お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

泉南カンツリークラブ

せんなんかんつりーくらぶ

総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.6
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 150ydリモコン乗用カート

阪和自動車道/泉南IC 5km

大阪府泉南市新家4364

TEL:072-482-1111

総合評価

★★★★★★★★★★
4.6 (603件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
3.5
フェアウェイの広さ
3.4
アップダウンの多さ
2.9
グリーンの難しさ
3.9
コースメンテナンス
4.2
景観の良さ
4.2
施設・設備
3.8
食事の満足度
4.3
スタッフの接客
4.5
コストパフォーマンス
3.6
女性におすすめ
3.7

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

雨上がり

午前中の雨でグリーン上のディボットがハッキリ、くっきり残っていて難しいパターが余計に難しかった
年長者のコンペがあったので、スタート前の注意事項に入れるべきですよね 
コースはとても奇麗に整備されていました。グリーンは残念 (2025年10月18日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コースは楽しく、食事は美味しい。

少し難しいコースもありますが、全体的に楽しいゴルフ場で、食事も美味しい。
お風呂のミラブルシャワーが気持ちいい。
グリーンにはげているところがあったのは残念でしたが、
暑い中ですが、楽しく回れました。
扇風機付きカートがあると良かった。 (2025年9月12日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

グリーンは…

9フィート表示でしたが 全く速く感じませんでした…
コース自体は距離は短めですが戦略性が求められて面白いです
大阪市内からも近くていいです
またチャレンジしにきます (2025年8月24日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
接待・ラグジュアリー
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コンペで利用??暑かった

コンペで利用させていただきました
いいゴルフ場で参加者も皆さん満足してもらえました。
私はぎっくり腰でいいプレーが出来ず残念でしたが
また利用させていただきます
ありがとうございました (2025年8月14日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

曇り空で気持ち良くラウンド

久々の泉南カンツリー
他は大雨特別警報状態の中
ほぼ雨は降らなかったです
コースメンテナンス、接客、ランチ全てにおいて満点でした
クラブハウスは年代物ですが趣きがあり良かったです
1つ改善点を挙げるとすれば
お風呂のシャワーが直ぐに止まってしまい
とても洗いにくいです (2025年6月25日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

ストレスなくラウンドできました

当日は組数が非常に少なく、のびのびとラウンドできました。
また、コースメンテナンスもしっかりしていると思います。
ランチは砂ずりのセットが美味しかったです。
家から近いのでまた利用したいと思います。 (2025年6月1日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

歴史と風情のあるゴルフ場

各ホールにフランス語での名前や3ホールに1か所の茶店など1900年代から回らせて頂き好きなコースの一つとしています。今回ラウンドの2日前急遽親子兄弟でエントリーし何時もながら気持ちよくラウンド出来ました(スコアは今年ワーストでしたが)あらゆるレベルの人にあらゆる利用目的にも十二分に適しているといえるゴルフ場で地理的に神戸や京都の方に来てもらい難いのが残念です。(お誘いしていますが)
只1つ欲を言うと食事のバリエーションを増やして頂ければと思います。
その他 (2025年5月10日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
接待・ラグジュアリー
競技・アスリート志向
コンペ
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

いいコースです

ホール毎に特徴があり、落としどころを考えていかないとダメなので戦略的に攻める必要があると思います。若干芝がはげてる所もありますが、人に勧めれるコースです。レストランが美味しいのも加点です。 (2025年5月7日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
2.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

綺麗なゴルフ場

ティーショットでのボールの置き所をしっかりしていかないと、パーオンが難しくなる。グリーンのメンテナンスが良く、思ったより転がるので、手前から攻めること。奥につけるとスリーパット確定です。久しぶりに良いゴルフ場だなぁと思いました。
食事も美味しくGOODです。
そこそこのお値段ですが、これならコスパ良しだと感じました。
また行きたいです。 (2025年5月7日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

綺麗なグリーンでした。

コース内は可もなく不可もなくでしたが、グリーンは綺麗でした。
聞いていたほど速くは感じませんでしたが、とにかく気持ちが良かったです。
待ち時間もほぼ無く、ストレスは感じませんでした。食事も金額設定はさておき、内容は良かったです。本日の魚料理をいただきましたが高級感があり、美味しかったです。
一つだけ気になったのはアクセスですかね?道が狭かったので対向車に苦労しました。
また行きたいコースです。 (2025年4月22日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
接待・ラグジュアリー
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

グリーンが難しかった~

前半はあいにくの雨でしたが、食事後は雨も上がり楽しくラウンドできました。
相変わらず食事は美味しかったです。 (2025年3月12日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

グリーンが早い

メンテナンスも行き届き、とても綺麗でした。食事も美味しかったです
グリーン早いので奥に付けると大変3パットもありますので気おつけて下さい。 (2025年3月12日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

グリーンがなかなか難しい

久しぶりに泉南CCでプレーしました。
グリーンがなかなか難しく(当日のレート9.7)下りパットでは3パットを数回することとなり、最後までパットに悩まされました。
コースも良く手入れされており、ショートホールも距離が長くて攻略しがいのあるコースです。
今回、前の組が女性4名で和気藹々と楽しそうにプレーされてましたが、後続組のことも考えて今後はプレーファーストを心がけて頂きたいですね。
自宅からも近い為、今後もプレーしたいゴルフ場です。
(2025年2月22日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

グリーンの仕上りgood

距離はさほど長くは感じませんでした。グリーンの仕上り(9.7)がすばらしく、3パット連発で、同伴者も絶賛していました。
またラウンドしたいです。 (2025年3月2日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
接待・ラグジュアリー
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

食事美味しかった

グリーンの芝があせていたのが残念です。 (2024年10月9日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
1.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

めちゃくちゃ暑い!

すごく暑い日のプレーになりました。比較的スムーズにラウンドできましたがバテバテです。コースは抜群、またグリーンがほんとに良い!なかなか他ではないと思いますよ。食事もメニュー豊富で良かったです!また伺います (2024年7月4日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

いつも通りグリーンは良く仕上がってました

前日の大雨でフェアウェーはところどころ水浸し、でも良く整備されていてラウンド自体は問題無し。グリーンもいつも通りの仕上がりでした。今回3回目の挑戦で漸く攻略できました?今度は秋のいい天気の日に挑戦したいです。 (2024年7月2日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

昨日の大雨が嘘のように!

昨日の大雨が嘘のように快晴の中、楽しくラウンドできました。コースもよく整備されていて感謝です。食事も美味しくまたラウンドしたいです。もう少しお安くして頂ければ最高です。 (2024年5月29日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

初めての泉南CC

初めて泉南CCでラウンドしました。
コースコンディションは良く手入れされており、泉州地域では一番良いゴルフコースと思います。
但し、バンカーの砂が少ないホールもあり、砂を入れて頂ければ毎月でもプレーしたいコースです。 (2024年5月24日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

何時行っても楽しめるコース

前日急に計画し親子兄弟で楽しみました。雨上がりでバンカー内に水が溜まっていたりフエアーウエにもあったがその他はいつも通り整備されハイクラスのゴルフ場と何時も満足して楽しんでます。距離の無いホールでの戦略性やグリーンの攻略など正にゴルフを楽しめるコースで大好きなコースです。 (2024年5月20日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:603件

泉南カンツリークラブの口コミ・評判