ゴルフ場予約>北海道・東北>岩手県>岩手県 ゴルフ場ランキング
全国のゴルファーが選ぶ、岩手県のゴルフ場ランキング! 口コミ、予約件数、コース難易度、ホール難易度のランキングを掲載中!
雄大なロケーションと、美しい解放感。
岩手山、姫神山、西岳などの山々をパノラマ状に望めるコースは、なだらかな丘陵地にJ・マイケル・ポーレット氏により設計された、ゆったりとしたレイアウトの36ホール。
【南コース/18ホール 7,008ヤード パー72】
大自然と調和した感動的な景観に囲まれた広々した爽快なコース。大小8ヶ所の池と巧に配置されたバンカーが挑戦意欲をかきたてます。コースの特徴として、きれいな山々に囲まれながらどんなゴルファーでも楽しむことができます。
南コースは、2016年「希望郷いわて国体」成年男子ゴルフ競技開催コースです。
該当エリアのランキングはありません。
平均スコア(オーバー数) |
---|
94.04 (+22.04) |
コース別平均スコア (オーバー数) |
|
---|---|
OUT | 46.99 (+10.99) |
IN | 47.06 (+11.06) |
7H Par4 |
---|
Reg. 365Y |
Back. 387Y |
左ドッグレッグのミドルホール
平均オーバー |
---|
+1.94 |
平均スコア |
---|
5.94 |
県南初!フェアウェイ乗り入れコース
丘陵コース。標高200mの丘陵に広がるがコースは全体にフラットでプレーしやすい。アウトはフェアウェイを絞りS字やドッグレッグなど飛距離より方向性を問われるホールが多い。7番から池が絡んでくるので状況次第でティショットをアイアンで打つことも考えたい。とくに8番は右サイドOBで左に池が迫る。インはまっすぐなホールが多くフェアウェイも広いのでのびのび打てる。ただグリーンまわりのバンカーがきいているのでアプローチはむずかしい。15番は打ち下ろしの豪快なロングでフェアウェイ両サイドが岩壁になっている名物ホール。
該当エリアのランキングはありません。
平均スコア(オーバー数) |
---|
92.59 (+20.59) |
コース別平均スコア (オーバー数) |
|
---|---|
東 | 46.65 (+10.65) |
南 | 46.33 (+10.33) |
西 | 45.83 (+9.83) |
7H Par5 |
---|
Reg. 529Y |
Back. 547Y |
右ドッグレッグで池越えのロングホール
平均オーバー |
---|
+1.63 |
平均スコア |
---|
6.63 |
新山高原の大自然をぜひご満喫ください☆☆
丘陵コース。アウトとインで9Hずつ趣の異なるコース。アウトは松や杉などの豊富な自然林でセパレートされ、起伏もゆるやかで素直なホールが多い。フェアウェイも広いので、思いきってロングドライブを楽しめる。これに対してインはトリッキーなホールが多い。打ち上げ打ち下ろしが続いてフェアウェイの幅も狭い。要所を狙ってショットをつなげていかないとスコアはまとまりにくいが、変化の面白さはある。
該当エリアのランキングはありません。
平均スコア(オーバー数) |
---|
92.37 (+20.37) |
コース別平均スコア (オーバー数) |
|
---|---|
OUT | 46.53 (+10.53) |
IN | 45.75 (+9.75) |
16H Par4 |
---|
Reg. 381Y |
Back. 429Y |
右ドッグレッグのミドルホール
平均オーバー |
---|
+1.61 |
平均スコア |
---|
5.61 |