ゴルフ場予約>中国・四国>愛媛県>愛媛県 ゴルフ場ランキング>難関ホール
全国のゴルファーが選ぶ、愛媛県の難関ホールのゴルフ場ランキング!提携ゴルフ場数は全国2000コース以上!
集計期間:2020年01月01日~2020年12月31日
ゴルファーレベル
で絞り込み
並び替え
左ドッグレッグのミドルホール
総合評価 ★★★★☆ 3.9
林間
★ゴルフコース造りの巨匠上田治氏の設計による新緑の山間にある名門コース★
丘陵コース。10万本の松林に囲まれた林間風のコース。グリーン周りはアリソンバンカーのガードが厳しい。2番・16番のロングホールはロングヒッター向きで距離も十分ある。8番ショートホールは打ち下ろしで距離は短いが細長いグリーンの周囲がアリソンバンカーのため、正確なショットが要求される。グリーン前に池を配した13番ショートホールは美しい落ち着きを見せている。18番ロングホールはセカンドショットが難しくOBの恐れがある。
IN | 12H Par4 |
---|---|
Reg.395Y | |
Back.450Y |
平均オーバー |
---|
+1.76 |
平均スコア |
---|
5.76 |
右ドッグレッグのミドルホール
総合評価 ★★★★☆ 4.1
丘陵
丘陵コース。標高は150m程度だが、新居浜市内を一望にする。アウトは、ロングホールは2オンも可能なのだが、4~6番のミドルホールは距離があり、特に4番・6番は飛距離を要求される。ここをいかに乗りきるかがスコアメークのひとつのカギ。インはフェアウェイのうねりのため距離感がつかみにくく、また方向性が要求される。極端に長いホールがないのでアウトよりは攻めやすい。
IN | 11H Par4 |
---|---|
Reg.369Y | |
Back.387Y |
平均オーバー |
---|
+1.69 |
平均スコア |
---|
5.69 |
右ドッグレッグのミドルホール
総合評価 ★★★★☆ 4.1
山岳
★景観が素晴らしい山岳コース★
山岳コース。標高630mの四国山脈の懐に造られており素晴らしい景観。起伏があり豪快な打ち下ろしや打ち上げに加えフェアウェイにもさまざまなうねりがある。自然の谷川が残されており、秋は特に紅葉が映えて美しい。大きなベントグリーンには適度なアンジュレーションがつけられている。グリーンをはずすとマウンド群やグラスバンカーにつかまって、アプローチが難しくなるので正確なショットを心がけたい。
OUT | 5H Par4 |
---|---|
Reg.405Y | |
Back.449Y |
平均オーバー |
---|
+1.61 |
平均スコア |
---|
5.61 |
総合評価 ★★★★☆ 3.9
林間
★ゴルフコース造りの巨匠上田治氏の設計による新緑の山間にある名門コース★
長いミドルホール
OUT | 9H Par4 |
---|---|
Reg.434Y | |
Back.450Y |
平均オーバー |
---|
+1.57 |
平均スコア |
---|
5.57 |
総合評価 ★★★★☆ 3.9
山岳
距離は長く思いっきり飛ばせるが、風をどう読むかが高スコアのカギ。
左ドッグレッグのミドルホール
IN | 16H Par4 |
---|---|
Reg.440Y | |
Back.470Y |
平均オーバー |
---|
+1.54 |
平均スコア |
---|
5.54 |
総合評価 ★★★★☆ 3.9
山岳
距離は長く思いっきり飛ばせるが、風をどう読むかが高スコアのカギ。
長いミドルホール
IN | 10H Par4 |
---|---|
Reg.425Y | |
Back.449Y |
平均オーバー |
---|
+1.54 |
平均スコア |
---|
5.54 |
総合評価 ★★★★☆ 3.6
山岳練習場あり
ピンクTeeあります!初心者の方も同伴者を気にせず楽しくラウンドしていただけます★
左ドッグレッグのミドルホール
IN | 17H Par4 |
---|---|
Reg.427Y | |
Back.440Y |
平均オーバー |
---|
+1.51 |
平均スコア |
---|
5.51 |
総合評価 ★★★★☆ 3.6
山岳
【9H×2回廻り】の山岳コースです。
真っ直ぐなミドルホール
OUT | 2H Par4 |
---|---|
Reg.345Y | |
Back.360Y |
平均オーバー |
---|
+1.5 |
平均スコア |
---|
5.5 |
総合評価 ★★★★★ 4.5
丘陵練習場あり
チャレンジスピリッツをかきたてる魅惑の27ホール
たっぷり距離のあるロングホール
赤石 | 9H Par5 |
---|---|
Reg.544Y | |
Back.566Y |
平均オーバー |
---|
+1.49 |
平均スコア |
---|
6.49 |
総合評価 ★★★★☆ 3.9
林間
★ゴルフコース造りの巨匠上田治氏の設計による新緑の山間にある名門コース★
真っ直ぐなロングホール
OUT | 2H Par5 |
---|---|
Reg.521Y | |
Back.535Y |
平均オーバー |
---|
+1.48 |
平均スコア |
---|
6.48 |
総合評価 ★★★☆☆ 3.2
山岳
大洲南 I.Cから近距離!コンペに最適★
セカンドから右ドッグレッグのロングホール
IN | 16H Par5 |
---|---|
Reg.526Y | |
Back.535Y |
平均オーバー |
---|
+1.48 |
平均スコア |
---|
6.48 |
総合評価 ★★★★☆ 3.9
山岳
距離は長く思いっきり飛ばせるが、風をどう読むかが高スコアのカギ。
左ドッグレッグのミドルホール
OUT | 5H Par4 |
---|---|
Reg.384Y | |
Back.435Y |
平均オーバー |
---|
+1.46 |
平均スコア |
---|
5.46 |
総合評価 ★★★★☆ 3.6
丘陵
松山市内から15分!ゴルフ後、市内散策をお楽しみいただけます
右ドッグレッグのロングホール
OUT | 1H Par5 |
---|---|
Reg.575Y | |
Back.-Y |
平均オーバー |
---|
+1.46 |
平均スコア |
---|
6.46 |
総合評価 ★★★☆☆ 3.2
山岳
大洲南 I.Cから近距離!コンペに最適★
200Y付近が左側狭くなっている
IN | 17H Par4 |
---|---|
Reg.403Y | |
Back.413Y |
平均オーバー |
---|
+1.45 |
平均スコア |
---|
5.45 |
総合評価 ★★★★☆ 4.0
シーサイド練習場あり
日本プロゴルフ協会指定コース。平成8年中四国オープン開催コース。平成16年度日本ミッドアマチュアゴルフ選手権開催コース。
緩やかな打ち上げのロングホール
IN | 10H Par5 |
---|---|
Reg.553Y | |
Back.573Y |
平均オーバー |
---|
+1.45 |
平均スコア |
---|
6.45 |
総合評価 ★★★★☆ 3.6
山岳練習場あり
ピンクTeeあります!初心者の方も同伴者を気にせず楽しくラウンドしていただけます★
長いミドルホール
IN | 16H Par4 |
---|---|
Reg.427Y | |
Back.441Y |
平均オーバー |
---|
+1.44 |
平均スコア |
---|
5.44 |