GOLF DIGEST ONLINE ゴルフダイジェスト・オンライン
ゴルフ場予約

関西空港ゴルフ倶楽部 【PGM】の口コミ | ゴルフ場予約

ゴルフ場予約> 近畿> 大阪府> 関西空港ゴルフ倶楽部 【PGM】> 口コミ・評判> 22ページ目

関西空港ゴルフ倶楽部 【PGM】

【アクセス】 阪和自動車道/岸和田和泉IC 5 km
【住所】大阪府和泉市若樫町882-5
総合評価    4.2
  • 1人予約プラン有
  • ポイント可
  • クーポン可
総合評価
4.2
(791件)
コストパフォーマンス
3.7
設備
4.3
食事
4.2
コースメンテナンス
4.4
スタッフの接客
4.6
全体の難易度
やさしい
むずかしい
フェアウェイ
狭い
広い
グリーン
やさしい
むずかしい

口コミの投稿する際は総合利用規約をお読みください。
投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。

総合評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

口コミを書く

関西空港ゴルフ倶楽部 【PGM】の最新口コミ

口コミを絞り込む

× 絞り込み解除

条件に該当する口コミ791/ 421~440件目を表示

大阪府りょうさん プレー日:2010年02月05日

総合評価
4.0
コストパフォーマンス
4.0
設備
5.0
食事
5.0
コースメンテナンス
評価しない
スタッフの接客
評価しない
全体の難易度
やさしい
むずかしい
フェアウェイ
狭い
広い
グリーン
やさしい
むずかしい
性別:
男性
年齢:
52歳
ゴルフ歴:
25年
平均スコア:
83~92

寒い日でしたが、コースはよく整備されグリーンも適度に速かった。2月は全日食事付だったので、ラッキー。戦略的なホールがあり、各ホール特徴があって、おもしろい。スタッフの対応もよく、インターから近いので、この料金だったらどんどん行きたい!

0人が「役に立った」と投票しています。このレビューは役に立ちましたか?
はい

大阪府たかしさん プレー日:2007年09月17日

総合評価
2.0
コストパフォーマンス
2.0
設備
2.0
食事
3.0
コースメンテナンス
評価しない
スタッフの接客
評価しない
全体の難易度
やさしい
むずかしい
フェアウェイ
狭い
広い
グリーン
やさしい
むずかしい
性別:
男性
年齢:
38歳
ゴルフ歴:
18年
平均スコア:
83~92

距離がないので、醍醐味は味わえません。
ですが、高速からも近く、ゆっくり出来ます。
昼休みは長かったです。

0人が「役に立った」と投票しています。このレビューは役に立ちましたか?
はい

和歌山県hisさん プレー日:2009年11月24日

総合評価
2.0
コストパフォーマンス
1.0
設備
1.0
食事
2.0
コースメンテナンス
評価しない
スタッフの接客
評価しない
全体の難易度
やさしい
むずかしい
フェアウェイ
狭い
広い
グリーン
やさしい
むずかしい
性別:
男性
年齢:
60歳
ゴルフ歴:
15年
平均スコア:
93~100

コースは距離がなく、どちらかと言えばシルバー高齢者むきのコースですね~良いと言う話を聞いて今日初めてラウンドしましたが、味気ないと言うか箱庭でやってるみたいで、加え売店・レストランの金額にびっくり!小さいウォターペットボトルが¥420にはビックリでした。もう2度と行くつもりはありません。

0人が「役に立った」と投票しています。このレビューは役に立ちましたか?
はい

大阪府なしさん プレー日:2009年09月20日

総合評価
3.0
コストパフォーマンス
2.0
設備
3.0
食事
2.0
コースメンテナンス
評価しない
スタッフの接客
評価しない
全体の難易度
やさしい
むずかしい
フェアウェイ
狭い
広い
グリーン
やさしい
むずかしい
性別:
男性
年齢:
43歳
ゴルフ歴:
20年
平均スコア:
93~100

食事の値段が高過ぎる。

0人が「役に立った」と投票しています。このレビューは役に立ちましたか?
はい

大阪府としやんさん プレー日:2008年11月17日

総合評価
4.0
コストパフォーマンス
1.0
設備
4.0
食事
2.0
コースメンテナンス
評価しない
スタッフの接客
評価しない
全体の難易度
やさしい
むずかしい
フェアウェイ
狭い
広い
グリーン
やさしい
むずかしい
性別:
男性
年齢:
46歳
ゴルフ歴:
4年
平均スコア:
93~100

コースの状態がいい。距離は短いが、戦略的で面白い。当日はバックティーでプレーした。

0人が「役に立った」と投票しています。このレビューは役に立ちましたか?
はい

大阪府としやんさん プレー日:2008年07月31日

総合評価
4.0
コストパフォーマンス
1.0
設備
4.0
食事
2.0
コースメンテナンス
評価しない
スタッフの接客
評価しない
全体の難易度
やさしい
むずかしい
フェアウェイ
狭い
広い
グリーン
やさしい
むずかしい
性別:
男性
年齢:
46歳
ゴルフ歴:
4年
平均スコア:
93~100

コースの状態がいい。距離は短いが、戦略的で面白い。当日はバックティーでプレーした。

0人が「役に立った」と投票しています。このレビューは役に立ちましたか?
はい

大阪府としやんさん プレー日:2008年06月27日

総合評価
3.0
コストパフォーマンス
3.0
設備
3.0
食事
3.0
コースメンテナンス
評価しない
スタッフの接客
評価しない
全体の難易度
やさしい
むずかしい
フェアウェイ
狭い
広い
グリーン
やさしい
むずかしい
性別:
男性
年齢:
46歳
ゴルフ歴:
4年
平均スコア:
93~100

コースの状態がいい。距離は短いが、戦略的で面白い。当日はバックティーでプレーした。

0人が「役に立った」と投票しています。このレビューは役に立ちましたか?
はい

大阪府y4eさん プレー日:2009年06月19日

総合評価
4.0
コストパフォーマンス
2.0
設備
3.0
食事
3.0
コースメンテナンス
評価しない
スタッフの接客
評価しない
全体の難易度
やさしい
むずかしい
フェアウェイ
狭い
広い
グリーン
やさしい
むずかしい
性別:
男性
年齢:
32歳
ゴルフ歴:
5年
平均スコア:
83~92

平日の金曜日にラウンドしました。
他のお客さんも少なく、伸び伸びとプレーしました。
やはり噂通り、距離が短く良いスコアがでました。

0人が「役に立った」と投票しています。このレビューは役に立ちましたか?
はい

大阪府西月影太さん プレー日:2009年06月18日

総合評価
2.0
コストパフォーマンス
2.0
設備
4.0
食事
3.0
コースメンテナンス
評価しない
スタッフの接客
評価しない
全体の難易度
やさしい
むずかしい
フェアウェイ
狭い
広い
グリーン
やさしい
むずかしい
性別:
男性
年齢:
69歳
ゴルフ歴:
39年
平均スコア:
83~92

[ プレイフィーも高いけど飯代も高~い! ] 1.プレイフィーの高さは、コースの質(グレード)に見合ってなく、何でこんなに高い!、 おまけに飯代の高さは何これ!?て感じ。 2.皆さんが仰ってる通り、短い、狭い、で取り柄無し。まぁ強いて言えば、インはそれなりに面白いレイアウト、がアウトは無理やり作ったトリッキーさ。 3.接待用のコースとのことですが、スコアは良くてもあのレイアウトでは決して楽しくないのでは、と思いました。 4.辛口で申し訳ないけど、一度で充分です。

0人が「役に立った」と投票しています。このレビューは役に立ちましたか?
はい

大阪府ぺちんさん プレー日:2009年06月11日

総合評価
1.0
コストパフォーマンス
1.0
設備
3.0
食事
2.0
コースメンテナンス
評価しない
スタッフの接客
評価しない
全体の難易度
やさしい
むずかしい
フェアウェイ
狭い
広い
グリーン
やさしい
むずかしい
性別:
男性
年齢:
35歳
ゴルフ歴:
12年
平均スコア:
83~92

とにかく短すぎる、バックテイーからで、ロングホールで楽々2オン、ミドルでも下手したら、1オンのホールもあり、逆の意味で、難しいです。まあ大阪市内のゴルフ場はこんな感じでしょう、私はもう行くことはないでしょう。

0人が「役に立った」と投票しています。このレビューは役に立ちましたか?
はい

大阪府池ポチャさん プレー日:2009年05月14日

総合評価
2.0
コストパフォーマンス
1.0
設備
2.0
食事
4.0
コースメンテナンス
評価しない
スタッフの接客
評価しない
全体の難易度
やさしい
むずかしい
フェアウェイ
狭い
広い
グリーン
やさしい
むずかしい
性別:
男性
年齢:
55歳
ゴルフ歴:
25年
平均スコア:
83~92

春先に「コンディションが・・・」と聞いていたが、もう何とかなっているだろうと思っていましたが、・・・ダメでした^^;
各所で修理地、ならびに修理地もどきでしたが、グリーンの雑草をなんとかした方がいいのでは?(雑草がはびこっていて同伴者は「ハイ雑草越えのライン!」と半分なげてました)。距離の短いのはもうどうしようもなく、友人に「ハーフ30台!」と話しても「関空やったらな~」と言われる始末^^;

0人が「役に立った」と投票しています。このレビューは役に立ちましたか?
はい

大阪府taka911さん プレー日:-

総合評価
評価しない
コストパフォーマンス
評価しない
設備
評価しない
食事
評価しない
コースメンテナンス
評価しない
スタッフの接客
評価しない
全体の難易度
評価しない
フェアウェイ
評価しない
グリーン
評価しない
性別:
男性
年齢:
30歳
ゴルフ歴:
-
平均スコア:
-

ドライバーを振ればウェッジばかり
ロングも楽々2オン。スコアはまとまるが値段は高すぎる。PGMのつめこみ主義にはあきれる

0人が「役に立った」と投票しています。このレビューは役に立ちましたか?
はい

神奈川県ともくんさん プレー日:-

総合評価
評価しない
コストパフォーマンス
評価しない
設備
評価しない
食事
評価しない
コースメンテナンス
評価しない
スタッフの接客
評価しない
全体の難易度
評価しない
フェアウェイ
評価しない
グリーン
評価しない
性別:
男性
年齢:
30歳
ゴルフ歴:
-
平均スコア:
-

12年前にも一度回ったことがあったけど、やっぱり短い、ドライバーが振れない、とブツブツ言いながらプレイをしました。最終9番ホール 12メートルのイーグル外しのOKバーディーで初のハーフアンダー、短いとはいえ…、ただ食事が高い、挙げ句の果てに、飲み物の持ち込み禁止で、450円のお茶は、バブル当時のまま! もっと安くしたら…

0人が「役に立った」と投票しています。このレビューは役に立ちましたか?
はい

大阪府kuikuiさん プレー日:2009年04月12日

総合評価
2.0
コストパフォーマンス
1.0
設備
2.0
食事
2.0
コースメンテナンス
評価しない
スタッフの接客
評価しない
全体の難易度
やさしい
むずかしい
フェアウェイ
狭い
広い
グリーン
やさしい
むずかしい
性別:
男性
年齢:
45歳
ゴルフ歴:
15年
平均スコア:
83~92

去年から数えて2回目のプレーでしたが、相変わらず狭くブラインドホールも数多くあるのにそれを知らせる工夫がない。ショートカットしようにも前がいるのかどうかわからない。距離は短く狭いホールが多いのでドライバーは持てず。アイアンだけで回れる。いつもよりスコアは良くなると思う。食事はまずくはないが決して安くないので当然と言えば当然。お年寄り女性向けのコースかもしれない。アスリートには全く向かないコースだった。

0人が「役に立った」と投票しています。このレビューは役に立ちましたか?
はい

大阪府andoraさん プレー日:2009年03月23日

総合評価
2.0
コストパフォーマンス
1.0
設備
3.0
食事
3.0
コースメンテナンス
評価しない
スタッフの接客
評価しない
全体の難易度
やさしい
むずかしい
フェアウェイ
狭い
広い
グリーン
やさしい
むずかしい
性別:
男性
年齢:
35歳
ゴルフ歴:
8年
平均スコア:
93~100

短い。値段も高い。
打ち込みもあった。
ゴルフ場側は、スタート前に注意する等、もう少し対策を練るべきだと思う。

0人が「役に立った」と投票しています。このレビューは役に立ちましたか?
はい

大阪府うえっちさん プレー日:2009年02月01日

総合評価
4.0
コストパフォーマンス
2.0
設備
3.0
食事
3.0
コースメンテナンス
評価しない
スタッフの接客
評価しない
全体の難易度
やさしい
むずかしい
フェアウェイ
狭い
広い
グリーン
やさしい
むずかしい
性別:
男性
年齢:
42歳
ゴルフ歴:
16年
平均スコア:
93~100

フロントからだと距離が物足らないですね

0人が「役に立った」と投票しています。このレビューは役に立ちましたか?
はい

兵庫県くっさんさん プレー日:2009年03月02日

総合評価
1.0
コストパフォーマンス
1.0
設備
1.0
食事
3.0
コースメンテナンス
評価しない
スタッフの接客
評価しない
全体の難易度
やさしい
むずかしい
フェアウェイ
狭い
広い
グリーン
やさしい
むずかしい
性別:
男性
年齢:
49歳
ゴルフ歴:
20年
平均スコア:
83~92

初めて行きましたがここはショートコース??と思われるくらい距離がなくおまけにほとんどのホールがフェアウェイの3分の2ほどが修理地になっていて荒れておりなんじゃこのゴルフ場はとビックリしました。値段が安ければあーしゃーないなーと納得はできるかもですが値段が高いのにこれはないでしょうー4月になると土日は20,000円以上するみたいでPGMはいったいどんな商売してんねんとあきれました。兵庫県のゴルフ場ならこんな程度のゴルフ場は平日昼食付で5,000円~6,000円てところでしょう。ランチバイキングはニューオータニらしくこれがまだましな程度ですね。

0人が「役に立った」と投票しています。このレビューは役に立ちましたか?
はい

大阪府遼太郎さん プレー日:2009年02月11日

総合評価
4.0
コストパフォーマンス
3.0
設備
5.0
食事
5.0
コースメンテナンス
評価しない
スタッフの接客
評価しない
全体の難易度
やさしい
むずかしい
フェアウェイ
狭い
広い
グリーン
やさしい
むずかしい
性別:
男性
年齢:
41歳
ゴルフ歴:
15年
平均スコア:
83~92

今回初めてラウンドしました。噂どおり距離は短いですが、コースのあちらこちらに深いラフや池、木立、バンカーなどが巧みに配置されていて、しっかりと考えて打たないとスコアに繋がりません。特にアンジュレーションがきつく、グリーンに出来るだけ近づけようとするもんなら次打つのが大変。大体残り100y辺りが平らになっているので、この辺りに打っておくのがこのコースを攻めるコツだと思います。飛ばす人はドライバーを持つホールが少ないので物足りないかも。自分もINはドライバー使いませんでした。コースはこの時期なので修理中のところが多かったです。クラブハウスはバブルの雰囲気たっぷりで大変豪華。設備の方も十分に整っていてきれいで気持ちがよかったです。食事の方は海鮮あんかけそばを食べましたが、量もたっぷりとあり大変おいしかったです。値段はちょっと高い目ですが、大変魅力のあるコースだと思います。

0人が「役に立った」と投票しています。このレビューは役に立ちましたか?
はい

大阪府K2さん プレー日:2008年12月08日

総合評価
2.0
コストパフォーマンス
2.0
設備
4.0
食事
3.0
コースメンテナンス
評価しない
スタッフの接客
評価しない
全体の難易度
やさしい
むずかしい
フェアウェイ
狭い
広い
グリーン
やさしい
むずかしい
性別:
男性
年齢:
40歳
ゴルフ歴:
1年
平均スコア:
111~120

平日なのに非常に多くの予約が入っていたので、4組待ちなどになった。
平日でセルフで料金も高いのに、なぜあんなに多くの予約客を入れているのか?意味がわからない。
また飲み物が持ち込み禁止はよいが、ペットボトルのお茶が450円は高すぎるのでは?

0人が「役に立った」と投票しています。このレビューは役に立ちましたか?
はい

大阪府one2oneさん プレー日:2009年01月12日

総合評価
4.0
コストパフォーマンス
3.0
設備
3.0
食事
3.0
コースメンテナンス
評価しない
スタッフの接客
評価しない
全体の難易度
やさしい
むずかしい
フェアウェイ
狭い
広い
グリーン
やさしい
むずかしい
性別:
男性
年齢:
50歳
ゴルフ歴:
26年
平均スコア:
83~92

こじんまりとしていますがいいゴルフ場です。距離をわざと短くしているのでしょうか、飛ばすのではなくどれだけ打っていくのか考えさせる設計です。グリーンのメンテもよくどこかに乗ればよいというのではなくどこに乗せるのか考えて攻めないといいスコアにつながりません。今回はセルフで回りましたがキャディさんが付くことを前提にしているので初めての方はキャディさんのアドバイスがある方がいいですよ。
後ろの組のキャディさんにPar3で質問したのですが親切に教えてくれました。

0人が「役に立った」と投票しています。このレビューは役に立ちましたか?
はい

お気に入りに登録

お気に入り登録するとお得情報が届きます

お気に入りに登録

MY GDOでお気に入り確認する >

お役立ち情報

ページの先頭へ

ゴルフ場一覧
GDOサービス一覧
GDOおすすめサービス