お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

三井の森軽井沢カントリー倶楽部

みついのもりかるいざわかんとりーくらぶ

総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.6
ポイント可クーポン可GDOカード
山岳コース練習場あり 30ydリモコン乗用カート

上信越自動車道/碓氷軽井沢IC 13km

長野県北佐久郡軽井沢町発地941

TEL:0267-48-3105

総合評価

★★★★★★★★★★
4.6 (762件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
3.1
フェアウェイの広さ
2.9
アップダウンの多さ
3.8
グリーンの難しさ
3.4
コースメンテナンス
4.4
景観の良さ
4.7
施設・設備
4.4
食事の満足度
4.3
スタッフの接客
4.6
コストパフォーマンス
4.4
女性におすすめ
3.8

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

涼しい 速く回れる

涼しかった 東京より5度以上低い
左右ハザードと高低差で正確なショットが打てないと大叩きに 但し、打ち直し無しなので 流れはそこそこ良い
標高も高いので飛距離も出る
練習場は鳥籠 アプローチやバンカー練習場は無い
総じて付近に比べるとコスパ良い (2025年9月5日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

綺麗です

メンテナンスが行き届いています!とても綺麗。軽井沢でゴルフと言えばあそこのコース、よりもずっとよい!
ただ幅が狭いのでボールをなくしがち。。
お食事はサンドイッチ系があるといいなと思いました。
楽しませていただきました。 (2025年8月22日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

景色は最高です

・アップダウンがきつく、難しいコースと感じた。
・バンカーの砂が薄く、トップするショットが多かった。
・クラブハウスは立派だった。
・三井、軽井沢という名前からと思うがフィーは高いと感じた。 (2025年8月21日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
2.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

なんと言っても涼しい。

メンテナンスはとても素晴らしく緑も多く天然クーラー効果が嬉しいゴルフ場と感じます。
(2025年8月4日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
接待・ラグジュアリー
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

軽井沢でエンジョイゴルフ

お気に入りで毎年行くことにしています。
芝も綺麗で最高。
ラウンド前のひとときとランチタイムにテラス席で過ごすことにしていますが、日常を忘れさせてくれる素敵な時間を過ごせます。 (2025年7月31日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
接待・ラグジュアリー
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

良かった

ちょっと曲げると林に入るホールもあって苦労もしたが、全体的にはきれいに整備されていて、気持ちよくプレイできた。
ラフもきれいにしてあったが、さすがにこの季節では深い箇所もあり苦労した。 (2025年7月7日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

景観の良さは天気が良ければ最高です!

この時期ならではの昼食も外のテラス席での
食事は最高でしたしコースのメンテナンスも
行き届いてグリーンも良い状態でした。
また行きたくなるコースの一つです。 (2025年5月21日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
接待・ラグジュアリー
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

景色も綺麗なゴルフ場

30年ぶりの軽井沢ゴルフ
景色も浅間山を含め絶景でした
インコースはアップダウンが多く大変でした
スタッフさんの対応は一流ゴルフ場でした (2025年5月14日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

景観抜群だが、UP-DAWNがありやや難しいコース

特にインコースはトリッキーでブラインドホールが多いです。 (2025年5月12日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
2.0
おすすめ利用目的
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コースが狭い分OBもなく気楽にプレーができた。浅間

施設管理は素晴らしいです。鹿のフンがコース内に多数あったのでご注意を。 (2025年4月21日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

THE軽井沢 って感じ

雰囲気、気候等 軽井沢はいいです。コースは、ん~そんなとこです。 (2025年4月13日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

クラブハウスも綺麗満足度高い

お風呂も料理も充実してます!ジンギスカン (2025年4月16日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

スムーズな進行でした

プレーの遅れを出さないようにする取り組みに力を入れているコースでした。ローカルルール、スタート時の説明が丁寧でした。 (2024年9月5日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

初めてコースに戸惑います。

天気予報が雨?でしたがコースインに雨上がり、各ホールブラインド有り、また、ホール間が長いリモコンカートが無ければ回れません!またアップダウンも有りに悪戦苦闘しましたが楽しくラウンド出来ました。また挑戦致します。 (2024年7月11日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

良いコースコンディションでした

フェアウェイ、ラフ、グリーンともに良いコンディションでした。
スタートのタイミングをコントロールしてくれるので、待つこともほとんどなく、快適にラウンドすることができました。
フェアウェイはそれほど広くないので、正確なショットが求められます。
アップダウンもかなり激しい印象でした。
昼食の牛まぶしも、非常においしかったです。 (2024年6月23日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

気温・天候が不安定な時期は準備が大事

寒さ対策と雨天準備をしていったが、スタート数ホールのみ撥水アウター着用で対応できたラッキーな天候で、楽しくプレーできた。
フェアウエーが狭いホールもあるが、飛距離よりもフェアウエー・キープが重要なコース。それでも、打上げホールはパーオンするのが難しい。 (2024年6月16日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

寒かった

油断しました。着いた時は気温11度と着替は半袖と半ズボンとスタートはブルブルでしたが徐々に気温も上がりメンテナンス良く、食事も美味しく寒さを抜けば楽しいランドでした。 (2024年5月25日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

昼間のラウンド中にしっかり整備してました

残念??整備は夜にしてもらいたい (2024年5月24日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

軽井沢は最高の天気

何十年ぶりに三井の森軽井沢に来ました。
天気も最高で楽しくプレイできました。
コースは意外と難しく100叩きオーバーで
また出直します。リゾート感と雰囲気が良い
のでお勧めします。 (2024年5月10日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

綺麗なリゾートゴルフコース

景色もコースも綺麗なリゾートコース
ハザートも0Bも無く ロストの場合無くなった付近から1ペナで進行させると言うのも 進行がスムーズで良いと思う
(2024年5月7日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:762件

三井の森軽井沢カントリー倶楽部の口コミ・評判