GOLF DIGEST ONLINE ゴルフダイジェスト・オンライン
ゴルフ場予約

アジア取手カントリー倶楽部の口コミ | ゴルフ場予約

ゴルフ場予約> 関東・甲信越> 茨城県> アジア取手カントリー倶楽部> 口コミ・評判> 25ページ目

アジア取手カントリー倶楽部

【アクセス】 常磐自動車道/谷和原IC 10 km
【住所】茨城県取手市稲1340
総合評価    3.1
  • ポイント可
  • クーポン可
  • その他情報有
総合評価
3.1
(934件)
コストパフォーマンス
4.0
設備
2.6
食事
3.0
コースメンテナンス
2.7
スタッフの接客
3.6
全体の難易度
やさしい
むずかしい
フェアウェイ
狭い
広い
グリーン
やさしい
むずかしい

口コミの投稿する際は総合利用規約をお読みください。
投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。

総合評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

口コミを書く

アジア取手カントリー倶楽部の最新口コミ

口コミを絞り込む

× 絞り込み解除

条件に該当する口コミ934/ 481~500件目を表示

埼玉県ハイタッチおやじさん プレー日:2017年07月07日

総合評価
1.0
コストパフォーマンス
3.0
設備
2.0
食事
2.0
コースメンテナンス
1.0
スタッフの接客
2.0
全体の難易度
やさしい
むずかしい
フェアウェイ
狭い
広い
グリーン
やさしい
むずかしい

がっかりです

性別:
男性
年齢:
44歳
ゴルフ歴:
20年
平均スコア:
83~92

とにかく混んでいます。
さらに初心者も多いので時間通りにスタートができません。
ティーグランド横で30分以上待たされました。
スタートしてからも、すぐに閊えてしまいプレーするよりも待ち疲れしてしまいます。

コースについてはコンディションが非常に悪いです。
ティーグランドは芝生が剥げていたり、ショットの後だらけ。
フェアウェイもショットの後だらけで打ちにくい。
グリーンは芝生が剥げているところが目立ちデコボコ。

値段が安いとはいえ酷すぎます。
もう少し値段を上げても良いと思うので、コースコンディションの改善と客数を減らして待ち時間を少なくプレーできる様に改善してほしいです。

今の状態では初心者にも練習コースとはならない酷いゴルフ場だと思います。

0人が「役に立った」と投票しています。このレビューは役に立ちましたか?
はい

神奈川県しげまるさん プレー日:2017年07月08日

総合評価
4.0
コストパフォーマンス
5.0
設備
3.0
食事
5.0
コースメンテナンス
3.0
スタッフの接客
4.0
全体の難易度
やさしい
むずかしい
フェアウェイ
狭い
広い
グリーン
やさしい
むずかしい

都心からも近く、コスパは良いかも。

性別:
男性
年齢:
47歳
ゴルフ歴:
5年
平均スコア:
93~100

初めて利用しましたが、都心からも近く、ランチ付の値段としては良い部類かと思います。
暑くなることが分かっていたので、カートにして正解。8時台の早い時間帯でしたが、待たされることもなく楽しくラウンド出来ました。暑いせいかセグウェイもあまりいませんでした。
フェアウェイのディポットへの目土を入れるなどマナーの改善するようにするともっと良くなる気がします。またグリーンの芝のハゲはラインが変わってしまうため、倶楽部の方々の手入れに期待したいと思います。
ランチはバイキングでしたが、種類も多く美味しかった。

ロッカーは選択可能ですが使う場合、ロッカー代(\218円)が別途必要で、またプレー代等の支払いは現金のみでした!

0人が「役に立った」と投票しています。このレビューは役に立ちましたか?
はい

埼玉県なぁちゃん推しさん プレー日:2017年06月16日

総合評価
3.0
コストパフォーマンス
3.0
設備
3.0
食事
3.0
コースメンテナンス
3.0
スタッフの接客
3.0
全体の難易度
やさしい
むずかしい
フェアウェイ
狭い
広い
グリーン
やさしい
むずかしい

セグウェイに限らずだが。

性別:
男性
年齢:
39歳
ゴルフ歴:
15年
平均スコア:
93~100

今年4回目だったが、昨日は頭にきたので書いておきます。
カートだろうが、セグウェイだろうが、年配若者関係ないです。
隣から打ち込むのは仕方ないです。
ボールを取りに来るのに何故、打ち込んでしまったホールの人を気にしないで出てくる。
特にセグウェイプレーヤー。
せめて歩いて取りに来い。
『すいません』の一言いえないのか?
2回もショットを邪魔されて頭きたわ!

ゴルフ場の方へ
エチケットリーダーを各組に設けるべきです。
セグウェイプレーヤーの講習会時に危険行為としてセグウェイでの隣のホールへは禁止にして欲しいと思います。
プレーヤーの問題ですが、事故に繋がると思いますので検討お願い致します。

4人が「役に立った」と投票しています。このレビューは役に立ちましたか?
はい

千葉県とれびあさん プレー日:2017年06月16日

総合評価
3.0
コストパフォーマンス
3.0
設備
3.0
食事
3.0
コースメンテナンス
3.0
スタッフの接客
3.0
全体の難易度
やさしい
むずかしい
フェアウェイ
狭い
広い
グリーン
やさしい
むずかしい

3年ぶり

性別:
女性
年齢:
59歳
ゴルフ歴:
4年
平均スコア:
93~100

3年ぶりのアジア取手。
あまり良い印象はなかったのですが(ブッシュが多くコースが分かりにくい。お風呂場が不潔な印象。食事が美味しくない等)だいぶ改善されているように思えました。
練習コースとしては良いのではないでしょうか。

総じてスタッフの方々も感じが良かったのですが、最初のスタート時のセグウェイの指導員の様な若い女性の高圧的な態度には驚きました。私達もスタート時間が迫っていたので慌てていてカートを前に進めてしまったので悪かったのですが、怒鳴るような上から目線の口調でとても嫌な気分になりました。

このような人が一人いるとゴルフ場全体の印象が悪くなると思います。ご指導をお願いしたいと思います。

2人が「役に立った」と投票しています。このレビューは役に立ちましたか?
はい

東京都お~しおしおさん プレー日:2017年06月03日

総合評価
3.0
コストパフォーマンス
3.0
設備
3.0
食事
2.0
コースメンテナンス
3.0
スタッフの接客
4.0
全体の難易度
やさしい
むずかしい
フェアウェイ
狭い
広い
グリーン
やさしい
むずかしい

天気も良くセグウェイで楽しめました

性別:
男性
年齢:
59歳
ゴルフ歴:
20年
平均スコア:
101~110

初めてのセグウェイラウンドでした。20分の講習はなるほどこれを受けなきゃ乗り方も降り方もわかりませんね。明るいお兄さんが笑顔で講習してくれました。プレイはと言うと天気も良い土曜日で満員御礼状態、ハーフ3時間でした。セグウェイプレイはカートと違って待ってる時間も降りて立ちっぱなしでした。(少しは木陰で座って待ちましたが..)終わってみれば足腰疲れましたが、楽しい経験をさせていただきました。

0人が「役に立った」と投票しています。このレビューは役に立ちましたか?
はい

茨城県タカタカオーさん プレー日:2017年05月27日

総合評価
2.0
コストパフォーマンス
2.0
設備
2.0
食事
3.0
コースメンテナンス
1.0
スタッフの接客
2.0
全体の難易度
やさしい
むずかしい
フェアウェイ
狭い
広い
グリーン
やさしい
むずかしい

グリーンの状態が・・・

性別:
男性
年齢:
51歳
ゴルフ歴:
20年
平均スコア:
93~100

会社の同僚と4名でラウンドしましたが、所々のグリーンが剥げていてボコボコだった。
セルフプレーのゴルフ場なので、仕方ないとは思うが、あまりに剥げ剥げでラインを読む気になれない。
(撥ねないように距離だけ合わせてひたすら真っ直ぐ打つだけだった)
あと、セグウェイでのプレイヤーの多さにビックリした。
私達の組はカートでしたが、セグウェイのプレイヤーの中には、ゴルフよりもセグウェイに夢中になっている方も見受けた。
(ホールでの待ち時間にずっとあたりを旋回していたりするとか)
気持ちは分からない訳ではないが、ゴルフ場なのでどうかと。。。
何れにしても次は無いかなと思いました。

1人が「役に立った」と投票しています。このレビューは役に立ちましたか?
はい

茨城県ターボおやじさん プレー日:2017年05月21日

総合評価
3.0
コストパフォーマンス
3.0
設備
3.0
食事
3.0
コースメンテナンス
2.0
スタッフの接客
4.0
全体の難易度
やさしい
むずかしい
フェアウェイ
狭い
広い
グリーン
やさしい
むずかしい

グリーンを何とかしてください

性別:
男性
年齢:
59歳
ゴルフ歴:
0年
平均スコア:
93~100

この季節に剥げ剥げのグリーンは頂けません。
自然との闘いだと思えばそれもありですが、、
練習コースとしては、まあ あり ですが、どうせならもっとお安くして下さい!

0人が「役に立った」と投票しています。このレビューは役に立ちましたか?
はい

東京都ニュー太郎さん プレー日:2017年04月19日

総合評価
3.0
コストパフォーマンス
5.0
設備
2.0
食事
3.0
コースメンテナンス
2.0
スタッフの接客
4.0
全体の難易度
やさしい
むずかしい
フェアウェイ
狭い
広い
グリーン
やさしい
むずかしい

いろいろ頑張っているが・・・

性別:
男性
年齢:
51歳
ゴルフ歴:
2年
平均スコア:
93~100

バッグの上げ下ろしなどはセルフでも良いが、ラウンド後クラブを拭きまとめる時間も与えて下さい。食事もバイキングでまずまず、ラウンド中麦茶とごま団子のサービスに係員が回ってくるなど努力の姿勢は評価できるが、ティーグラウンドは土だらけで平らな部分が少なく、マットもボロボロ、コーススタート前のパット練習場も砂だらけ、土だらけ、当然グリーンも芝が剥げたグリーンが多く芝読む以前のレベル。コースメンテやゴルファーの道具に対するゴルファー目線がかけていると感じた。それでも若い初心者にはセグウェイに乗れ、バイキングで盛り上がり満足していたので、河川敷ゴルフ場に甘んじることなく精進してほしい。

0人が「役に立った」と投票しています。このレビューは役に立ちましたか?
はい

千葉県丸すさん プレー日:2017年04月15日

総合評価
1.0
コストパフォーマンス
2.0
設備
2.0
食事
1.0
コースメンテナンス
2.0
スタッフの接客
3.0
全体の難易度
やさしい
むずかしい
フェアウェイ
狭い
広い
グリーン
やさしい
むずかしい

プレーヤー多すぎ

性別:
男性
年齢:
47歳
ゴルフ歴:
0年
平均スコア:
101~110

受け入れ組数が多すぎる。
後半のスタート時間がひどい。指定の時間になってもまだ前に6組スタート待ちで、結局30分遅れでのスタート。
また、セグウェイでのラウンドが可能だが、打ち込みした人がセグウェイに乗って隣のコースに侵入するなどマナーが守られていない。さらに各人でばらばらに移動となり、木の陰などに停車されると後の組から前方の確認ができない。

0人が「役に立った」と投票しています。このレビューは役に立ちましたか?
はい

茨城県きーさんですさん プレー日:2017年04月06日

総合評価
2.0
コストパフォーマンス
3.0
設備
2.0
食事
2.0
コースメンテナンス
2.0
スタッフの接客
3.0
全体の難易度
やさしい
むずかしい
フェアウェイ
狭い
広い
グリーン
やさしい
むずかしい

値段はリーズナブル

性別:
男性
年齢:
67歳
ゴルフ歴:
40年
平均スコア:
73~82

都心に近くて値段だけのコース。
だだしあまりこんでいなければ時間の許す限りまわり放題なのでゴルフ好きにはうってつけで1.5R以上も可能なところが魅力。リンクスなのである程度風があると面白いコース。

0人が「役に立った」と投票しています。このレビューは役に立ちましたか?
はい

埼玉県ビーパパさん プレー日:2017年03月25日

総合評価
4.0
コストパフォーマンス
4.0
設備
4.0
食事
4.0
コースメンテナンス
2.0
スタッフの接客
4.0
全体の難易度
やさしい
むずかしい
フェアウェイ
狭い
広い
グリーン
やさしい
むずかしい

もう少しメンテナンスを

性別:
男性
年齢:
46歳
ゴルフ歴:
22年
平均スコア:
93~100

ティーグラウンドとグリーンのメンテナンスに、もう少し力を入れてほしい。
「セグウェイを楽しめるゴルフ場」と割り切ってしまえば、それはそれでいいのですが…。でも、メンテナンスに力を入れるために料金が高くなってしまっては、魅力が減ってしまうし…、結局、無い物ねだりな感じですね。

0人が「役に立った」と投票しています。このレビューは役に立ちましたか?
はい

茨城県スタッフに怒さん プレー日:2017年03月20日

総合評価
2.0
コストパフォーマンス
3.0
設備
2.0
食事
4.0
コースメンテナンス
1.0
スタッフの接客
1.0
全体の難易度
やさしい
むずかしい
フェアウェイ
狭い
広い
グリーン
やさしい
むずかしい

スタッフの対応が・・・

性別:
女性
年齢:
29歳
ゴルフ歴:
8年
平均スコア:
83~92

周り放題ということで1.5ラウンドさせていただきました。スタッフの対応が悪く気分が悪くなりました。キャディーバック等オールセルフとなっていましたが、カート番号など仕組みが分からなかった為、そこにいるスタッフに聞いた所、「カードに番号書いてあるでしょ!」「もう、スタートできるから荷物乗せてスタートしてください!」など。こちらは、わからないので聞いたのにその対応はどうなのかと思いました。無事、カートに荷物をのせコースをスタートしましたら今度は、後ろからスタッフに「早くいけ的な」大きな声であおられました。自分はそこそこ、飛距離があって今打ったらグリーン場にいる前の人に届く(当たってしまう危険)があったので終わるまで待っていたのに。「もし、前の人に当ててしまいケガをさせてしまったら責任は取ってくれるのですか?」と疑問に思いました。

1人が「役に立った」と投票しています。このレビューは役に立ちましたか?
はい

千葉県BSトトさん プレー日:2017年03月18日

総合評価
5.0
コストパフォーマンス
5.0
設備
4.0
食事
3.0
コースメンテナンス
3.0
スタッフの接客
5.0
全体の難易度
やさしい
むずかしい
フェアウェイ
狭い
広い
グリーン
やさしい
むずかしい

楽しくゴルフができました。

性別:
男性
年齢:
59歳
ゴルフ歴:
20年
平均スコア:
93~100

フロントの女性が数人いて、忙しそうに対応していますが、親切に対応してくれて大変気持ちよくゴルフができました。

0人が「役に立った」と投票しています。このレビューは役に立ちましたか?
はい

千葉県流山のはまさん プレー日:2017年02月25日

総合評価
2.0
コストパフォーマンス
3.0
設備
2.0
食事
2.0
コースメンテナンス
1.0
スタッフの接客
1.0
全体の難易度
やさしい
むずかしい
フェアウェイ
狭い
広い
グリーン
やさしい
むずかしい

もう行かない

性別:
男性
年齢:
41歳
ゴルフ歴:
12年
平均スコア:
83~92

早い時間のスタートであった為、プラス0.5ラウンド行うことにしたが、ホール毎の待ち時間があるのは仕方ないとは思っていたが、度々待たされ6ホール終了時点で夕方4時半位であった。その時スタッフが軽トラで回ってきて、通りながら止まりもせず「5時までに上がって下さいよ」と面倒くさそうに一言、捨て台詞を吐いて去っていった。
このペースではホールアウト出来ないと思い、そのまま前の組を抜かし6ホールで終了。
プラス0.5ラウンドしたのはこっちだが、捨て台詞を吐かれる筋合いは無いと思う。
せめて止まって、ちゃんと話しかけろよ。
それと河川敷だからか?ティーグラウンドも芝が無く、土のホールが多々あったし。
タイトル通り、もう行かない。

0人が「役に立った」と投票しています。このレビューは役に立ちましたか?
はい

東京都クラッシーさん プレー日:2017年02月25日

総合評価
4.0
コストパフォーマンス
4.0
設備
3.0
食事
3.0
コースメンテナンス
3.0
スタッフの接客
4.0
全体の難易度
やさしい
むずかしい
フェアウェイ
狭い
広い
グリーン
やさしい
むずかしい

コースの充実について

性別:
男性
年齢:
59歳
ゴルフ歴:
35年
平均スコア:
93~100

本日は天気も良好でとても気分よく廻ることができました。フェアーウェイも以前と比べて適当にふんわかかんあり、冬のラウンドにしては満足のいくものでした。
いつもセグウェイを使いっていますが、費用対効果は抜群で今回も楽しめました。ただこれまで各ティーショットにベンチがなく、セグウェイ利用者はずっと立ちっぱなしだったのですが、何箇所かにベンチが設置されており有り難かったです。更なる充実をお願いします。あと前半・後半ともに各ホール毎に大渋滞、特に後半は3時間もかかってしまったので、詰め込みすぎでは。

0人が「役に立った」と投票しています。このレビューは役に立ちましたか?
はい

東京都Metalさん プレー日:2017年02月25日

総合評価
1.0
コストパフォーマンス
4.0
設備
1.0
食事
3.0
コースメンテナンス
1.0
スタッフの接客
5.0
全体の難易度
やさしい
むずかしい
フェアウェイ
狭い
広い
グリーン
やさしい
むずかしい

リピートはしません。

性別:
男性
年齢:
46歳
ゴルフ歴:
0年
平均スコア:
101~110

安い、セグウェイ、都心からそこそこ近いということで大盛況。
もう、全体的にワサワサしていて気忙しい。
ロッカーは上下2段タイプ。かつ通路も狭く着替えもままならない。
オールセルフは理解できるが、ラウンド終了後のクラブ管理までプレーヤー任せですか。
クラブハウスの前に放置して風呂に安心して入れるわけもなく…。
また、宅急便で送るキャディバッグが通路狭しと置かれているのもいかがなものか?
倒れたりした時もプレーヤーの自己責任?
スタッフ皆さんはとても感じが良く、そこだけが救い。本当にそこだけ。
沢山書きたいこと有り、400文字では足りません。

0人が「役に立った」と投票しています。このレビューは役に立ちましたか?
はい

茨城県無しかなさん プレー日:2017年02月04日

総合評価
4.0
コストパフォーマンス
5.0
設備
3.0
食事
3.0
コースメンテナンス
2.0
スタッフの接客
5.0
全体の難易度
やさしい
むずかしい
フェアウェイ
狭い
広い
グリーン
やさしい
むずかしい

セグウェィで軽快に

性別:
男性
年齢:
59歳
ゴルフ歴:
25年
平均スコア:
93~100

今日は友人の奥様も同行、初めてセグウェィに乗るとのことでしたが
30分くらいの講習でバッチリ!!
楽しくプレーができました。
フェアウェイh当然森入れしてのプレーなのでボール探しの楽ちん。
風がなければ最高ですよ
皆さんも是非一度どうぞ

  一言、忠告・・・真夏はやめた方がいいですね、カートと違い日陰がありませんので

0人が「役に立った」と投票しています。このレビューは役に立ちましたか?
はい

埼玉県草加公園の花火大会さん プレー日:2017年01月28日

総合評価
2.0
コストパフォーマンス
4.0
設備
3.0
食事
3.0
コースメンテナンス
2.0
スタッフの接客
2.0
全体の難易度
やさしい
むずかしい
フェアウェイ
狭い
広い
グリーン
やさしい
むずかしい

セグウェイ初体験

性別:
男性
年齢:
55歳
ゴルフ歴:
20年
平均スコア:
93~100

セグウェイでのプレーということで、どんなものか初体験しました。
颯爽と風を切り大変楽しくプレーすることができましたが、あれは若い人向き。
立ちっぱなしの運転と、下半身に力が入るため帰る頃は腰痛とふくらはぎが
つりそうになりました。
会社の後輩も興味があるので、是非勧めてみようと思います。
全体的には、天気も大変よく料理もバイキングで腹いっぱい食べて、満足でき
る一日でした。グリーンのぼこぼこ感は当初から予想していたので今日は「セグ
ウェイ初体験ゴルフ」が目的でした。

0人が「役に立った」と投票しています。このレビューは役に立ちましたか?
はい

埼玉県otakさん プレー日:2017年01月28日

総合評価
2.0
コストパフォーマンス
2.0
設備
1.0
食事
2.0
コースメンテナンス
1.0
スタッフの接客
3.0
全体の難易度
やさしい
むずかしい
フェアウェイ
狭い
広い
グリーン
やさしい
むずかしい

初心者らしきが多く、詰めすぎ

性別:
男性
年齢:
52歳
ゴルフ歴:
15年
平均スコア:
111~120

マナー、ルール無用の方々が多く、またプレイが遅い。ハーフ3時間越えはつらい。
ずーとイライラ状態で、プレイに集中できませんでした。

0人が「役に立った」と投票しています。このレビューは役に立ちましたか?
はい

神奈川県ヒロ@ゴルフとボードさん プレー日:2017年01月22日

総合評価
3.0
コストパフォーマンス
3.0
設備
3.0
食事
4.0
コースメンテナンス
3.0
スタッフの接客
1.0
全体の難易度
やさしい
むずかしい
フェアウェイ
狭い
広い
グリーン
やさしい
むずかしい

セグウェイのみ楽しむためのだけゴルフ場

性別:
男性
年齢:
33歳
ゴルフ歴:
1年
平均スコア:
111~120

■ 全体的な感想
セグウェイがよかったです。

バックを車から下ろすときのスタッフが酷すぎる!とにかく口のきき方が酷すぎる!
あの口の聞き方は支配人の方は把握しているのでしょうか...

受付は悪くはないがロボットのように無愛想!

唯一、セグウェイ講習担当の方は丁寧親切!
色々感謝してます。

セグウェイを楽しむためと割り切れば都心から近くいいとこです!
セグウェイが無ければ行く価値無しのゴルフ場です。


■ 値段
気持ちお高め

■ 施設
トイレが狭い

■ 食事
手作りで美味しかったです。

■ 難易度
特になし

■ フェアウェイ

■ グリーン
河川敷なのでしょうがないかな

■ 距離
短い

■ コースメンテナンス
河川敷&セグウェイ乗り入れなので仕方ないと思います

1人が「役に立った」と投票しています。このレビューは役に立ちましたか?
はい

お気に入りに登録

お気に入り登録するとお得情報が届きます

お気に入りに登録

MY GDOでお気に入り確認する >

お役立ち情報


アジア取手カントリー倶楽部の関連リンク

ページの先頭へ

ゴルフ場一覧
GDOサービス一覧
GDOおすすめサービス