お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

松島チサンカントリークラブ 松島・仙台コース【PGM】

まつしまちさんかんとりーくらぶまつしませんだいこーす

総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.5
ポイント可クーポン可
林間コース練習場あり 30yd自走乗用カート

三陸自動車道/松島海岸IC 5km

宮城県宮城郡松島町桜渡戸字上境田43

TEL:022-354-2241

総合評価

★★★★★★★★★★
4.5 (333件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
3.6
フェアウェイの広さ
3.4
アップダウンの多さ
3.3
グリーンの難しさ
3.5
コースメンテナンス
4.3
景観の良さ
4.1
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.8
スタッフの接客
4.3
コストパフォーマンス
4.3
女性におすすめ
4.0

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

水捌け悪い

水捌けが悪くてグチャグチャでセカンド以降が大変だった。 (2025年10月18日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
2.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

フェアウェイ230ヤードに目標フラッグを

フェアウェイの狙い目方向230ヤード位のところに目印のフラッグを立てて欲しい。
1.打ち出し方向 と
2.前のグループと安全な距離確保
のため (2025年9月25日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
1.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
2.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コースメンテナンスなかなか良かった

立地条件も良く料金も安い。かなりのお客さんが入っているにも関わらず、コースメンテナンスがいいと思います。社員の方の対応も気さくで気持ちよくプレーする事が出来ました。 (2025年9月22日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
コンペ
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コースメンテナンス○

7~8月の雨不足にもかからわず、コース・グリーンとも青々としていて○
ただゴルファーのマナーが悪く ピッチマークの修理がほとんどされてないのはとても残念。
コースへのカート乗り入れ料550円/人は高い。300円以下にして欲しい。 (2025年9月17日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

アホな2人

地元ながら初めてのコースで、松島仙台コースだから、松島の後は仙台コースだと勘違い。午後仙台コースにカートを走らせたら前の組のカートがなく、慌ててバックで戻り松島であればOUTもINも松島とようやく理解した。恥ずかしいアホな二人組。ただこれはちょっと分かりやすく記載して欲しい。こんなアホもいるんです。。コースはかなりメンテナンス良き。
フェアウェイも広く景観も良し。グリーンは微妙な傾斜がありむずい。
100切れなかったけど、楽しかったです。PGMなので、昼食はグレースと同じ。サワラのお茶漬け美味しいけどさすがに飽きるので、炭火の鳥照り丼とか復活求む。小麦粉系とか揚げ物系以外で。高速使えばわりと早いので又挑戦したいかな。昼食付きでこの値段は魅力。次回も是非。 (2025年9月13日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

簡単そうでなかなかタフなコース

好きなコースでしたが、カートのブレーキの効きが酷すぎて、二人転倒した
大怪我は回避したものの首や肘、足首に痛みが有る
メンテナンスに気配りを要する (2025年9月5日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

最高のコストパフォーマンス

コースはシニアには少し長いと思います。
値段が安いので、各ホール待ちながらのラウンドでした。
(2025年8月29日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コスパ最高

全てに良いゴルフ場です。 (2025年8月27日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
接待・ラグジュアリー
競技・アスリート志向
コンペ
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
2.0

コーライグリーン

久々のコーライグリーンでした。新鮮、懐かしさ、難しさを存分に味わいました。 (2025年8月21日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コスパ最高なコース

毎回利用してますが、チャレンジしがいのあるコースで楽しいです。おすすめします^_^ (2025年8月16日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

気軽に行けるゴルフ場

コースのメンテナンスもよく、仙台コースはOB少ないから思いきり打てる。グリーンも2グリーンで楽しめる。また行きたいと思うゴルフ場です。 (2025年7月30日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コース整備万全

全体的に全て良いゴルフ場ですがバンカーの砂が少いとこが有りますが其れも技術アップと考えれば良しかもね (2025年7月23日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
接待・ラグジュアリー
競技・アスリート志向
コンペ
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

エンジョイゴルフ

元トーナメントコースも手入れが良く、またコスパも良くエンジョイゴルフにピッタリでした (2025年7月24日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

夏場のイブニング最高です。

コース全体が整備されコンデション最高です。カート道路の補修してバンカーも砂が少いとこに補充が望ましいです。スタッフさん達は、バッチグーです (2025年7月10日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
接待・ラグジュアリー
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コースの管理

芝生の状態が良かった
(2025年7月3日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

STAFFさんも好感持てます

コースは、綺麗いにカットされて素晴らしいコンディション、雨降りのためピンポジションが高いとこに難しいグリーンになってました。 (2025年6月26日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コース広いOB無し

コースが広くラフも隅々まで手入れが行き届いてOBもロストボールも無く、楽しくラウンドできました。 (2025年6月19日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
1.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

芝の状態も最高でした。

グリーンも最高の仕上がり (2025年6月18日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

きれいなコースで楽しい

フェアウェイ・グリーン・ラフとも手入れが行き届いていて (修正地も無く)楽しくラウンドできた。
また行きたいのでカート乗り入れ料金が一人当たり550円なのはちょっと高い カート一台に付き1000円程度までにして欲しい。 (2025年6月11日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

砲台グリーン

松島コースは砲台グリーンが多く、高い球を打たないとグリーンに止まらない事も多々あります。距離は短めなので、仙台コースとどちらを選ぶかという楽しみもあります。 (2025年6月21日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
接待・ラグジュアリー
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:333件

松島チサンカントリークラブ 松島・仙台コース【PGM】の口コミ・レビュー