている。スコアはいかに水を攻めるかで大きく違ってくる。

#003 ドライバーショットを安定させて100切りだ!

はじめまして。おっちー丸です。
初代コーチのレッスンを興味本位で覗いていたら、二代目コーチに任命されました。実は昔、某ゴルフスクールのインストラクターをかじってたこともあります。

おっちー丸コーチ。よろしくお願いします。
初代がっくんコーチのことはすっかり忘れて、おっちー丸カラーに染まりたいと思いますのでよろしくお願いします。(笑)

は、はい(じょ、女性って何でも切り替えがすばらしく早いですよね)。。。(笑)
ところで、みやっしーさんはゴルフの練習は好きですか?

正直なところ、苦手ではあります。ゴルフを始めて6年間、出産で1年間のブランクはあるもののほとんど練習はしてきませんでした。レッスンに通ったこともないんです。

そうですよね。前回のレッスンを見ててそうだと思いました。
でも、練習をしないと100を切るのって難しいと思うんです。
なので、今回はみやっしーさんがどうしたら練習を楽しく感じてくれるのか。っていうのをテーマにしてみようと思っています。

わー。これまで練習を楽しいって感じたことはあまりなかったので、ほんとに練習が楽しくなったら、それはすごく嬉しいです!

ちなみにどうしたら練習が楽しくなると思いますか?

そうですね。ドライバーが綺麗に当たってくれると気持ちよくて楽しく感じますが、ダフったり、テンプラしたり安定しないんです。

なるほど~。わかります!ドライバーで気持ちよく遠くへ飛ばすのはゴルフの醍醐味でもありますよね。じゃあ、今回はドライバーが安定する練習をしてみましょうか。

はい!コーチ!ゴルフを始めて6年目にして、ようやく、ちゃんと上手くなりたいと思ってますので、頑張ります!

1つ目のコツは、アドレスの時はお尻を突き出すように足の付け根をしっかり引くことです。こう、クイッと。

クイッ。こんな感じですか?

2つ目は胸の中心をしっかり回すこと。みやっしーさんのスイングは身体の捻転が足りないので、こう、ぐぐぐっと、、

えええ?そんなに回すんですか!?あ、皆さんそうやって人妻に触るんですね~。(笑)

ちょっと何言ってるのか分からないんですけど、真面目にやってもらっていいですか。(笑)

は、はーい。(笑)

次ページ:続・ドライバーが安定するレッスン

  • 1
  • 2

100切りは突然に…とは

GDO社員のママゴルファーみやっしー(アベレージ137)がガチで100切りを目指す企画。
毎回、GDO社員の上級者にコーチをオファー。レッスンと100切りチャレンジラウンドを繰り返します。
ママや女性におすすめのゴルフ場を紹介しながら、子育てママだってゴルフができる!上達することを楽しめる!ということを世の中に広めていきたいと思っています!応援よろしくお願いします!^ ^ 100を切るまでは継続予定・・・

みやっしープロフィール

入社:6年目
ゴルフ歴:6年(1年のブランクあり)
現在のベストスコア:102
趣味:バスケ・子どものコーデを考えること
特技:イヤイヤ期の対応・寝たフリ
一言:入社1ヶ月でラウンドデビュー。独身時代から「誘われたら断らない」スタイルを貫き、ラウンド回数は多いものの、練習が苦手で、レッスンに通ったこともありません。比較的得意なクラブはパター。フィーリング重視派です。目標は、さくっと100切りを達成して、「90切りは突然に」の連載をスタートさせることです♪

現在のコーチ(8代目)

がんちゃん
入社:1年目
ゴルフ歴:10年
ベストスコア:69
一言:8代目コーチに任命していただきありがとうございます!青木功がとにかく好きな父の影響で、10代の頃にゴルフデビューをいたしました。低身長女子ならではの「小技を利かしたゴルフ」で、みやっしーさんの100切り達成に貢献できるよう頑張ります!

バックナンバー

これまでのコーチ

7代目:じゅくちょう
入社:13年目
ゴルフ歴:27年
ベストスコア:77
一言:ご指名いただき、ありがとうございます。クラブのご相談からスイングのご相談まで、皆様とゴルフをエンジョイするために日夜活動しております。最近、長男がハーフ50切りを達成しました!本当は「謎の覆面コーチ」として格好良く登場したかったのですが、イラストでご容赦ください。

6代目:やーちゃん
入社:16年目
ゴルフ歴:20年
ベストスコア:80
一言:何をやってもすぐに飽きてしまい続かなかったが、ゴルフだけは興味が増す一方。好きが高じて仕事までゴルフにしたくなり、2001年にGDO入社後、ゴルフ用品販売でのバイヤー、編集部を経て、現在は経営戦略本部で海外のゴルフ場予約事業の立ち上げに携わっている。女子プロより肌の色が黒いと揶揄されるが、日焼けを厭わず重要な仕事をしている証である。

5代目:コウセイ
入社:2年目
ゴルフ歴:10年
ベストスコア:67
一言:5代目コーチに任命していただきありがとうございます!最近仕事でロジカルシンキングを勉強しておりますので、ほやほやのロジカルゴルフレッスンで、みやっしーさんの100切りを達成させて見せたいと思います!!

4代目:チビカト
入社:8年目
ゴルフ歴:18年
ベストスコア:72
一言:大学時代キャディのアルバイトを4年経験。少なくとも1500人以上ゴルファーを見てきました。経験の中で得た、技術だけではない「考え方」「戦略的な部分」でいかにスコアを縮められるかアドバイスできたらと考えています。

3代目:のなのすけ
入社:8年目
ゴルフ歴:15年
ベストスコア:72
一言:ども!のすけの父「のなのすけ」です。打ち上げのシミュレーションゴルフで、初心者のレッスンしていたら「3代目コーチに決定」と声をかけていただきました!「易しいゴルフ」をモットーに、良いスコア出してもらえるよう尽力いたします^^

2代目:おっちー丸
入社:6年目
ゴルフ歴:15年
ベストスコア:69
一言:初代コーチのレッスンを興味本位で覗いていた所、2代目コーチにお声掛けいただきました。ありがとうございます。「レッスン」なんて畏れ多いので、楽しくゴルフをご一緒できればと!ラウンド後に「楽しかった!」と言っていただけるように頑張ります。

初代:がっくん
入社:7年目
ゴルフ歴:9年
ベストスコア:75
一言:どーも!モテゴル研究部でおなじみ、筋肉の伝道師ことがっくんです。社内のアイドルみやっしーが100切りを目指しているということで、スイングオタクの私が、見事みやっしーの100切り達成を叶えてみせましょう!それでは、「レッツ!プロテイン!」

リンク