お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

グランドスラム カントリークラブ 【PGM】

ぐらんどすらむかんとりーくらぶ

総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.6
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場なし自走乗用カート

常磐自動車道/日立南太田IC 8km

茨城県常陸太田市田渡町823-11

TEL:0294-74-4111

総合評価

★★★★★★★★★★
4.6 (1,097件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
3.4
フェアウェイの広さ
3.4
アップダウンの多さ
3.8
グリーンの難しさ
3.5
コースメンテナンス
4.5
景観の良さ
4.7
施設・設備
4.4
食事の満足度
4.1
スタッフの接客
4.5
コストパフォーマンス
4.5
女性におすすめ
4.3

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

初めてのクールカート

初めてクールカートを利用してプレイをしました。カートの各席頭上前方に箱状の風の出る機械が取り付けてあって強、中、弱と強さを切り替えられるようになっています。あいにく当日は曇りで気温も25度前後とあまり暑さを感じられない天候でしたが夏プレイには有効な機械だと思います。これからの夏プレイはこのクールカートとフェアウェイ乗り入れで意外と気持ち良く回れるかも知れません。 (2025年7月13日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

このゴルフ場で、このプレー費最高です。

コ―スは広く、メンテナンスが行きどどいて良かったのですが、グリーンが広くパ―オンしてもスリ―パットの危険がありますね。また組の順番が二組コンペの間になっていたので?後になってしまったのですがトップがティーショットを打っているのにもかかわらず後の組がクラブハウスの前にいるのはどうかと?意味がわかりません?? (2025年7月10日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
2.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

また行きたいゴルフクラブ

スタッフの皆さんの応対、サービスが素晴らしいところから、駐車場の1台のスペースがとても広いし、ロッカー、風呂も広々。コースメンテナンスも素晴らしい。ドライビングレンジは見当たりませんでしたが、アプローチ練習場のグリーンはきちんと刈られていて、リアルな練習ができました。フェアウェイも広々で、変なトリッキーさもなく、のびのび。ブルーで回らせてもらいましたが、6900yd弱あって十分。一つだけ難を言えば、グリーンが8.2ftとかなり遅いところかな。猛暑対策かと思いますが。また行きます。 (2025年6月30日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
接待・ラグジュアリー
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

追加料金多すぎです。

全てにおいて素晴らしいゴルフ場ですが、ロッカー、乗入れ、クールカート、食事と追加料金が多すぎです。
コースメンテ、接客は良かったです。
これはマナーの問題でしょうが、グリーンのピッチマークが多くて、沢山直しましたが、残念です。
せっかくの良いコースが台無しです。 (2025年6月23日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

たのしくラウンド出来ました

梅雨も開けないうちから連日の猛暑で、当日もある程度覚悟して臨みましたが、28度の予報どおり我慢できる暑さと、適度な風に助けられ楽しくラウンド出来ました
(2025年6月21日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

自然への挑戦

月に一回の定例ゴルフ。 6月なのに気温29度、多少風がありゴルフには最高でした。何時もよりグリーンが遅かったかな? 芝も生え揃い、ディボットもあまり無く最高でした。 (2025年6月20日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

とても良いコースだったのでまた行きたいです。

とんかつ定食を食べましたがとてもサクサクして美味しかったです。 (2025年5月26日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

なかなか面白い

天気も良く夏を感じさせるぐらい暑かった。コースの状態も良く楽しめました。料金に対してのコストパフォーマンスはかなり高いです。 (2025年5月22日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

五月晴れ

五月晴れの下、あたり一面新緑に囲まれ最高のゴルフコンディションでした。流れもグリーンマークも少なく9.8fと文句なしです。スタッフの皆さんもテキパキと何時来ても気持ちがいいです。又お邪魔します。 (2025年5月9日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
コンペ
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

集中集中

毎月ラウンドしている好きなゴルフ場です!
フェアウェイ走行可能のラウンドでしたが
カ-トの清掃が徹底していないため
ドリンクボックスにカビが発生していました!
食事メニューも種類を増やしてもらえるとありがたいです!
また挑戦します (2025年5月12日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

グリーンが難しい

グリーンの微妙傾斜が効いてしている
(曲がらなそうで曲がったり)
景観でティーグランドから落としどころが
ピンポイントに見えるところがありプレッシャーが掛かる
食事は美味しく頂き、スタッフの対応もとても良かったです (2025年5月2日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

クリーンが難しかった

スタッフ対応もよく、コースもよく管理されていた。 (2025年4月26日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

混んでる

久しぶりの訪問です。
相変わらず混んでいるゴルフ場です。
スタッフさんの応対がよく、後半プレーするコースを
臨機応変に対応して頂き、ストレスなく楽しかったです。
スコアはいまいちでしたがまたお伺いしたいと思います。
(2025年4月6日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

トリッキーなコースが多い

コースがトリッキーなので、少し狙いが外れると大変なコースです
今日は昼食が1時間30分待ちとなりました
午後は全ホール待ちとなり、ハーフ3時間くらいかかったと思います
(ショートコースは2組、3組待ち)
大きなコンペがあったようですが、詰め込み過ぎのように感じました
(2025年3月30日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

レギュラーティの最長距離で楽しかったです。

いつプレーしても設備・コースメンテ・スタッフの対応などは大変満足です。
今回は、レギュラーティが一番後方にあり距離がたっぷりでした(私の経験では初めてです)ので、初体験でしたが楽しめました。グリーン速度も9.5~9.8でよかったです。お天気も春の陽気で楽しくプレーできました。リピートしたいと思います。 (2025年2月19日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

景観、コースメンテナンス◎

とても良いゴルフ場です。 (2025年1月5日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

グリーンは難しいです

コースコンディションはとてもグッドでした。特にグリーンは速くて難しいのが特徴的。 (2024年11月22日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

グリーンの傾斜

初めて利用させて頂きました。
今回は東コースと西コースでのラウドでしたが、グリーンの傾斜に苦戦しました。
料理は追加の物がほとんどで、味も美味しいとはならなかったのが残念でした。
使い捨て歯ブラシなどが撤去になって居たのは仕方ないと思いましたが、せめてマウスウォッシュなど置いて頂けると嬉しいです。
スタッフさんの接客はとても良かったです (2024年10月18日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

環境会議2024コンペ

コースコンディションはとても良かったです。
高低差があり、グリーンもとても難しかったです。 (2024年11月1日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
接待・ラグジュアリー
コンペ
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

流石です

・組数は多かったが、週末に対しカート乗り入れ・クールカート利用で同伴者のより高評価 (2024年9月14日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:1,097件

グランドスラム カントリークラブ 【PGM】の口コミ・評判

プランを見る