お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

ブナの嶺ゴルフ倶楽部

ぶなのねごるふくらぶ

総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.7
ポイント不可クーポン不可
丘陵コース練習場なし自走乗用カート

中央自動車道/飯田山本IC 40km

長野県下伊那郡売木村2655-8

TEL:0260-28-2511

総合評価

★★★★★★★★★★
4.7 (117件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
3.5
フェアウェイの広さ
2.3
アップダウンの多さ
2.8
グリーンの難しさ
3.4
コースメンテナンス
3.8
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.5
コストパフォーマンス
4.6
女性におすすめ
3.8

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

よかったですよ

グリーン周りにハゲてるところがあって残念だった、グリーンも一部残念なところがありましたが、この時期はほかの所はもっと酷い所もあるので、中の上くらいだと思います (2025年8月17日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

この時期でも快適

お盆休みの期間のためか従来平日に比べてかなりプレーヤーが多かったです。
2サムでのラウンドのため各ホール待ちがありましたが、18Hスルーで3時間40分程度でホールアウト。
日陰では暑さを全く感じずこの時期にはありがたいコースだと思います。
シャワー室にはドライヤーがないので持参しましたが、女性用の方にはドライヤーがあったと妻が言っていました。 (2025年8月16日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

ゴルフの原点

オールセルフ、スループレイ、フェアウェイ乗り入れ等、サクサクプレイが出来ます。グリーンのボールマーク、ディボットは沢山あるので、都度修復出来るプレイヤーに来て欲しいです。下界は36度でも、ここは28度で風も涼しく感じられ、蒸し暑く無いです。
ゴルフの上手下手でなく、マナーを守ってプレイして欲しいものです。 (2025年7月27日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

涼しかったです

・初めてプレーしたゴルフ場です。
 アメリカンスタイル? は初めてでして、スタートするまでの段取りが初めてで、カートへの積み込みや、貴重品の持参など少し戸惑いました。でもカートを進めると、コースの良さが少しずつ分かりました。
 何処のホールでも、そよ風を感じ、暑くないんです。カートにナビシステムは無いけれど、左右のヤード杭が残り距離を示してくれて分かりやすかっい。ボールの横まで乗り入れ出来るので、打つことに集中できるし、とにかく身体が楽でした。
 この時期は、暑さと疲労で翌朝の目覚めが悪く、だるさもあるですが、今回は楽でした。また行きたいと思ったゴルフ場でした。ありがとうございました。 (2025年7月26日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

自由にゴルフ

家から少し遠いけど、これが本来のゴルフです。まるで外国でゴルフしていかのような気分です。久々に楽しいラウンドでした。スタッフの方の対応も良いです。私に取って又プレイしたいゴルフ場の一つになりました。 (2025年5月4日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

午後スルー

コスパが良く、楽しめるコースです。後半から雨が降ったのでハーフでやめましたが、またリベンジしたいと思います。 (2025年4月30日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

楽しいゴルフ!

今回で2回目のラウンドです。前回は、コロナ時期で途中光熱によりリタイヤ!今回初めて1ラウンドできました。各ホールごと戦略を立てないと難しいコースであることを身にしみて感じました。次回は必ず克服したいと思います。夏場は最高の避暑ゴルフ場かと思います~(感謝) (2024年5月6日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

アメリカンスタイルで楽しいです

オールセルフなので、ラウンド終わったら、ガサガサ荷物を下ろされたり、急かされる事もなく、ゆったり自分のペースで道具を積み下ろししたい方にオススメのコースです。
まだ100切りをできていませんが、ここのコースは103,104と相性が個人的に良く、OBは普段のコースと比べると少ないです。私は飛距離がないので逆に相性が良いと感じています。飛距離が出る人は、注意が必要なコースが多いですが、18Hはイーグルチャンスの絶好の機会だと思います。冬季クローズされてしまいますが、来年のオープンが楽しみです。 (2023年11月14日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

気持ちよくプレー出来ました。

本日2回目のプレーです。受付の対応抜群、コースメンテナンスも良好、グリーンもしっかり刈り込まれ、程良く空いていて、この値段は神対応です!本日も気持ちよく楽しめました。来週も予約入れました。15番ホールで7番アイアン置いてきてしまったのですが、直ぐにご連絡頂けました。本当に有難うございました! (最終編集日:2023年11月16日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

コースメンテナンスも景色も良いです。

カートの雨用カバーの金具が錆びだらけでしたがそれ以外文句なしです。
ボール無くなるのは腕のせいですし。
スリリングで楽しい1日を過ごせました。
また挑戦します! (最終編集日:2023年9月18日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

夏は涼しく最高です!

フェアウェイは狭く、難しいコースですが、夏は涼しく、乗り入れ可のカートなので他のコースと比べて疲労度が違います。 (最終編集日:2023年10月30日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

機会があれば、また行きたい

初めてラウンドしました。思っていたよりコース幅が狭く苦労しました。スタートハウスにコースガイドが有ったので、カートに携帯し見ながらプレーしたのですが、詳細な部分まではイメージできず、コースを良く知った人でなければ難しいコースだと思いました。ただ、カートでフェアウェイ乗り入れできるのは非常に助かりました。スタッフはとても親切で感じが良いです。スタートハウス内で持ち込んだ昼食をとり休憩しましたが、エアコンがなく扇風機のみで風もあまり感じられず暑かったです。プレー後にシャワールームを利用しましたが、脱衣所が狭いのと、籠を置く机がひとつしか無く4人同時には利用しづらいです。あと、女房の話だと、男性用同様、脱衣所の窓にカーテンはなく、建物裏側に人が入ってきたら丸見え状態なのでカーテンは付けて欲しいです。 (最終編集日:2023年10月30日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
1.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

良いゴルフ場だと思います。

コスパ良いです。
他のゴルフ場より滞在時間少なくプレーできました。
(最終編集日:2023年10月31日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

最高の気候!

初めてラウンドさせて頂きました。夏季には最高のゴルフ場だと思います。次回またお邪魔させて頂きます。 (2023年6月13日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

今年2回目

前回はGW
約一ヶ月で大分暖かくなりました
フェアウェイきれいになった
グリーンは小さくかつ、微妙なアンジュレーションがあり難しい
スタッフさんは相変わらずとてもフレンドリーでいい
また行きます。 (2023年5月29日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

面白いシステム

初めてのシステムで楽しかったです。
スタッフの方はとても親切で次回は
ゴルフ合宿で主人と行きたいと思って
います。 (2023年5月30日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

アメリカンスタイル

セルフ感満載のカジュアルな
ゴルフ場です。
気楽にラウンドするには
良いかもです。 (2023年5月15日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
1.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コスパ最高

今年初のブナ。毎年数回伺っています。
この日はGWでもありとても混んでるとの事だが、詰まる事なく、ストレス全くなし。
プレースタイルや価格からなめてかかるとやられます。
距離は無いが、狭いウェアウェイで狙い所がピンポイント、少しでも外すと、そのあと大変。
グリーンは小さく、スピードもそれなり、ライン読みが難しい。
フェアウェイもグリーンもよく整備されて、昨年よりよくなっている。

スタッフさんもとてもフレンドリーで
会話してても楽しい方ばかり

ツーサムで行くには最適。
風呂はないとの事だが、シャワーあり毎回使わせていただいております。
バスタオルや、シャンプー等は常備してある。

おにぎり持ち込みでプレーしながら、ピクニック感覚で楽しめます。


(2023年5月4日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

エンジョイゴルフ

思いつきでゴルフ行くには最高です。
よく整備されている方だと思います。
コース自体は難しくありませんが、
狭いため、真っ直ぐ打てないと
ゴルフになりません。 (2023年5月2日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

コスパ第一

コースが狭く難しいが、練習にはもってこい??コスパが良いから贅沢はいえまいが… (2023年4月10日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
2.0
食事の満足度
1.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
3.0
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:117件

ブナの嶺ゴルフ倶楽部の口コミ・評判