お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
鹿沼72カントリークラブ
かぬませぶんつーかんとりーくらぶ
総合評価
★★★★★★★★★★
4.2
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 300yd自走乗用カート
丘陵コース練習場あり 300yd自走乗用カート
北関東自動車道/都賀IC 10km
栃木県鹿沼市楡木町1475
TEL:0289-75-2111
総合評価
★★★★★★★★★★
4.2
(1,864件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
暖かな日でした。
毎月プレーしています 今回はグリーンが難しく奥に付けると大変でした
食事はバイキングで美味しかったです。 (2025年3月12日)
男体15番、16番、18番は要注意
男体イン15番 今回も警戒していたに、ティーショットもグリーンでも失敗した。
16番ロングも前回同様5アイアンでティーショットしたが何とかボギー。
18番もボギー狙いが怪我をしない為の戦略と感じた。 (2025年3月2日)
混んでいておりプレイの待ち時間がかなり多かった。
コストパフォーマンスは非常に良かった。
ただ詰め込み過ぎの為、各ホールで待ち時間が長くプレイの進行が遅くなった。 (2025年2月17日)
中級者
仕事仲間と
スコア変わらず
日曜も月1回でもバイキングだったら良いと思う (2025年3月16日)
中級者
全ホールアップダウン
ファアウェイは広めだが全ホールでアップダウンがきつい。
なのできちんと飛ばせる人でないとゴルフにならない。
前半は2時間ジャストで回れたが後半は毎ホール待ちの3時間。
マーシャル回すなりして管理してほしい。
何よりアコーディアやPGMのようにロッカー代とかカート乗り入れ代とか
セコセコしてないのが良い。最初から料金に乗っていると言えばそれまでだが。
なのでこれはGDOにお願いだが、コース検索の一覧にそういう情報を記載してほしい。でないと不公平。 (2025年2月16日)
コースのアップダウンの対応について
打ち下ろしは、引っ掛けに注意、
打ち上げは、1~2番手上げる必要有り。
これが対応出来れば、スコアアップ出来そう。 (2025年3月12日)
コンペ
中級者
4回目かな?
今回も楽しくプレーさせていただきました。朝イチのプレーだったのでホッカイロが役に立ちました。コースはこの時期にしては手入れが良く、スタッフの皆さんのご苦労がありがたく感じました。お昼はカルビラーメンをいただきましたが美味しかったです。寒いときはサイコーですね。また、伺います。 (2025年2月5日)
中級者
気温は低かったけど穏やかな冬日
寒中覚悟でしたが穏やかな冬日で楽しくゴルフ出来ました!ホットプライスでお安く出来ました又宜しくお願いします。 (2025年1月18日)
久々の鹿沼72
久々にお邪魔しました。大晦日にも関わらず天候にも恵まれ楽しく回れました。スタッフさんの対応、食事なども満足です。フェアウェイも比較広いので初心者でも楽しくできると思います (2025年1月1日)
中級者
グリーンがムズ
2グリーンなのでグリーンが小さいうえに速くて、激ムズでした。 (2025年1月13日)
風花が飛んで寒かった
今回は筑波コースを廻りました、男体コースより距離も無くシニア向けのコースです。風花が飛んで寒かったですが楽しめました。 (2024年12月29日)
中級者
良いコース
アップダウンは有りますが良いコースですコストパフォーマンス最高 (2024年12月26日)
久しぶりの筑波コース
娘婿と2サム私85婿98まずまずでした (2025年1月19日)
中級者
グリーンが・・・
寒波が来ているので寒さを覚悟して行きましたが、太陽が出てくれていたので、そこまで寒くなく快適にラウンドできました。
グリーンが速くて苦戦しました。なかなかこの速さはないので、下りにつけないように意識してラウンドしました。
また、リベンジしたいですね。 (2024年12月15日)
グリーンが朝刈ってない?
グリーンの色が変でした?サブグリーンは刈り込んであってベストな状態でした、バイキングは最高でしたので取り敢えず◯です。 (2024年12月10日)
富士コースにやられた
久しぶりの富士コースにやられた (2025年1月19日)
中級者
食事が良い
OB3発が余計だった
ここのバイキング料理は私のくちにあって美味しく頂きました (2025年3月16日)
中級者
男体IN-富士
コストパフォーマンスがすごくいいのに
コース、メンテは良好です。
男体IN 山岳
富士 平坦で短い
とても楽しめるゴルフ場です。 (2024年11月17日)
中級者
コスパ良し
男体はアップダウン厳しい
コスパが良いので我慢 (2024年12月9日)
毎月プレーしています。
筑波OUT⇒INと回りましたコースはアップダウンが有り2打目の距離感が難しくグリーンに乗せるまで苦労しました 食事は感謝デーなのでバイキング
フリードリンクは毎回楽しみにしています。 (2024年11月9日)
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:1,864件