お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
利府ゴルフ倶楽部 【GRAND PGM】
りふごるふくらぶ
総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.8
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 200ydリモコン乗用カート
丘陵コース練習場あり 200ydリモコン乗用カート
仙台北部道路/利府しらかし台 2km
宮城県宮城郡利府町森郷字内の目北3-25
TEL:022-356-7311
総合評価
★★★★★★★★★★
4.8
(250件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
コースコンディション最高
コースの景観、コースメンテナンス共に良く、また従業員の方々の挨拶からはじまり心配りが素晴らしい。
トーナメント開催直前ということもあり、コースの仕上がり具合は最高でした。
再訪したくなるゴルフ場です。 (2025年9月25日)
東北最高レベルのゴルフ場でした??
受付から、精算まで、一貫したスタッフの対応の良さ、気遣いの徹底に気持ちよくプレイさせて頂きました。
コースメンテナンスは、猛暑の雨不足の中、高いレベルで維持されていた事に非常に感心しました。
是非、またプレイしたいです。 (2025年8月10日)
素敵なスタッフさん素敵なコース
朝はスタッフさんの気持ちいいお出迎えから始まり、コースのメンテナンスも素晴らしくとても良いラウンドが出来ました!
今回はキャディさんもお願いし、わかりやすいアドバイスにとても親切で話もしやすく、一緒のメンバーも楽しくプレイ出来たようで『また来ましょう!』と。食事ももちろん美味しかったですが、お水も美味しいのにはビックリ!ラウンド後のお出迎えも気持ちよく、楽しい一日でした。
周りのゴルフ場に比べると料金は高いですが、それ以上の満足感はあります。またお邪魔します。ありがとうございました。 (2025年7月24日)
コース、サービス、施設共にグレード高い
コースの景観、コースメンテナンス共に良く、また従業員の方々の挨拶からはじまり心配りが素晴らしい。
ロッカー、レストラン、浴室など施設も気持ち良い。
全てにグレード高く、何度でも再訪したくなるゴルフ場です。 (2025年7月2日)
ゴルフ場スタッフの対応が良い
コースのメンテナンスも行き届いており、良いゴルフ場です。
またスタッフの対応も良く早朝のラウンドにも関わらず、バックの積み下ろしなどして頂きました。 (2025年6月30日)
また利用したい
食事、施設接客がすごく良く気持ちの良いプレーが出来ました。
コースメンテも満足でした。
また行きたいコースです (2025年6月4日)
プレイしやすい!
地元のゴルフ場として年に数回ラウンドさせていただいております。当日は朝から小雨模様でしたが3ホールくらいから雨もあがり楽しくプレイできました。
後半13番から珍しく待つ時間がありましたがスタッフのお陰でストレス無く回れました。
グリーンはスティンプメーターで9.5でしたがAグリーンのためか早めに感じました。
しかしながらコース整備も完璧で良いゴルフ場です。 (2025年4月12日)
競技・アスリート志向
上級者
流石です
宮城県、いや東北でも最も美しいゴルフ場の一つとして、おもてなしをしてくれる名門コースだと思います。
この度は、大会が間近ということもあってか、ビンの位置が難しいところに切ってあり、ど素人の私にとっては、やり甲斐を感じさせてくれるものでした。 (2025年4月11日)
上級者
バンカーが。
バンカーから脱出が難しかった。
戦略的な配置でディーショットが、またセカンドが左右にブレグリーン周りのバンカーへ。下は雨の後締まった砂に、上はサラサラとした軽い感じでリーディングエッジがうまく入らず二度三度。一度で脱出できませんでした。
今回はバンカーへ入れない安全なエリアに打つことができませんでした。
またチャレンジします! (2025年3月17日)
コンペ
いつ来ても安定感◯
今年初めての利府GC.いつ来てもコース整備はバッチリ、スタッフの対応も◎、コースの難易度は相変わらず難しい特にティーショットの落とし所、砲台の受けの少ないグリーン
また、バンカーが絶妙なところにあり、やりがいがあるコース、芝生がふかふかになる頃にまた来たいです。 (2025年3月6日)
競技・アスリート志向
上級者
綺麗なコース
初めて利府ゴルフ倶楽部でプレーさせていただきました。
コースもキレイに整備されており、接客もとても良くこちらが恐縮してしまいました(^^;)
一つだけこうだったらいいなーと思う所は、個室トイレにカートバッグが掛けられるフックがあるといいなーと思いました。
是非また伺いたいと思います。
ありがとうございました。 (2024年12月24日)
概ね良好
仙台遠征ゴルフにトーナメント開催コースの本コース予約。ダメもとでスタート直前にキャディさんお願いしたらOK。ただホワイトからがレギュラーだとスタートの係りの人に言われスタートするもやっぱりホワイトはフロントティだと判明。トーナメント前でそうしていたのかもしれないが残念。バンカーは前日の足跡が残ったまま雨が降って固まっていて朝一にコースメンテナンスしないのかと疑問。グランドPGMなのに。バンカーを均さないゴルファーはゴルフする資格無いと個人的には思うが。氷もレストランの小さな入れ物にしか無く、真夏のプレーには不満。 (2024年8月19日)
競技・アスリート志向
上級者
快適ですが
最高気温30度超の好天の中、クールカート&フェアウェーカート乗入れでかなり快適にプレイをすることができました。
フェアウェーカート乗入れは、料金がやや割高と感じましたが、この夏の酷暑では、生命を守るためには利用価値は高いと思います。
コースメンテナンスはさすが「GRAND PGM」でしたが、バンカーに無数の足跡が残り、プレイヤーのマナーにがっかりでした。 (2024年8月17日)
上級者
薄曇りで快適な一日
80過ぎの両親を連れて思い出作りに千葉県から伺いました。気温も高くならず2人が完走できてとても良かったです。今日は運良くトーナメントで使用するAグリーンだったのも嬉しかったです。ありがとうございました。 (2024年7月12日)
みんなでゴルフ
とても良いゴルフ場でした。牛タンと共に街お邪魔します (2024年6月29日)
快適でした
コース整備も食事も申し分なく、スタッフの接客も最高です。 (2024年6月28日)
やはりトーナメントコースですね
前日にご連絡いただき、クールカートにして頂きました。
接客は本当に丁寧で完璧でした。
ゴルフ場自体もやはり、トーナメントコースです。
手入れがよくされていて、フェアウェイもグリーンも状態が良く非常に楽しめました。
また、伺いたいと思います。 (2024年6月16日)
風が強くて堪能できず
接客、コース共に申し分無しで良かったです。
あいにくの強風で距離感が合わず、集中力も持たずで残念な結果でした。
また、是非行きたいゴルフ場です。
ショップも充実し、女子プロ方のサインもたくさん飾ってます。 (2024年4月21日)
トータルでは宮城県いや東北No1のスタッフの接客!
前日生憎の雪の下、出来るか否か等大変な中、1時間半遅れでラウンド出来た。一組目だったので前半は1時間半でラウンドし最高!!ランチも中華飯の具だくさんで美味しいこと!!後半もスムーズなラウンドだったが上がり3ホール前の組に追いつきスロープレーにガッカリ。でもゴルフ場の接客は素晴らしかった! (2024年3月21日)
風が強くて大変でした。
寒さ厳しい強風の中、前回(4年ぶり)よりはいいスコアでしたが、100切れず残念でした。凍えた体に、昼の石焼麻婆豆腐は体の芯まで温まり大変美味しかったです。 (2024年3月18日)
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:250件